釣るのは好きだけど食べるのは・・・と言う問題
施主さんが釣り好きで
釣った魚(メバル)が「要るか?」と聞くので
本当は要らなかったんだけど、断りにくくて
仕方なくもらったんだけど・・
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
どうも、喜んだと勘違いされたらしく
それから数日おきに大小メバルを20匹前後くれるようになって
チョット困った。
正直、ワシも魚を食べるのは嫌いじゃ無いけど
数日おきに食べるほど好きじゃ無い・・と言うか
メバルは煮付けにしたら美味しいんだけど、小骨が多くて
食べるのが面倒臭いんで、どっちかというと晩飯のおかずと言うより
酒の肴的な魚のイメージですが
ワシは酒が全く飲めないんで、晩飯は腹が減ってるんで
ガツガツ食べたいんだけど、小骨が多い魚は
口やら喉に小骨が刺さって難儀するんで鬱陶しいんで
晩飯のおかずだったら、塩鯖とか塩鮭とか、あとアジや白身魚のフライトか
丸ごとパクパク食べれる魚じゃないと要らないです。
その施主さん、毎日のように釣りに行くのはいいけど
始末に困ってワシにくれるんでしょうが
ワシも同じく釣るのは好きだけど、食べるのはそれ程好きじゃ無いし
家族も数日おきに食べるほど魚が好きじゃないし
ましてや、メバルばかり大量にもらっても飽きちゃいますしねぇ・・
一度は「もう要らない」と断ったんですが
「遠慮せずに持って帰れ」と分かって無い様子で
近頃は袋に氷と一緒に入れてトラックの荷台に置いてあって
帰りに「持って帰れ」と用意してあるんで、断れもしない状況です。
そんなわけで、2回目以降は魚好きなお隣にもらって頂いたんですが
さすがに、メバルばかり何度も何度ももって行っては迷惑だろうと
これは秘密なんだけど、近頃は捨てていました。
食べ物であり生き物を殺生してるので、捨てるのはホント心が痛んで気が引けるんですが
持って帰っても、さばくのが面倒臭いですし、料理も1日で食べきれなくて
数日、食卓にメバルの煮付けが出しては引っ込め・・を繰り返すことになって
結局は捨ててしまうので、端から捨ててしまいます。
ワシも釣りをするんでボートももってるんですが
正直、釣りは好きだけど食べるのはさほど好きじゃ無いです。
釣ったら捨てるわけには行かず持って帰りますが
正直、あまり持って帰っても、家族からはあまり歓迎されません
まあ、ワシは釣りがヘタクソですから
調理に困るほどたくさん釣れることは滅多に無いンですがね
大きい魚が釣れたときはお隣にもらって頂いています。
うちはお隣さんが魚好きなので助かります。
↑ 本当はイヤイヤだったりして?ワシと同じかも?!
釣り好きの皆さんはどうしてるんですかね?
釣った魚は律儀に全部食べてるんでしょうか?
環境保護のために釣りすぎに注意しましょう!
最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。