fc2ブログ

幸せな仕事

しょっちゅう四六時中お見舞い申し上げます。

以前、私は記事に大手工務店からの仕事の依頼を
交通費を出してくれないからという理由で断った
過去記事URL→爆弾処理班
と書いたのですが
お陰様でクビになる事も無く、代わりの仕事をあてがってもらいました

やはり、遠いには遠いんですが過去記事の時の現場に比べれば田舎なだけは
渋滞が無くって楽に通えます。

元々建っていたお宅を半分の大きさに減築して、そこを離れにしてそこには施主さんの御両親が住んで居られます(そこは別工事です。私はノータッチ)
そして、出来たスペースに新築を建てています

その新築を私が棟梁として受け持たして頂いているのですが

施主さんご夫妻に可愛がって頂いているのは勿論なのですが
お隣にお住まいの御両親に大変良くして頂いています

毎日、朝10時と3時毎にDSC_00119_ks.jpgDSC_00269_ks.jpgDSC_00289_ks.jpg
おやつの差し入れをして下さる
「簡単な物ですが」と仰りますが・・例え簡単な物だとしても
毎日、毎度、大変だろうと思います。

施主さん(息子さん御夫婦)も度々見に来られ(スグ近くに住んで居られます)
日々進んでいく工事をご覧になっては
「出来ましたねー」 「暑い中を有り難う御座います」 「(工期は)出来た時で良いですからご無理をなさらないで下さいね」
と、いつも気を遣って下さいます。

増改築で住んで居られるお宅を工事する時ならいざ知らず
新築でこれ程して頂く事は滅多に有りませんよ

これ程して頂くと何と言いますか・・

仕事としては全く儲かりませんよ・・

ついつい、余計な手間をかけてしまいます・・

まあ、良いです どおせ儲かる仕事じゃ有りませんから、大工って。

気持ちよく仕事をさせて頂ける、それが幸せってもんです。
全精力を注がせて頂きますよ。

かあちゃん、今月も赤字の予定ですがやり繰り宜しく! (涙)

赤字の穴埋めと言っては何ですが
ブログランキング参加中です
下のバナーをクリックして頂くとランキングがアップする仕組みですので
ポッチッとお願いできませんか?更新の励みです。
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
広島ブログ
有難うございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード