fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

高速道路のパーキングエリアにてノーマスクで歩いてみました。

日曜日 娘のアパートへ荷物を取りに行く。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

荷物というのが

冬物と夏春物を衣替えするので要らなくなった布団やら

衣服やらをアパートが狭いので置いておく場所が無いので

持って帰ってほしいとのことです。

 

朝の内、県会議員選挙の投票に行ったり

軽トラの車検証を車検の速太郎に取りに行ったりしてたら

少し遅くなってしまいました。

  

娘とあれこれ近況報告し合って、楽しい時間を過ごしました。

20230409_202643帰りに下松パーキングエリアに寄ってトイレ休憩と飲み物を買ったんですが

近頃、サービス・パーキングエリア等でマスクをせずに歩いてる人が結構増えてきたので、私も勇気を出してノーパンで・・いや、ノーマスクでほっつき歩いてみました。

 

↑ マスクをしてない人の割合がざっと見て2割くらいかな・・?

ノーマスクの人は男性が多い様に見えました。

マスクをあごの下におろして歩いてる人も結構居て

人が多い場所(レジで並ぶときとか)だけマスクする積もりなのかもです。

 

まだまだ、してる人の方が圧倒的に多いですが

一時期はしてない人は皆無で、してない人をほぼ見なかったし

 

もし、こういう場所でマスクをして無い人が歩いてたら、珍しいしチョット変な目で見てた時期がありましたが

今は、マスクしてなくても、別に変に感じるって事も無いし

急速に増えて行ってる感じはします。

 

特にこれから暖かくなって、どちらかと言うと暑くなってくるので

マスクが鬱陶しい季節になって来て、もっとノーマスク派が増えてくると思われます。

そんな感じで、コロナ前の普通の生活が戻りつつあるのを感じた次第です。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

世界ってこんなだったっけ? 世の中、変わってしまったな・・と思います。

建築用材が去年の前半から急に品薄になってきていて

価格も随分高騰しています。

今までのそれはアメリカや中国がコロナ禍からの景気立て直しで

材料がアメリカや中国に流れていって、日本に回って来ないと言う事があったんだけど・・

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

今回は、それに加えて

ロシアとウクライナ侵攻で木材の輸入が出来なくなって

針葉樹合板やパイン材の入荷が困難になってきています。

20220319-085749-020220319-085742-0TMバイカル

元々はロシアと日本の企業の合弁会社だったらしいですが

ロシアから払い下げを受けて日本の企業になってるらしいです。

 

ロシアへの経済制裁で輸入できなくなる可能性が・・と言うか

実際にはどうなるか分からないのですが

ただ、不安心理があおられて買い占めやら売り惜しみが出てるんだろうと思います。

 

今日などもウクライナ大統領が日本の国会で

日本政府に対してロシアへの経済制裁の更なる強化を要請していましたが

今後戦況がどちらに転んだとしても(今すぐ戦争が終わったとしても)直ぐに材料不足は収まらないと思われます。

したがって当分の間、材料不足と価格の高騰は続くと思われます。

 

今後、我々の仕事への影響は避けられないと思います。

コロナにしてもウクライナにしても

いろいろ世界が変わってしまったな・・と思います。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

オミクロン株は手に負えない。

薪棚から薪を取り込んだんだけど乾いていない薪を取り込んでしまったようです。

 

20220105-214752-0持った時に重く感じたので「あれっ?」とは思ったんですが「まあ、エエか」と持ってかえったんですが。20220105-214757-0どうも乾きが悪かったらしく、温度の上がり方が鈍いです。

 

20220105-214933-0乾きの悪い証拠に正面のガラスが煤けてしまいました。

 

燃やして燃えないことは無いんだけど、イマイチ火力が上がらない。

 

それはさておき、本日の広島県コロナウイルス感染者数は273人だそうです。

日を追う毎に増えて行っています。

たったこの前まで、「感染者0人が〇〇日連続です」とか言ってたのに

あっと言う間にひっちゃかメッチャかな状況です。

 

私の住む廿日市市でも数日後に予定されていた成人式が急遽延期になるなど

かなり混乱しています。

 

我が家には受験生がいるので本人だけで無く、家族としても感染しないように気を付けなければイケませんが

これまでのデルタ株までと違い、オミクロン株の場合は感染予防が難しい気がします。

感染力が強く、ワクチンが効きにくいし、マスクなども効き目が無い気がします。

 

受験が終わるまでナントカやり過ごせれば良いが・・と思いますが

どうなることやら・・

どうも、大変な事になってしまいましたねェ・・(汗)

水曜日は玉切り作業 風が強くて寒かった~!

令和3年12月1日(水)

とうとう師走に入ってしまいました。

コロナも終息しないまま3年目に突入しそうです。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

結局のところ今後、コロナが終息することは無い気がする。

このまま延々と続くか?続けば良いけど

人類対コロナの根比べに結局人類が負けて

THE ENDとなりそうな気がしなくも無い。

 

コロナの変異が早いか、人類の技術発展が早いか?

例えば、コロナの変異にワクチン開発が間に合うのか?

まん延して人口を減らすようなダメージが出る前に特効薬が出来るのか?

 

今までのところは、人類の方が劣勢に立たされてる気がします。

再び感染者が急激に増えて、また元の緊急事態宣言下の世の中に逆戻りなのか?

 

水曜日は少し帰りが早かったので土場で薪割り作業(玉切り)しました。

20211201-185329-0くらいので足元に注意して作業します。

20211201-190235-0気温そのものは氷点下になってないので

大したことないんだけど、風が強くて体感温度はかなり低めでした。

 

取りあえず、2パレット分の玉切りして、割り作業は明日にします。

20211201-013207-0家に帰ったら薪ストーブが燃えて暖かくて幸せです。

 

それではまた明日です。

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

1回目ワクチン接種の副反応

日曜日の午後三時にコロナワクチン 1回目を接種しました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

副反応の話なんですが

日曜日の夕方時点で

接種した左腕に多少違和感がある程度で痛みはありませんでしたので

20210919-163914-0キャンプ用薪を束ねる作業したり

太めの薪を割り直ししたり、軽く作業して薪無人販売所へ納めたりして過ごしました。

 

腕の痛みというのはよく聞く話で、私も実際、夜中に目が覚めたときには結構痛いかな・・?って、寝返り打つと筋肉痛程度にいたくて

翌日の朝の内は痛みが残っていましたが、昼前くらいから徐々に痛みも引いて

動かさなければ痛くない程度になりました。

 

それよりも、朝起きてしばらくパソコンで図面を書いたり

見積もりしたりしていたら頭痛がし始めました。

 

最初はパソコンの画面を見つめてたから目が疲れて頭が痛いのかと思っていましたが

段々、身体がほてってきたので「おかしいなぁ・・」と感じて

熱を測って見たら20210920-134555-037.1℃ですが

この後、37.5℃まで上昇したので念の為にロキソニンを飲んで熱冷まししました。

 

1回目は腕がいたくなる程度だと聞いていたので微熱ではありますが

発熱したのは少し意外でした。

↑ 家族に「やったー熱が出たよー!父さんもまだ若いじゃろ~」とはしゃいで報告したら白い目で見られました(笑)

 

一般的に2回目は1回目よりも副反応が強く表れやすいそうなので

ちょっと心配ですね。

まあ、ロキソニンは膝関節痛で病院に行ったときに売るほど貰ってるので大丈夫ですけど。

 

ちなみに、1回目は19日だったのですが、翌日は20日敬老の日でお休みでした。

2回目は10月10日ですが、翌日は11日スポーツの日でお休みです。

副反応で次の日は休みを取った方が良いので助かります。

ウチの奥さんに予約とってもらったんですが、なかなか良い段取りでした。

 

そう言えば、20日は⑦パパの「頭の中は575」主催の

同じお題で書きましょうで、お題は「昭和の歌姫」だったんですが

いつもの様に提出するのをコロッと忘れていました。

毎月、出そうと思いつつ、いつも提出日にメンバーさんのブログを読んで気が付きます。

 

来月は忘れないように出そう!・・と思っています。

ちなみに、私の昭和の歌姫はテレサテンかな

たまにカラオケで歌いますがあまり得意ではないです。

 

と言う訳でまた明日。

 

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またのお越しをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード