金曜日、なごり雪も降るときお尻~
昨日のブログに
「一人カラオケに行って4時間半立てこもった」事を書いたんですが
そのお陰で、今日は喉が枯れて声が出ない。
1日1ポチで元気になります!
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
広島ブログで知り合いになった薬剤師の方から
「喉が枯れてる時は風邪を引きやすいので気を付けて」と教えて頂きました。
喉が枯れてるってのは喉の粘膜が荒れてるって事だから
ウイルスがくっ付いたときに抵抗力が弱いってことかな?
ともかく、元に戻るまでうがいするとか気を付けよう。
道路にもうっすらありますが、シャーベット状の雪でそんなに滑らない。
もう、真冬の雪じゃ無く、冬の終わりを付ける名残雪かな?
今冬は竹藪が全滅しました。
竹の上に葛が覆い被さってたんですが
それに更に追い打ちを掛けるように、積雪が割りと多くあって
葛の植えに降り積もった雪の重さで、竹がことごとく折れてしましました。
ワシとしては、竹も葛も無い方が日当たりが良くて良いのですが
竹も葛もこのまま絶えてしまえば楽でエエんですがねェ~
と言うわけで今日はお終いまた明日です。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。