fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

やっぱり、ばっかりは辛いね。

お陰様というべきなんだろうけど、4月に入って消費税も上がったんですが、まだまだ忙しいです。

去年、頂いた仕事の依頼も未だに下見にも行かず・・って言うか、行けないので

時折、「まだあ~~?」って掛かってくる催促の電話に怯えつつ、

ノラリ、クラリと逃げ回って生活しています(笑)

 

↓いつもお世話になっております。毎度感謝致しております。

Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい.

makistovelife88_31_lightred_13222222にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ←どちらか1つだけで良いですので

ポチッと押して頂けませんか?別窓で開きますので邪魔しませんから。

あっ!コチラは広島のローカル ブログランキングサイト広島ブログです。

コチラは少し仕組みが違いますが、意味は同じ様なものでして・・

クリサポにも参加しちゃいました。

あれこれ貼り付けてスミマセン、気が向いたらで良いのでお願いしますm(_ _)m

 

何で、こんなに忙しいの?

もしかして、これは私の人徳のタマもの の毛?

って、そんなはずは無い訳で

 

やってる仕事の種類が多いからって事に気がついたんですよ

 

だって、私の本業は建築屋で大工のオッサンですが、今も消費税アップの建築駆け込み需要の余韻で

大工って職種はそれだけでも忙しい。

※ 住宅は去年の9月中に契約を済ましていれば、4月以降も消費税は5%で良い事になってます。

それなのに、薪ストーブや煙突の販売と施工でしょ、

それに薪割り機の販売もあるし、薪屋の仕事もやってる。

 

中でも厄介なのが薪屋の仕事・・つまり、薪割りして乾かすのが仕事なんだけど

 

DSC_1439[1]先月末から割ったまま放置してる・・

ウチは薪の樹皮を剥いで乾かしてるので、この薪(軽トラ2台分以上)を全て樹皮を剥がさんとイケン。

 

この皮剥ぎ作業が手間が掛かるし、地道な作業で、やっても面白くないので気が滅入る。

 

皮剥ぎばかり残したのは間違いでした。

割りと皮剥ぎは交互に作業しないとこればかりやると面倒臭くってはかどらない。

 

急がないと、山積みした薪にカビが生え始めてます・・

今のところ、ごく希に ってところだけど

これから暖かくなると、カビも生えやすくなるから、急がないといけません。

 

こりゃあ、連休は薪割りで終わるなあ。。

って、今週の土曜日には、お隣の島根県に薪ストーブ工事の下見に行く事になっています。

 

あ~、まだまだ忙しい日々が続きます。

って、有り難い事だと感謝していますよ。

 

 

03104_thumb_thumb_thumb_thumb_thumb

 

 

03_thumb_thumb_thumb_thumb_thumb_thu[2]PH-GS13PRO 絶賛発売中!!

販売価格等、詳しくは de8iku@gmail.com  まで

 

 

当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス差し上げます。

まずは de8iku@gmail.com  にメールで御相談下さい。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード