fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

久々に薪ストーブ分解宅配サービス

ホンマ製作所の薪ストーブは

ネットやホームセンターで購入してDIYで設置される方が多い薪ストーブですが

こういった成り行きで設置する場合、まず直面する問題が重量の問題です。

 

 

薪ストーブはとても重い商品で

例えば、我が家の薪ストーブhtc60txHTC60TX

は、小型~中型の機種ですが、それでも140㎏近くありますから

 

一人での移動は人力では無理ですし、二人でも少し持ち上げるのが精一杯で

段差のある所を移動させたり、平らなところでも長い距離の移動は難しい。

第一、運送屋さんが運んできた薪ストーブをトラックから降ろすこと自体

重量が140㎏も有ると困難を極める(通常、手下ろしです)

 

当ブログ薪ストーブ日記ではDIYで薪ストーブや煙突の設置をされる方のサポートをしながら

薪ストーブの販売をしているのですが、そんな中でこの重量の問題を解決すべく

 

薪ストーブ分解宅配サービスを行っています。

 

これはDSCF0595薪ストーブを分解してパーツに分ける

そうすれば重い薪ストーブでも一つ一つのパーツは10㎏~25㎏程度になって

一人で運送屋さんから荷受けして

室内の設置場所に持ち込んで、その場で組み立てれば良い。

と、言った画期的なサービスなのです なんてナイスなアイデア!俺って天才!

 

で、久しぶりに分解宅配サービスのご利用を頂きました。

DSCF0568HTC60TXです

 

この子は以前からお付き合いして下さってる北海道のブロ友さんの所へお嫁に行きました。

大事にしてもらいなよ~お。

 

薪ストーブ分解宅配サービスの詳細とお問い合わせは

de8iku@gmail.com 上野誠一郎 までメールを下さい。

※その場合、迷惑メール フィルターの設定をご確認の上、返信を受け取れるようにして下さい。

 

Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい.

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ←どれか興味があるところ1つだけで良いですので

ポチッと押して頂けませんか?別窓で開きますので邪魔しませんから。

あっ!コチラは広島のローカル ブログランキングサイト広島ブログです。

コチラは少し仕組みが違いますが、意味は同じ様なものでして・・

クリサポにも参加しちゃいました。

あれこれ貼り付けてスミマセン、気が向いたらで良いのでお願いしますm(_ _)m

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード