早々と梅雨入りしたと見られるそうです。
ヤバイ!
梅雨に入ってしもうた!
梅雨までにあれこれやっておきたかった事が全然進んでいない。
1日1ポチで元気になります!
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
しばらくの間、薪の仕事はやりづらくなります。
あと、当分の間
キャンプ用薪は売れないなァ・・
そんなわけで、取りあえず今日は屋根のあるガレージで薪カゴ製作で溶接作業したんですが
先日から「ホームセンターに行ったら溶接棒を買わにゃあイケン」と思ってるのに
行く度に忘れて他の物を買って帰ります。
日曜日も妻とホムセンに行ったのに買うのをコロッと忘れて帰ってる。
まあ、ワシだけがボケとるんじゃないで
妻は妻で 猫のトイレ砂 を買いに買いに行ったのに
他のガラクタばかり買って忘れて帰っとりますけどね。
ホムセンでの買い物は必ず、買い物リストを書いてから行かんと
忘れたり要らんものを買って、要るものを買い忘れて帰ってきたりしますね。
あれは年のせいとかではなく、行ったら
アレコレ面白いものが沢山あるので目移りして
「買い物集中力」が無くなるからでしょうね。
スマホに お買い物メモ・アプリ を入れてるのに
それにメモするのを忘れますがね(汗)
明日、仕事帰りに
- 溶接棒
- 錆止め塗料
を忘れずに買って帰ろう。
他にも何かあった気がするんだけど・・思い出せない。
と言うわけで今日はお終いまた明日です。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで