fc2ブログ

薪棚が欲しい!

20170818-182912-0自家用の薪棚がそろそろ一杯で

上画像の半分サイズくらいのを一台作ろうかな・・?って思ってます。


いつもお世話になっております。

一日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
広島ブログ

ブログランキング強化月間 頑張ってます!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m


ウッドバッグでも良いんだけど

最近よくあるのが「薪棚を作って欲しい」って、薪ストーブのお客さんから相談されることがあって

現地調査に行ってみると、やはり困るのが置き場所なんですよね


ウチみたいな田舎で敷地が広い家なら良いんですが、普通の住宅地のお宅だと

庭もそんなに広すぎて困るって程じゃ無いから、あまり大きな薪棚は置けなくて


上画像の薪棚を庭の真ん中にドカンと置けるお宅は少ないんですよね。

と言うか、小さな薪棚を数カ所に分けて置かなければならない場合が殆どで

「薪ストーブ設置はアレコレ苦心したが、薪の置き場所は考えていなかった・・」

と言う場合も珍しくないんですよ。


と言う訳で、そんなに広くない庭でも設置出来るけど、ソコソコ収納量がある薪棚を作れないか?

自家用薪棚を作るに際して試作品を作って、自分で試用してみようかな・・?って思うのです。


それで、今までの薪棚は木造で、現場の残り材料を使って作ってるんですけど

木造で作ると20170818-182848-0木材同士の接続って

20170818-182841-0

最低限、画像程度の切り欠きが必要になって、それなりに手間が掛かってしまいます。

大工の私がそれを嫌っていてはいけないんだけど、製品化するとなると

大工の手間代はなるべく掛からない様にしないと、価格が高くなってしまいますので


今回は鉄材に溶接で作ってみようかな?っと思います。

鉄に溶接なら、切ってくっ付けるだけ(ホントはそんなに簡単じゃ無いですが)でかなりの強度が出て

重量にも良く耐えますし、長期的な耐久性も出せます。


そんなわけで、まずは材寸を選定して図面を書いて見ようと思います。


度々スミマセン(^_^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

一日一回 あなたのポチで元気になれます!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

薪ストーブ日記 薪割り機の販売しております。

ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum[2]

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード