fc2ブログ

束になって掛かってきなさい!丸太を束ねて玉切ってみた。

皆さん、ゴールデン・ボール突入の金玉ですね。

私も建築の仕事はゴールデンウイーク中お休みなんですが

代わりに薪の仕事をGWにしなくちゃイケません。


いつも有り難う御座います。

一日1ポチで元気になります!にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m


玉切りの注文頂いてるので

連休初日の日曜日は取りあえず1トン作っておこうと土場に出掛けました。


今回入荷した原木は玉切りで販売するために、納入業者さんに

「いつもよりも細目のものを入れて欲しい」と頼んでおきました。

薪で販売する場合は、ウチはフォークリフトで抱えて玉切りしたり

薪割り機に乗せるので、少々太めでも構わないのですが


玉切りで販売する場合は、素人さんが斧で割ったり、非力な電動薪割り機で割るので

あまり太い原木だと割り難かったり、持ち上げるのに苦労するので

いつもよりも小ぶりな物を頼んだんですが・・・

若干、思ったよりも細すぎるものが多くて、困っています。


かと言って天然の木なので、好き好む物ばかりは無いので

贅沢は言えないけれど・・



太めの原木だと20180415-122546-03本で1トン200㎏あるのですが・・

細目の原木だと20180429-093012-0本数が沢山で

これで20180429-093059-01トン250㎏です。


問題なのは、太い丸太なら3本玉切りすれば済むのに

細目だと2倍以上の本数切らなければイケません。


そこで、数本を束ねて一度に切ったらどうか?と考えました。

最初は20180429-095900-0トラックの荷台に荷物を縛る

20180429-095902-0「荷締めバンド」を使って

20180429-095910-02~3本程度を束ねて縛り付けてイッキに切断しようと考えたのですが・・

これだと、切断する位置にバンドがあって

縛っている位置を移さなければならない場合があったりで面倒なのと

万が一、荷締めバンドに刃が触れると危険だし、金銭的に勿体無い。

シッカリ締め付けられるのは良いのだけど「切ったらイケない!」という

プレッシャー的な物がストレスになります。


そこで20180429-115924-0梱包に使うPPバンドで縛ることにしました。

これなら、そもそも使い捨てなので、間違って刃が触れても

また、切断位置にバンドがあっても、気にせずにそのまま切る事が出来ます。

20180429-120922-03箇所縛ってみました。

20180429-121116-0流石!STIHL MS362C-M 

50㎝ガイドバー(刃渡り50㎝)は伊達じゃ無い!

マグロ解体ショーみたいに文字通り一刀両断です。

豆腐を切るようにスンナリとバーが降りていきます。

20180429-131234-0束ねて切る方法 

束ねるのが若干面倒臭いですが、イッキに数本切れるので

それなりに効率よいと思いました。


薪ストーブ日記 薪割り機の販売を致しております。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード