fc2ブログ

今日も風邪引きで手抜きだよ。

風邪が良くならないなあ・・何にもやる気にならないや・・

いきなりこんなネガティブな発言でスミマセン。

だけど、ほんとに体って資本だなぁ~って思います。


Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

コチラは広島のローカルブログランキングサイトです。

広島ブログ



今週日曜日に薪割りしましたが

20160626-133010-0ウッドバッグ一袋ようやく作っただけ・・

商売の利益から考えたら一日に最低でも3袋作りたいところです。

今回仕入れた原木は20160616-185550-0太い物が多くて

商売(薪の販売)として割るには効率が悪い。

直径40センチ前後のモノが多くて効率は良くない。

贅沢言えば、20~30センチ位の直径が良いんだけど

勿論、木なんて自然の物だから20~30センチだけ探すのは無理だし贅沢というもの。


だから、大きな物でも効率よく割れる様にフォークリフトや20160616-185517-0


大型の薪割り機を20150822-171619-0導入しているんだけど

流石に自動で勝手に割ってくれるわけじゃ無いから、結局は人力が頼りです。

やっぱ、体調が悪いと薪割りなんて無理だし、ブログだって上手く書けません・・

って、元気でも下手くそなんですがね(^_^;)


ともかくですが、体が資本と言いつつも、薪割り機やフォークリフトも資本として投資してるから

それの回収もままならないんで

手っ取り早く割って片付けてしまいたいところですが、まずは風邪を治してからかな・・

そんなわけで、今日も手抜きです。



最後まで読んで頂いて、有難う御座いました。

また明日も来て頂ければ幸いです。


ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum[2]

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※ コンサルティング業務や図面の作成は有料です。

まずは de8iku@gmail.com  にメールで御相談下さい。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード