fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

秋の味覚?

私の今の現場は
自宅からマイトラックで40~50分の所にあるのですが
広島市(安佐南区)郊外の山の中、若葉台って所です
私の秘密基地も廿日市市の山の中なので
通学路は全編山の中のワインディングロードなのですが

近頃は日が短くなってきたので
帰る頃(現場を6時半頃出る)には途中で日が暮れて真っ暗です。

昨日も秘密基地に帰宅途中、すっかり日が暮れてしまって
帰路半ばまで帰った頃でしょうか
数軒程度の集落を貫く県道、いつもの様に軽快に飛ばして帰っていると(安全運転しましょう)

急カーブに差し掛かったところで対向車が妙にノロノロ運転なので

「カーブであまり遅いとハード・ゲイオカマ掘られても知らんぞ~」
とか思いながら、チラ見して
自分の進行方向に目を移した刹那
北野キィ~~~~~~~イ‼急ブレーキの音です。

道の真ん中(私の車線の真ん中)に何か居る‼P8280052_ks.jpg止まれないところでしたが
私のスーパードラテクで何とか停止
「いぬ?」いや、なんか違う‼
車を少しずつ近付けて見てみると
P8280054_ks.jpgP8280055_ks.jpg右っ側の方がチョットは判り易いですが・・
イノシシですでも、まだkidsです・・・。

道路横断中に車にはねられたのでしょう
片足が地に着いていませんでしたので足を骨折している可能性が大です
頭部も数か所から出血していました

私の車が近づいても逃げようとしません
目を白黒させてヨロヨロと道の真ん中をサマヨウように歩きます

私は以前、この10倍(大げさ)はあろうかと思うokkoto.jpgアダルトの「おっこと主様」をハネタ事がありまして・・
アシタカの村を襲って崇り神になったのは、その時私がはねたイノシシです。

その時は道べりの法面を滑り降りてきてカッ飛ばしていた私のトラックと
オフセットクラッシュしまして・・(はねた後私の車は20メートル以上先で停車)
後戻りして車内から恐る恐る見学したのですが
全身をブルブル痙攣させていてまだ生きていましたので
恐ろしくなった私は思わずその場から逃走してしまいました(ひき逃げか‼)

その次の日同じ所を通りかかった時には跡形もなかったので
きっとその後でアシタカの村を襲ったのでしょう(アシタカすまん‼)

話がそれましたが、チョット可愛そうになったこの子供のイノシシですが
安楽死させて秋の味覚にするわけにもいかず(私の近所にはそういったことが平気な方が居ますが)
ましてや救急車を呼ぶわけにもいかないのでそのままよけて帰宅しましたが
カーブの途中だったので二次災害にならなければ良いのですが
皆さん山道での運転はこういった事故にも気を付けましょう。

ブログランキング参加中です
下のバナーをクリックして頂くとランキングがアップする仕組みですので
ポッチッとお願いできませんか?更新の励みです。
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
広島ブログ
有難うございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。





FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード