fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

娘と久し振りに話が出来て嬉しかったよ。

ここのところ、ブログの口調というのか文調を

「です・ます調」を

「だ・である調」にしていました。

理由は特になく、気分転換に模様替えする程度のものだったんですが

またまた気分転換に、です・ます調に戻して見ようと思います。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

話はカープですがね

土曜日は巨人に3対6で勝ちでした。

 

首位阪神が3位DeNAに2対6で勝ったので

2位カープと首位阪神とのゲーム差は7で昨日と変わらず

2位カープと3位DeNAとのゲーム差は一昨日の2から3に開きました。

 

首位阪神とのゲーム差を縮めるにはDeNAに勝って欲しいけど

3位DeNAが勝っちゃうと2位カープとのゲーム差が縮んじゃうっで

それは困るし

3位DeNAが負けると2位カープとの差が縮むか変わらないってジレンマがあります。

 

いずれのケースでも2位カープはどこにも負けられないんですがね

負けると上に離されるか縮まらないし下が追い上げられるか、逃げられないってことで

勝負の世界は厳しいな・・って感じです。

 

話はかわって娘ですが

今、夏休みで帰省しています。

 

それで、何かの流れで大学で習っている授業の話になって

クエン酸回路がどうのこうのって説明してくれた。

大まかに言えば

動物が生きるために必要なエネルギーを食物(糖質・脂質)からどうやって得ているか?という事を化学で表していて

 

なぜ?糖尿病などの病気になるか?とか

牛が掛かりやすい病気とか、人が太るメカニズムであるとか

化学ではあるけど生命に関係あるんだなぁ・・って感心しました。

 

で、実は半分以上チンプンカンプンだったんですが

娘と話が出来るのが嬉しいのと

こう言うのって、人に説明すると本人もより深く理解できるってのがあるので

分からないなりに聞いていました。

 

結構、大学の勉強も難しくなってきてるようで

試験もかなり難しくなってる見たいです。

 

そんな娘を明日は大学に戻って行きますが

しばらく帰ってこないでしょうから寂しくなりそうです。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

ターヘル・アナトミア

昨日はブログをサボってしまいました。

ここのところ、本業からの帰りが遅くて

薪の仕事が出来ていなくて、ネタが無いってのもあるんですが

日中、蒸し暑い日が多くて疲れてるってのもあります。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

と言うわけで

ネタがないので大学生の娘の話です。

以下は妻が娘にLINEやら電話で聞いた又聞きです。

 

あっ、もう一つ

少々、グロテスクな内容を含みますから

苦手な方はスルーしてください。

 

数日前の話

授業で牛の解剖をしたらしいのですが

 

仲の良い友達2人が気分が悪くなって退出したので

娘は付き合って一緒に退出して、室外でしばらく寄り添ったのだけど

 

「頭蓋骨を開ける所が見たかった」らしく友達を放って

部屋に戻ったらしい。

妻に

「友達なのに薄情だったかね・・?」と聞いたらしいんだけど

 

「授業なんだから、いくら友達でも放っておかないと自分が困るでしょ」と

応えたらしいらしい。

 

実際、実習の後にはレポートを出さないとイケないので

参加していないとレポートが書けないので困ります。

 

 

獣医学部は女子の方が男子より多いのだそうだけど

動物が可愛いとか好きなだけでは勤まらない仕事で

手術などあるので怖いとか気持ち悪いとか言ってては勤まりません。

 

ちなみに娘は割と平気だったらしいのですが

妻が「楽しかった?」と聞いたら

「楽しくは無いけど興味深かった」らしい。

 

気の持ちようにも器用or不器用があるのだろう

ある程度、訓練すれば慣れるのだろうけど

勉学意外に、生き物の身体を切ったり縫ったり・・

言い方は悪いが、気色悪い部分も訓練で克服しなければイケなかったりするので

大変だなぁ・・と思います。

 

次回はブタを解剖するらしいのです。

ブタは臭いがきついらしいので退出者が続出するか?

 

20230213_213659良い子にしてないと姉ちゃんに解剖して貰うぞ!

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

あれからもう1年ですね。 受験生の皆さん頑張って下さい!

木曜日 帰省していた娘を下宿先のアパートに車で送っていきました。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

送り返す途中、昼飯を食べに

娘が「山賊に行ってみたい」というので

いろり山賊玖珂店に寄ったんだけど・・

駐車場からして入れない状態で、本線にはみ出してまで並んでる状態だったので

こりゃあダメだ・・って事で、速攻で諦めて

 

もう少し走って徳山まで行き みほり峠 徳山店で

20230223_140054焼肉定食でした。

 

ちなみに、山賊ってなんであんなに大人気なんですかね?

あれだけの混雑を待ってまで店に入るほど、美味しいとも思えないけどねェ・・

人が人を呼ぶってのかな?人が並んでると桜効果で集まるんかな?

わしは待って食べるのがいやなので、他にナンボでも美味しいものはあると思っています。

 

娘のアパートに行く前に

オーブントースターが欲しいって言うので

ホームセンターに行ったり、ニトリに行ったりしたんだけど

良いのが無くて

20230223_170014第一産業→ダイイチ→デオデオ→エディオンに寄ったら、意外と安くて良いのが有ったので買いました。

 

20230223_174150娘のアパートに着いたら日が暮れ始めてて

夕日がキレイだった。

そう言えば、このアパートに住むことが決まって丁度1年になります。

 

去年の入試が終わって、その帰りに妻と娘が2~3箇所まわったところで

この部屋から見る夕日が素敵でこの部屋に決めたんだそうです。

 

結果的に娘もこの部屋が気に入ってて、良い選択だったと思っています。

 

あれからもう1年かぁ・・たったこの前のようで、あっと言う間の1年でした。

あと、5年通うことになりますが、今まで通り

ケガや病気に気を付けて頑張ってほしいです。

 

そんな感じで、今日はお終いまた明日です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

水曜日 息子・娘を送り届ける ちょっと寂しくなった。

水曜日 子供達をそれぞれの寮とアパートに車で送っていきました。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20230104_103337朝の内、少し時間があったので

薪カゴの作りかけを1台完成させておきました。

20230104_103723溶接棒が無くなったので新しいのに変えて見た。コベルコのZ44 湿気を吸いにくいらしいので、保管が簡単かも。

 

昼前から子供達の荷物を積み込んで出発です。

息子は呉、娘は山口県で反対方向に送って行くことになるので

結構、距離(320㎞)を走りました。

 

20230104_171944娘のアパートに着く前、いつもの餃子の王将で夕食頂いてから送り届ける。

 

20230104_181937娘の机に並べてあった教科書を読んでみたら難しい言葉が沢山並んでて大変そうだったけど、結構、興味深い内容で自分も欲しくなった。 でも結構、買うと高いので遊び半分で買う余裕は無し。

 

木曜日から仕事始めの私です。

今年一年、健康と交通安全で頑張ります。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

人間の医者と動物の医者

月曜日 先週末から里帰りしていた娘を大学近くのアパートへ送って帰した。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

今年から獣医学部に入学した娘

入学した当初は専門性の無い一般的な学科の勉強ばかりだったのだけど

最近、ぼちぼち、獣医の勉強をし始めたらしく

それなりに難しくなってきたみたいです。

 

例えば、動物の骨の名前を覚えるとかですが

人間なら、黒人も黄色人種も白人も

身体のつくりに違いは無いけど

 

人間以外の哺乳類だと、同じ哺乳類でも犬猫には無くても牛にはある骨とか臓器とか筋肉だとか、種類が違うとそれぞれ身体のつくりが違ったりするので

覚えることが多くて大変!だと言うのを聞いて

 

案外、人間の医者よりも難しい部分もあるなと思って

人間のそれと同じく6年制なのも納得できるな~ と納得しました。

 

ちなみに

広島大学医学部医学科 偏差値 65

広島大学歯学部歯学科 偏差値 57.5

〇〇大学共同獣医学部獣医学科 偏差値62.5

 

偏差値だけでは難易度ははかれないですが

人の医者も獣医も大差ない。

 

獣医学部上位合格者は医学部(人の)に合格できるが

あえて獣医の道を選ぶ者が多い。

 

獣医というのはそれだけ、志が高い人が成る職業だと私は思っています。

だってワシだったら収入や社会的地位の高い、人間の医者になると思いますから。

 

 

娘のアパートに着く直前、晩飯を食ってなかったので

20221107_201755マクドナルドでディナーです。

20221107_203526ドナルドが怒鳴るど!・・ってね これってちょっと怖くないですか? イットそれが見えたらお終い みたいです。

 

そんなわけで3日家に居ただけの娘がいなくなって

とても寂しい私です。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギ等の広葉樹を二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0物置の前から電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード