fc2ブログ

仕事の方が楽じゃ。

土曜日 世間ではゴールデンウイークでお休みの人も多いでしょうが

私は普通に仕事(建築の)でした。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

別にやっかんで言うわけではないのですが

私は正月とかゴールデンウイークとかの連休や長期休暇って

大抵の場合、仕事です。

 

建築の仕事と薪屋などの仕事を掛け持ちしてるので

建築が休みの日を利用して薪の仕事をするので

日曜日は勿論、連休や長期休暇はそっちの仕事で埋まるのが殆どです。

 

なので、子供が小さな頃から

連休中に家族で行楽地などに出掛けたことは殆ど・・と言うか全くないので

父親としては良い父親では無かったと思いますが

 

まあ、連休中に出掛けても

どこも人やら車が多くて何も楽しいことも無い気もしますがねェ・・

 

明日の日曜日で連休も終わりますが

皆さん、お疲れ様でした。

来週から職場復帰ですが五月病になどかからないように頑張って下さい。

 

20230504_115136猫の小まめは365連休です。

 

と言うわけで、今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

テーマ : 子供の成長
ジャンル : 育児

ロシアもヤバいけど中国も相当ヤバイ

ウクライナの問題は日本も他人事では無い

アタマのイカれた隣国・・と言ってもこの場合は韓国ではなくて

勿論、ロシアのことだが

ウクライナは遠い場所で他人事だと思ったら大間違いだ!

ロシアと日本は北方領土を挟んで隣同士だ。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

アタマのイカれた・・云々と言ったが

それは日本の常識で言えばイカれているかも知れないが

向こうはそれが当たり前だという事に気を付けなければイケない

 

日本には憲法があり、特に9条で不戦を誓っているから

なんとなくそれさえ有れば平和で居られると思ってるが

そんな憲法なんてイカれた他国から見れば屁の突っ張りにもならない

 

法やモラルなんて国同士で戦争になれば全く通用しない

そんな物が通用すれば警察は要らない・・と言うか軍隊は要らないし

戦争は起きない。

 

日本人が「まさか攻めて来ないだろう・・」と考えていても

その通りになるとは限らない、日本人の常識は世界の非常識かも知れない。

 

ロシアと日本は隣国同士と言ったが、中国とも日本は隣国同士だ

その中国にロシアが軍事支援を求めているらしい。

そうなれば、軍事大国の二国VS西側諸国の第三次世界大戦勃発で

地球は猿の惑星だ。

 

中国と言えば、海洋進出をしたり日本とも尖閣諸島で領土問題があるし

ウクライナとロシアの関係は台湾と中国の関係と似ている気がする。

その台湾に中国は侵攻する可能性が大きい。

 

ウクライナの場合は主にEU対ロシアという構図だが

台湾の場合は日米対中国という構図になる可能性がある

そうなれば隣国の日本が矢面に立つこととなり、戦火の火の粉を浴びるのは間違いないだろう

習近平が第二のプーチンにならない事を心から祈る。

 

20220313-093346-0我が家の領土に隣国からたまちゃんが侵攻してくるので、我が家のあずきとこまめはムカついています。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

こまめ 元気復活です。

先週の日曜日、猫のこまめの下顎が腫れて痛そうにしてて

カリカリも噛まずに丸のみしてるみたいなので

急遽、日曜日にやってる獣医さんを探して初診したんですが

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

初診の時は診断結果は出ず、抗生剤の注射保痛み止めの薬を貰って

腫れが引いたらもう一度通院という事になって

 

腫れが引いたので再診察してもらったら・・

20220311-001317-0ちゃんと治っていました。

 

食欲も戻って

20220311-001403-0今度は私の仕事の邪魔ばかりしますが

ともかく、元気になって良かったです。

 

そのとき、動物病院の待合室にディプロマが掲げてあって

みたら、娘が通うことになった大学の卒業だという事が分かり

思い切って話をしてみたら

「おめでとう!」ととても喜んで下さって

大学時代のことやあれこれアドバイス下さいました。

 

今回、初めての診察だったのですが

今後は何かあったらその動物病院に通うことになりそうです。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

日曜日 娘の合格発表と猫のこまめ体調不良

日曜日、娘の大学入試の合格発表があって

お陰様で、高校入学時から目標にしていた獣医学部(正確には共同獣医学部)に

無事合格することが出来ました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

日曜日の午前10時にインターネット上での発表でした。

発表時刻にはアクセスが集中してページが開かないトラブルがありましたが

何度かアクセスのトライして合格者の発表ページが開いて

娘の受験番号を見つけた瞬間、家族全員で大喜びしました。

 

娘と妻は抱き合って喜んでました。

一生懸命、目標に向かって努力する娘を心から応援していた私も妻も

嬉しくて涙が止まりませんでした。

 

妻の両親(ジイちゃんバアちゃん)や私の母、大工仲間や相棒のKちゃんにも

合格を伝えたらみんなとても喜んでくれました。

 

皆の応援や助けのお陰で合格できたことに感謝して、その事を忘れず

大学に入ってからも頑張って欲しいです。

 

・・・と 獣医学部合格が決まった矢先に

20220226-200830-0猫のこまめちゃんの下顎が少し腫れていて

触ると痛がることに妻が気づきまして・・

餌も噛まずに難しそうに食べるのです。

そんなわけで、午後から獣医さんに連れて行く羽目になってしまいました。

 

この日行った獣医さんは初めての獣医さんでしたが

とても親切でよく診てくれる良い先生でした。

 

痛くて怖い思いをしたこまめチャンには悪いですが

診察に娘も付き添って、獣医さんの仕事を目の当たりに見て

あらためて、憧れや希望が目覚めたかも知れません。

 

取りあえず、今日は抗生剤の注射と痛み止めのクスリをもらって

経過観察の後、水曜日に再診する予定です。

 

20220130-181042-06年後にはこの子達の主治医は娘かなぁ~

それまで健康でいて欲しいな。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

猫のあずきとこまめが脱走した!

夕方、夜に焚く薪を台所勝手口から取り込んだ時に

勝手口のドアがちゃんと閉まってなかったらしく

気が付いたら猫のあずきとこまめが脱走していました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

久し振りの脱走お出掛けでしたが

この季節は寒いので1時間もしない内に直ぐに帰ってきました。

 

20220215-221850-0ただ、こまめは臆病なせいか、外に出るとかなり疲れるらしく、帰ってくると見て分かるくらい疲れてて、グッタリ寝てしまいます。

外に出たがるくせに、いざ出ると怖いんでしょうか?気疲れするみたいです。

 

あと、数日前に取り込んだ自家用コロ薪の中に

20220215-184121-0こんな輪切りがあったんだけど、南ア勿体無くて焚かずに置いています。

割れが入って来てるから、その内二つに割れるかな?それまで取っておこうともいます。

 

そんなわけで、今日はお終いまた明日です。

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード