fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

薪ストーブ 騙されたと思って・・・薪が惜しければ沢山燃やせ!

薪ストーブには良く言えば「発想の転換」って言うのかな?

悪く言えば「意外な落とし穴」って物が幾つかあります。

 

↓いつもお世話になっております。毎度感謝致しております。

Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村

↑ ↑ ポチッと押して頂けませんか?別窓で開きますので邪魔しませんから。

あっ!コチラは広島のローカル ブログランキングサイト広島ブログです。

 

幾つかある内の一つ

薪をケチると、かえって薪が沢山必要になる ってのがある。

薪は買うと高価だし、自分で用意するにしても結構な労力が掛かるし

手に入れにくい場合が多く貴重なもので、無駄に使えないモノだから

つい惜しくなって、セーブして燃やしてしまうのですが

これが意外と逆効果で、かえって薪が沢山必要になる元になります。

 

薪が勿体ないからと言って、薪を数本、惜しげに火室内に入れて遠慮がちに燃やしていては

いつまで経っても火室内の温度が上がらず、室温も上がらない。

 

火室内の温度が上がってないと、薪の燃焼反応が促進されない

モノが燃えると言うのは

酸化による化学反応によって発熱し、その熱によってまた酸化による発熱・・・と言うふうに

熱化学反応の連鎖が起きる事であって、火室内が一定の温度に達してないと

それが活発には起きない。

 

薪を節約したければ、薪をケチらずにシッカリと焚き付けて、温度をシッカリ上げてやる。

火室内の温度が上がればDSCF1436あとは放って置いても反応するから

あとは空気を絞って、薪も少しずつ投入すれば良い。

一定の温度を超すまでは薪をケチってはイケないし、空気も絞らずに、シッカリ燃やさなければイケない

一定の温度とは、ストーブの種類や機種によって多少違うけれど、ウチのストーブの場合

最低でも250度以上、最終的には300度前後が目標の温度だ。

 

騙されたと思って、薪は惜しがらずにシッカリくべて、シッカリ燃やして温度を上げてみて欲しい。

そうすれば、逆に薪は長持する。

 

次回は「薪の大きさ」に関する意外な落とし穴です。

 

当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス差し上げます。

※ コンサルティング業務や図面の作成は有料です。

まずは de8iku@gmail.com  にメールで御相談下さい。

htc60tx_thumb_thumb_thumb_thumb_thum[1]

 

 

log_GRAVELY_22_thumb_thumb_thumb_thu[2]エンジン式薪割り機

GRAVELY22-ton新登場

正規販売代理店 薪ストーブ日記で大好評販売中!!

 

03_thumb_thumb_thumb_thumb_thumb_thu[1]小型軽量にもかかわらず、破砕力13トンと強力

PH-GS13PRO は絶賛発売中!!

販売価格等、詳しくは de8iku@gmail.com  上野誠一郎 まで

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード