fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

火曜日 キャンプ用薪の補充と 中日が負けちまった。

次の日曜日ですが

今使ってるパソコンを修理に出すかも知れません。

もし、修理に出した場合、もしかしたらブログの更新をお休みするかもです。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

パソコンの起動時に「ファンエラー」ってのが出ます。

要はCPUのクーリングファンに異常があるって警告です。

 

このパソコンはヤマダ電機で買ったのですが

例の無料修理補償がそろそろ切れるので

この際、修理に出しておこうと思います。

 

それともう一つ

来月9月4日ですが

人間ドックに入りますので薪の無人販売の電話注文が受けられない時間帯があります。

9月初旬の平日月曜日なので、お客さんもそんなに多く無いとは思いますが

一応、お知らせしておきます。

 

多分、午前中で終わるので午後からお電話頂ければと思うので

また、張り紙等でお知らせします。

 

そんなわけで

今月の初旬に20束ほど無人販売に入れて、当分補充せずにいたら

20230822_184903ふと気が付けば、キャンプ用薪の在庫が3束になっていたので

 

20230822_190818久し振りに束ねて納品しておきました。

 

20230822_191800あと、半自動梱包機の動きが少しおかしかったので、パネルを開けたら・・木屑が入ってけっこう汚れていました。

 

話はかわってプロ野球ですが

中日対阪神 中日を応援していたのですが

阪神がサヨナラ勝ちしてしまいました。

 

中日!ダメじゃん!頑張らんと!阪神とのゲーム差変わらず

マジックは25に減ったじゃ~ないか!

やっぱ、阪神強いわ~ 追い付けんかのォ~

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

金曜日、なごり雪も降るときお尻~

昨日のブログに

「一人カラオケに行って4時間半立てこもった」事を書いたんですが

そのお陰で、今日は喉が枯れて声が出ない。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

広島ブログで知り合いになった薬剤師の方から

「喉が枯れてる時は風邪を引きやすいので気を付けて」と教えて頂きました。

 

喉が枯れてるってのは喉の粘膜が荒れてるって事だから

ウイルスがくっ付いたときに抵抗力が弱いってことかな?

ともかく、元に戻るまでうがいするとか気を付けよう。

 

20230210_075934金曜日の朝は名残雪かな?雪が積もっていました。

20230210_075939道路にもうっすらありますが、シャーベット状の雪でそんなに滑らない。

もう、真冬の雪じゃ無く、冬の終わりを付ける名残雪かな?

 

20230210_175840土場は夕方まで雪が残っていました。

今冬は竹藪が全滅しました。

 

竹の上に葛が覆い被さってたんですが

それに更に追い打ちを掛けるように、積雪が割りと多くあって

葛の植えに降り積もった雪の重さで、竹がことごとく折れてしましました。

 

ワシとしては、竹も葛も無い方が日当たりが良くて良いのですが

竹も葛もこのまま絶えてしまえば楽でエエんですがねェ~

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

 

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

水曜日 キャンペーンポスター貼ってみた。

水曜日 廿日市市主催のPayPayポイント付与キャンペーンの

ポスターを薪無人販売所の扉に貼る。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20230201_193332扉が夜露で濡れててテープが付きにくかった。

 

20230201_193341ウチの薪無人販売所はスチール倉庫ですが

PayPayが使えて便利です。

20230201_191705たくさん買って頂けるよう、多めに準備しました。

 

キャンペーンの実施期間は2月28日までですが

予算が無くなり次第終了ですので早めのご利用が吉です。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

寒波の週末です。 死なんようにキャンプしてくださいね。

ここのところ、寒波の影響で寒くて

雪がちらつく日が続いています。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

お陰でキャンプ用薪は商売あがったりです。

流石にこう寒いとキャンプする人も少なく、薪も売れ行きが悪い。

 

20230127_194009薪無人販売所のある土場から岩倉ファームパークキャンプ場に向かう林道はうっすらだけど積雪があります。

この道は数日前、市の除雪車が除雪してくれたので

一旦融けていたんだけど、今日の夕方からまた降ってうっすら積もったみたい。

 

20230127_194310ここは岩倉ファームパークキャンプ場の駐車場

ノーマルタイヤではスリップして動けまヘン!

 

20230127_194315サイト内も積雪があるんだけど、4~5張りのテントが見えて焚き火が見えました。 今日は何人か薪を買って頂いたのでウチの薪かも知れません。

 

20230127_193540こんな雪なので、キャンプ用薪は売れないかもですが、一応、多めに準備しておきましたので、是非お越しください。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

薪ストーブはエコロジーでエコノミーな暖房器具なのだ

電力会社(志那(中国)電力)から電気代の請求が来てた。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

我が家は37,500円 息子寮が14,500円 娘APが4,700円

我が家と息子寮は電化住宅なのでガスは使っていないのでこれだけですが

娘APは給湯がガスなので電気代+ガス代3,000円程度掛かりますが

それを足しても息子寮の半分程度です。

 

娘の場合は、早朝から部活動があったり

昼間は授業で終わったらバイトで夜遅くまで働いたりで家にいる時間が短いのと

 

割と倹約家・・とまでは言わないけど

エアコンが控え目だったり、それなりに省エネしてるみたいです。

 

息子に関しては

多分、夜遅くまでゲームしたりってのがあるのかもですが

彼もそれなりに実習やら頑張ってるみたいなので

そのくらいの気晴らしはエエかな・・と思ってはいます。

 

ともかく

電気代が高い!と皆ぼやいてます。

ウチも我が家と息子寮、娘APを合わせると7万円近い電気代になってしまいます!

 

20230121_003522ちなみにウチは暖房は薪ストーブですから

暖房に電気は勿論、ガスや灯油も使ってないので

光熱費は37,500円だけですが

 

電気以外に、灯油やガスも値上がりしてるんで

それも合わせて使ってるお宅では

トータルで言うと光熱費が家計に占める割合がかなり高くなってるんじゃ無いでしょうか?

 

あと、薪ストーブは電気を使わない暖房器具ですから

万が一、この真冬に停電しても、エアコンやファンヒーターの様に

暖房出来なくなるって事は無いですし

調理器具としても使えるので、危機管理上も役に立ちますから

薪ストーブって、もっと見直されても良い気がします。

 

そんなわけで

今日はお終いまた明日です。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード