fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

暑くて扇風機初出動とヘソ出しウッドバッグ

まだ五月だというのに真夏のような暑さの広島県廿日市市にある我が秘密基地です。

今日は秘密軍需工場で鉄製架台を作ったんですが・・タダでさえ鉄が溶けるほど熱い溶接なのに

朝から気温が高くて、暑くて敵わないので


毎度お手数をお掛け致します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

ポチッと押して頂けると元気が出ます。


20170530-111402-0今年初の工場扇出動命令でございます。

20170530-120805-0扇風機のモーターにこんな事が書いてありました・・

5年以上使うと壊れてケガしたり火事になっても知らないよ。的な事ですが

今年でちょうど5年になりますから、使っちゃダメって事ですかね?

最近は家電製品なんかもこんな事が書いてありますが、火事になったり本当にある見たですから気を付けましょう。


20170530-111416-0溶接作業していたら・・急に溶接機のエンジンが止まったので

故障したか?ってチョット焦りましたが20170530-100751-0単なるガス欠でした。

携行缶から直接注ぐのは携行缶を持ち上げるのが重いので、ポンプで給油します。


ちなみに、画像のガソリン給油ポンプは灯油用なんだけど、これってガソリンで腐食するのか?

買って直ぐに小さな穴が開いて壊れます。ガソリンポンプってネットやホムセンで探すんだけど

これだ!ってのが無いですね。誰か何か良いガソリンポンプって無いですかね?


それで、鉄製架台なんだけど

いつもまとめて3台作るんだけど、この日は暑くて2台作ったところで嫌になって打ち止めにしました。


それから昼飯食べてから事務仕事して、今度は土場で20170530-160640-0薪割りでした。

20170530-160700-0クヌギの大玉は直径40センチ以上ありますが

PH-GS20は割と簡単に割ってしまいます。やっぱ破砕力20トンは伊達じゃ無いね

一般用としても勿論なんだけど、業務用機としても頼りになります。


ところで、ウッドバッグに掛ける20170530-154130-0テント型のヒートカバーですが

チョット実験で20170530-154132-0半分から下をめくりめく倒錯の世界でめくってみました。

上半分は結構内部温度が上がりますが、下半分はそうでも無い。

特に夏場は太陽からの輻射でかなり高温(50℃以上)になりますが、下半分はそれ程でも無いので

上下で乾燥ムラが出る事は分かっていますから、下は風通しを良くしたらムラ無く乾くんじゃ無いか?って事で実験です。


どの程度の期間か?は特に決めて無くて、様子を見ながら出来れば1ヶ月以上継続して実験したいですが・・

そろそろ梅雨が近付いています。


そんなわけで季節外れの暑い日が続きます。暑いのはイヤですが薪にとっては良く乾燥しそうです。


度々スミマセン(^_^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

ブログランキング強化月間 頑張ってます!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

薪ストーブ日記 薪割り機の販売しております。

ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum[2]

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード