fc2ブログ

大工(医者)の不養生なのか?チェーンソー不調!

金曜日の夕方、土場に玉切り作業しようと行ってみたら

隣の別荘のご主人が別荘に滞在しに来てたので

流石にチェーンソー作業気兼ねだったんだけど・・

 

いつも応援、有り難う御座います!

一日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。

 

かと言って、もう配達まで日にちが無いので、何もせずに帰るワケにも行かず

「あまり太くない物を1本切るくらいはエエじゃろ!」と思ったんで

チェーンソーも、STIHL362C-MよりもマキタMEA4300のほうが

20180620-192613-0

エンジン音が多少なりとも小さいので、トラック荷台から下ろして

エンジン掛けようと思ったんだけど、全くもってエンジンがウンともスンとも言わず

意識不明の重体です。

20180629-193529-0

このウンコ×クソ忙しい時にこの役立たずが!

こんな夜に発射出来ないなんて、どうしたんだHey!Hey!baby!バッテリーはチンチンだぜ!

 

そう言えば総入れ歯、いつぞやのブログで書いたんだけど

ダイヤフラムが悪くなって、プラグが被る現象が起きているので

ダイヤフラムを交換しなくちゃイケないと書いたにも拘わらず、そのまま何もしていません。

 

先日来、友人のチェーンソーを預かって修理してる割には、自分の道具のメンテは疎かになってます(汗)

なにせ忙しくって、自分の事に手が回らない。

 

チェーンソーは二台持ってきていたので、代わりにSTIHL362C-Mを使って切りました

チェーンソー2台持ってて良かったです。

 

話は変わるんですが

いつぞや、コロ薪を入れるためのメッシュパレットを購入したんですが

それを購入したボックス工業株式会社さんのホームページに

薪ストーブ日記が紹介されました。

そう言えば、メッシュパレットもう一箱買わなきゃイケません。

 


読んで頂いて有り難う御座いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


薪ストーブ日記 薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード