fc2ブログ

父と娘と円高と

木曜日、キャンプ用薪の売れ行きボチボチです。
明日は金曜日です。

岩倉ファームパークキャンプ場は桜の名所でもあります。

お花見キャンプするお客さんが多くなる週末に備えて準備しておきます。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20230330_190943金曜日の夕方はそこそこ売れます。

多めに補充しておきます。

 

話が前後しますが

春休みで帰省していた大学生の娘が

下宿先の秘密基地に帰るので

20230330_074427仕事に行く途中、JR駅に連れて行きました。

何日、帰省してたかな?

バイトや部活が忙しいので短めに帰っていきました。

 

帰省してて家に居ても

あまり話をすることも無いです。

 

駅まで送る車中でも殆ど会話は無い。

 

私「TOEICは一年制だけがウケるの?二年生以上は受けんで良いの?」

娘「うん」 って感じで、私が聞いてもYESかNOで答える感じです。

 

娘の大学では、一年生はTOEIC受験の義務があり

600点以下だと英語の単位が貰えない・・と脅されるらしい

↑ 娘は問題なし

 

それを毎年受けるのか?それとも入学時に一年生だけが受けるのか?

気になったので聞いてみたら

入学した手の一年生の時だけ受けるのだそうです。

 

企業のレジュメの場合、TOEICのスコアには有効期限がある場合が多くて

1年程度の場合が多いと聞きます。

英語とか第二言語って、続けていないと頭から抜けて行くからです。

 

一年生の時は受験で英語の勉強をしてるので

それなりに高得点が取れたのでしょうが

大学に入ってしまうと英語を勉強する時間が少なくなりますから

恐らく、スコアは落ちるのではないか?と思います。

 

娘の場合、英語を使う学部では無いし、英語の先生になるわけでは無いので・・と言うか

動物相手の商売なので、人間の言葉が通じ無いってのもありますから

英語は必要無いのかもですが、折角勉強してきたことが抜けて行くのは勿体無い気もします。

 

ちなみに、以前

娘からLINEで「今って円安?」と聞かれて

私「一時期の¥151だった頃に比べると円高だよ」と答えたら

娘「良かった、ありがとう」と返信があったが

 

なんでそんなことを聞くのだろう・・?と思ったら

海外旅行に行きたいらしい。

 

TOEIC700点以上あれば、トラベル英語くらいなら必要十分(以上)だと思うけど

本人曰く「もう、だいぶ(英語を)忘れた」とのことです。

多分、数日程度の旅行なら600点あれば困らないと思いますがね

 

 

話は娘に聞かれた為替の高安ですが

娘の質問で「今後の傾向は?」との質問には

「徐々に円高に向かう」と答えた

 

実際、その後¥129台後半まで円高が進んだが

1旦底を打って反発して。今はやや円安ドル高に振れています。

 

今日現在、¥132円台後半なので3円程度円安になっていて

もしかしたら、しばらくは円安方向に向かうかもです。

 

一時期のような極端な円安ドル高は無いとは思いますが

娘には、「今後、円高傾向に向かう」と言ってしまったので

 

その通りに進んで貰わないと、父親の面目が保たれない・・と言うか

娘に怒られるかも知れません。

↑ 泣くこと娘には勝てないお父ちゃんです(笑)

 

兎も角ですがね

娘の旅行と、インフレ抑制のためには

円高が進めばエエと願う今日この頃です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 子供の成長
ジャンル : 育児

何かヤバイものでもスマグルしようとしてない?

月曜日の午前中

大学生の娘からLINEで「今って円安?」と質問が来た。

娘の方からLINEが来るなんてチョット嬉しかった。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20230320_231607娘「今って円安?」と唐突に聞いてきた。

 

20230320_231617私「一時期¥151に比べると円高です。」 「今日は¥132前半」と答えた。

 

娘「今後の傾向は?」

 

私「徐々に円高に向かう可能性が高い」

 

娘「それはよかった、ありがとう」

 

私「なんで?」

私「聞くの?」

 

厳しいことを言えば質問の内容に誤りがあります。

「今って円安?」と言う問には、円安か?円高か?は時間軸が必要です。

昨日と比べてとか、先週と比べてとか、いつと比べてか?が大切です。

 

あと、どの通貨と比べて円安か?を問わなければ

ユーロと比べて円安なのか、ポンドと比べて円安なのか?分かりません。

 

ただ、ごく一般的な女子大生がそれを聞く場合

オーストラリアドルと比べて円は安いか?高いか?なんて聞かないだろうから

多分、ドル円だろうと思って素直に「一時期の¥151/ドルに比べて円高だよ」と答えました。

 

娘がもし、経済学部ならそのへんの所は厳しく追及するところですが

獣医学部なので、別に分かって無くて良い話なのでスルーしましたが・・

 

ただ、気になるのは「なんで?」「そんな事を聞くか・・」です。

 

円高だと答えたら「それはよかった」という反応だったので

円高を歓迎すると言う事は・・

 

もしかしたらヤバイものを密輸入しようとしてるとか? まさかねえ・・

それとも海外留学したいとか言うんじゃないか?

あとは海外旅行に行きたいとか?

 

「なんで聞くの?」と問いかけても答は返らずでした。

あまり根掘り葉掘りしても煩がられるので聞きませんでしたが

チョット気になります。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 趣味・実用

何事にも頑張る娘のバイト

大学生の娘は大学に入るまでバイトというのをしたことが無かった。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

大学入学が決まって直ぐに、家庭教師の登録やらは取ったんですが

家庭教師って、時給は良いんだけど

教えるための下準備が必要だったり、移動や待機時間が多かったり(賃金無し)

働ける時間が短かったりで、トータルで言うとあまり効率の良いバイトじゃ無いらしく

 

結局、今の牛丼チェーン店でバイトしています。

世間のレビュー的にはブラックなバイトらしいんですが

出張で他地域の他店へ出張応援に行くときの

交通費は勿論、移動中も賃金が出るし

 

バイトでも有給休暇制度もあったり

大工のワシよりも労働条件がエエじゃないか?と思ったりします。

 

妻の噂によると

結構稼いで貯金してるらしいんですが(笑)

 

学校の勉強もそこそこ難しかったりしますし

部活もやってて忙しい中で

毎日のようにバイト頑張る娘が

 

往き帰りの自転車で転ばないか?事故に遭わないか?とか

疲れて病気にならないか?とか

心配な父親の私です。

 

なんか、それがどうした!的な話でオチもナンもありませんが

今日はお終いまた明日です。

 

20230213_213659猫のあずきです。

 

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

地元の氏神様でおみくじ引いたら・・

2日月曜日 朝は近所の津田八幡神社に初詣に行って
帰ってからは薪を束ねたり薪カゴ製作所だったり

それなりに忙しかったです。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

よく言われるのが

「休みがなくて大変じゃろ?」とか

「正月くらい休んだらどうか?」と、心配して貰うんですが

 

正月とかお盆とか長い休みって苦手なんですよ。

休んでゴロゴロとか間が持たんし

食っちゃ寝、食っちゃ寝で体の調子が悪くならないですか?

 

と言っても、お勤めの人だったら

会社が休めと言うんだから、働きたくても働けないから仕方ないんですが

 

自営業の私はやろうと思えば、やることはナンボでもありますし

逆に「疲れた」と思えば適当にサボっても誰にも怒られませんから

疲れて故障するほどのことでもない。

それに働くのが嫌でも無いんで、幸せと言えば幸せなのかも知れません。

 

と言うわけで三が日も構わず仕事ですが

今日は朝の内、近所の氏神様 津田八幡神社へ初詣に行きました。

20230103_114844何故か画像は横っちょからです。

家族(私・妻・息子・娘)でおみくじを引いたら

20230103_114620私は大吉 他の家族は吉類(末吉・吉・小吉)で

娘が「なんで父さんだけいつも大吉なんか!」となぜか怒ってます。

私、ここのところ毎回大吉を引いてる気がします。

前回、防府天満宮でも大吉だったし去年も大吉だった記憶です。

 

娘はなんとなく私と張り合う部分があって、自分が末吉だったのがハラが立つらしい(笑)

 

私はそれが可愛くて笑っていました。

そしたら息子が

「父さんは母さんや娘に何を(もんくや小言)言われても気にせずに笑ってるくらいじゃけえ、それが幸せ言うことじゃろ」と←バカは風邪を引かない的な意味か?

フォロー入れてくれました。

 

明るく優しい息子、何事にも一生懸命頑張る娘

チョット口うるさいけど仕事や家事を文句も言わずに(たまに言うけど)頑張る妻

家族が健康で毎日、それぞれの人生を一生懸命に生きていける事に感謝しています。

今年も一年、平穏無事に暮らせるように心から願っています。

 

と言うわけで

初詣が終わって

20230102_135449昨年の大晦日に割った薪を入れた分で薪カゴが無くなったので

20230103_142402ガレージで薪カゴの製作しました。

薪カゴって溶接して作るのですが、溶接って簡単に言えば電気熱(アーク)で鉄を溶かしてくっ付けるので

熱で気化した金属が煙(溶接ヒューム)になって空気中を漂います。

それを吸い込むと体に蓄積されて健康に害を及ぼします。

 

夏なら工業用扇風機で吹き飛ばしながらするんだけど

冬は流石に風に当たると寒いので、息を止めてやるんですが

 

やっぱ何かの拍子に

風の谷のナウシカみたいに「うっ!少し肺に入った!」って腐海で瘴気を吸い込んじゃうことがあります。

 

そうならない様に

20230103_142345溶接用のマスクを購入しました。

以前も使ってたんですが、在庫切らしてたのに、ついつい注文し忘れてて、息止め作業してたら疲れるのでアマゾンで注文しました。

 

あと、工具と塗料を買いにホムセンに行きました。

20230103_16154220230103_161552娘に運転させて行きました。ちょっと変な汗かきましたが・・まあ、どうにか大丈夫でした。

↑ トラックは5速マニュアルです。

 

ちなみに、エンジン掛ける前、運転席で

「アクセルとブレーキはどっちがどっちかいね?」と聞いてましたけどね(汗)

 

20230103_185537あと、作業用エプロンも買った。

溶接作業するとき、アークやらディスクグラインダーで火花が飛び散って服やズボンに穴が開くので

それを防ぐ為の革製のエプロンです。

 

これって薪割り作業すると

20230103_185831玉切り丸太を抱えると太ももや腹の部分に木の樹脂の灰汁が付いて汚れるんですが、これって洗っても取れないんです。

あと、玉切り丸太って重いので太ももで抱えると擦れて破れちゃいます。

それを防ぐ為に、溶接・薪割り兼用で革製作業用エプロン買いました。

 

さてさて、4日水曜日は子供達がそれぞれ寮とアパートに帰っていきます。

にぎやかだった分、寂しさのギャップが大きい。

また妻と二人暮らしですから喧嘩しないように暮らします。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

テーマ : 子供の成長
ジャンル : 育児

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

折角、書類の日付(年月日)に「今年は令和四年」って覚えたのに

令和五年に変わってしまいます。 多分私、うっかり令和4年って書いちゃうでしょう。

 

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

去年は娘の受験があり、のんきに正月休みどころじゃなく

今までの人生で一番、不安で落ち着かないお正月でしたが

 

お陰様で志望校へ合格できて、今年のお正月は受験の心配は無くなりました。

ただ、息子も娘も中学高校時代の友人と同窓会と称して遊びまくってますし

娘はバイトからの友人達と食事とカラオケで徹夜で遊んで朝帰りしてから

更にバイトに行くという、24時間以上寝てない

「ナンの修行?」「即身成仏にでもなるつもりですか?」って状態です。

 

二人とも、帰省していても殆ど家に居ない状態で

特に娘は帰省中もバイト入れてるので人生充実しまくりです。

そんなにバイト代稼いでどうしようと思ってるんでしょうか?

身体を壊さないように・・って事だけは気を付けて欲しいですが

 

別に学業に差し支えても無い様ですし、部活や友だち付き合いも活発にやってますから、今のところ親がとやかく言う必要は無さそうです。

 

去年の今頃は・・と言うか受験まで数年、家族もいろいろ大変でしたし

何よりも本人も正月どころではなくいろいろプレッシャーもあったと思いますが

 

親も感心するほど頑張ったお陰で、無事受験を乗り越えることが出来て

今はやりたい放題!好き放題!・・って言うと言い方は悪いですが

ほんと、充実した毎日を送っていて楽しそうです。

 

現在、受験を控えたご家族やご本人、正月もいろいろと大変でしょうが

これを乗り越えたらきっと充実した学生生活が待っていますから

ラストスパート!最後の最後まで走りきるように頑張って下さい。

 

新年早々、要らんことを言いましたが

去年の今頃を思い出して老婆心ながらチョコッと書かせて貰いました。

 

20221231_102051今年はうさぎ年らしいですね。と言う事は

去年は寅年だった?

猫はネズミに騙されて干支に入れなかったそうです。ちょっと残念ですね。

 

兎も角、今年も良い年でありますように・・

↑ ウサギに角?

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2021年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

テーマ : 子供の成長
ジャンル : 育児

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード