fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

釣るのは好きだけど食べるのは・・・と言う問題

施主さんが釣り好きで

釣った魚(メバル)が「要るか?」と聞くので

本当は要らなかったんだけど、断りにくくて

仕方なくもらったんだけど・・

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

どうも、喜んだと勘違いされたらしく

それから数日おきに大小メバルを20匹前後くれるようになって

チョット困った。

20210605-111254-0

正直、ワシも魚を食べるのは嫌いじゃ無いけど

数日おきに食べるほど好きじゃ無い・・と言うか

メバルは煮付けにしたら美味しいんだけど、小骨が多くて

食べるのが面倒臭いんで、どっちかというと晩飯のおかずと言うより

 

酒の肴的な魚のイメージですが

ワシは酒が全く飲めないんで、晩飯は腹が減ってるんで

ガツガツ食べたいんだけど、小骨が多い魚は

口やら喉に小骨が刺さって難儀するんで鬱陶しいんで

晩飯のおかずだったら、塩鯖とか塩鮭とか、あとアジや白身魚のフライトか

丸ごとパクパク食べれる魚じゃないと要らないです。

 

その施主さん、毎日のように釣りに行くのはいいけど

始末に困ってワシにくれるんでしょうが

ワシも同じく釣るのは好きだけど、食べるのはそれ程好きじゃ無いし

家族も数日おきに食べるほど魚が好きじゃないし

ましてや、メバルばかり大量にもらっても飽きちゃいますしねぇ・・

 

一度は「もう要らない」と断ったんですが

「遠慮せずに持って帰れ」と分かって無い様子で

近頃は袋に氷と一緒に入れてトラックの荷台に置いてあって

帰りに「持って帰れ」と用意してあるんで、断れもしない状況です。

 

そんなわけで、2回目以降は魚好きなお隣にもらって頂いたんですが

さすがに、メバルばかり何度も何度ももって行っては迷惑だろうと

これは秘密なんだけど、近頃は捨てていました。

 

食べ物であり生き物を殺生してるので、捨てるのはホント心が痛んで気が引けるんですが

持って帰っても、さばくのが面倒臭いですし、料理も1日で食べきれなくて

数日、食卓にメバルの煮付けが出しては引っ込め・・を繰り返すことになって

結局は捨ててしまうので、端から捨ててしまいます。

 

 

ワシも釣りをするんでボートももってるんですが

正直、釣りは好きだけど食べるのはさほど好きじゃ無いです。

釣ったら捨てるわけには行かず持って帰りますが

正直、あまり持って帰っても、家族からはあまり歓迎されません

 

まあ、ワシは釣りがヘタクソですから

調理に困るほどたくさん釣れることは滅多に無いンですがね

大きい魚が釣れたときはお隣にもらって頂いています。

うちはお隣さんが魚好きなので助かります。

↑ 本当はイヤイヤだったりして?ワシと同じかも?!

 

 

釣り好きの皆さんはどうしてるんですかね?

釣った魚は律儀に全部食べてるんでしょうか?

環境保護のために釣りすぎに注意しましょう!

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

夕方からサビキでアジ・メバルを釣りに行きました。

火曜日、建築現場が港の近くだったので

仕事が終わってから船を出してみました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

ほんとはチョコット港を出て辺りをグルッと廻って

直ぐに帰るつもりだったのですが

 

ちょっと釣りでもしてみようか?と

思ったんですけど

 

本来、魚釣りをするつもりじゃなかったので

餌もありませんし、クーラーボックスも持ってきていませんが

 

船にアジやメバル用のサビキ(疑似餌の付いた針)ならあったので

港から直ぐの場所にあるメバル・アジのポイントまで走ってみました。

 

春は日が暮れ始めると早い。20210330-185510-0釣り始めて直ぐに当たりがあって、メバルちゃんが釣れましたが小さくてリリース。

20210330-185507-0その後、2匹釣れるも、いずれも小さくてリリースサイズ。

あとは、当たりも無くなってウロウロポイントを替えるもダメでした。

 

でも、リリースサイズでしたが「ピクピク!」と久し振りに魚の引きを感じて

それなりに楽しかったです。

 

20210330-195136-0画像は木材港にある広島ガスの施設。 港へ帰る途中、撮影しました。

 

24時間稼働してるのかな?照明が煌々と灯されて派手に明るい。

お陰で水面が明るく照らされて、夜間航行しやすいので助かります。

 

さてさて

大分暖かくなってきたし日の暮れも遅くなってきたので

今日みたいに夕方から船を出して、夕まずめにメバルやアジ釣りに行くのも良いかもです。

 

港の周りなので燃料も少しで済みますし、帰りたくなったら直ぐに帰れます。

サビキなら餌も要りませんからお手軽に釣りが楽しめます。

そんなわけで明日も行こうかな?

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

日曜日は雨で自宅待機 薪ストーブで焼き餅が美味しかった。

日曜日は雨

いわゆる「まとまった雨」ってやつで

本降りの雨でした。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

お陰で朝の内、遅くまで寝て

家でゴロゴロしていました。

 

高二娘は今朝早く、修学旅行に出発しました。

目的地は沖縄で、福岡から飛行機でひとっ飛びです。

 

気になるのはコロナだけど、まあ、若いから発病しても死にはしないでしょうがね

こっちに遷るのが怖いけど、学校や大勢の人が色々考えて決めたことだから

もうどうしようも無いねェ。。何か起きるとしたら、起きてから考えるしか無い。

恐れてばかりじゃあ、何も始まらない。

 

今日は晴れれば息子と釣りに行くつもりで

釣具も買って用意してたんだけど、雨も止むのは午後になったので

家で大人しくしていました。

 

退屈なのでAmazon Prime Videoでも見ようと思ったんだけど

いざ、見たい映画はないかな?ってリストを探してみても

Prime Videoの中にはこれと言ってみたいのも無く

結局ダラダラとYouTubeで釣りを見たり、しょうもないと言えばしょうもないんだけど

 

中には釣りの勉強になる動画もあって、結構面白かったです。

そんなだらだらの時間でしたが

雨の日の日曜日、どうにかこうにか暇を潰しました。

 

来週の日曜日は息子の春休みが終わり

呉の寮に戻らなければならないので、来週は釣りに行く時間は無さそうです。

 

新しく入る入寮生の引っ越し手伝いをしなければイケないらしく

昼までには寮に帰っていなければいけないのです。

 

そう言えば去年の今頃、息子は新入生で入寮しましたが

その時、寮の先輩が引っ越し手伝ってくれて助かりました。

今年は息子も二年生で後輩が出来て、今度はいろいろ面倒を見る立場です。

 

4月から看護専門学校の2年生ですが

2年生から結構忙しくなるらしいので、日曜日も帰ってこなくなるかもです。

 

20210328-142739-0日曜日の昼飯は正月の残り物の切り餅 薪ストーブで焼き餅にします。

20210328-145435-0砂糖醤油を電子レンジで加熱して香ばしくしてから頂きました。

高カロリーで高塩分なので、体には良くありませんね。

まあ、たまに食べるだけですから許して下さい。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

釣りに行きたいなぁ~

先日、ラジオを聞いていたら

ローカル番組の釣りコーナーで

アジ釣りの話をしているのを聞いて

アジ釣りに行きたくなりました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

エンジンは調子が悪くならないように

たまにエンジン始動して10分くらい回してるので大丈夫。

 

餌のオキアミは去年買ったのが冷凍庫に2ブロック入れてあるけど

あれって1年以上経つけど大丈夫なんだろうか?

 

それと、一番近くで使い易かったカープ釣り具店が閉店して、リサイクルショップになってしまった!

仕事帰りに寄れて便利だったのに・・残念です。・・と思ったら

 

カメヤ釣具(大手釣具チェーン店)がおんまく寿司(去年、コロナ禍で閉店)跡にオープンするらしい。

カープ釣り具店より少し遠目だけど、バイパス降りたら直ぐなのと

夜遅くや早朝から開いてるので便利かも知れない。

 

たまには息子誘って行ってみようかな・・

20210301-185008-0月曜日の夕方 DDP20で

20210301-184959-0いつもの様に薪割り作業

20210301-201325-0二時間半で割ってウッドバッグに詰めるところまで終了! 早い早い!

20210301-183023-0防犯カメラのバッテリーが少なくなってたので交換しておきました。

 

今日はそんな所でお終いです。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

ナブラチロワってどこ行きました?

夕方、娘をJR.の駅まで迎えに行くんですが

学校が終わって、塾によって帰る娘は、駅に着くのが7時~8時頃になるので

それまで、暇つぶしに、近くの防波堤から海を眺めます。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

海を見ても、海中にいる魚が見えるのか?って思うでしょ

それが、見えるんですよ。

 

ナブラって聞いたことあります?

小魚(イワシなど)の群が大型の補植魚(ハマチなどの青魚)に追われて

水面でバシャバシャと逃げ惑う状態で、ハマチなどの青魚自体が

水面から跳ね上がってくることもよくあります。

 

また、海面にあがって来たイワシを狙って、カモメなどの海鳥も集まってきて

祭りが始まったような状態になります。

 

そのナブラめがけて20200619-185838-0イワシに見立てたルアーを投げこめば

ハマチちゃんがガツン!と食いつく・・事も有るのですが

まずはイワシが居ない事には、それを居って青魚も来ないので

夕方、朝晩、防波堤から20200626-075844-0海面を凝視するんだけど、海面は穏やかでナブラは起きてない。

 

例年、この場所はイワシ漁が盛んで、網を引く漁船が複数来ているんですが

今年は来ていません。

先日は、実際に自船で来て、魚探を使って探索したんですが

イワシらしく魚影を見つけましたが、群が小さいのか?あまり大きな反応ではありませんでした。

まだ、イワシが寄っていないのかも知れません。

 

こればっかりは、好きになりませんから待つしか無いです。

こまめに、見に来ようと思います。

 

ちなみに、マルチナ・ナブラチロワって女子テニス・名プレーヤーがいらっしゃいました。

その方を調べたら、名言集がありまして

「大切なのは勝敗じゃない」
って言いたがるのは
たいてい敗者なのよ。

と言うのがありましたが

 

「大切なのは釣果じゃ無い!」

って言いたがるのは

たいてい坊主なのよ。

と言うのは私の迷言です。厳しいです!

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座います。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く、火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

7.3㎏~8㎏/1束→¥500(税込) ※2019年11月現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20200529-185747-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記はホンダウォークPLOWの薪割り機を販売しています。

gx_11

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当薪ストーブ日記では

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売・設置しています。

※設置には諸々条件が御座います。まずはメールにて御相談下さい。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード