fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

カシの木は直ぐに切れ味が落ちる。

マイナンバー制度で手違い間違いその他諸々ミスが起きて

マスコミどもが騒いでるみたいで

中には「制度の根幹を揺るがす大問題!」ってあおってるけど・・

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

別に制度のシステム自体の誤りじゃ無くて

入力時の人為ミスだったりで大した事じゃなくて

 

そういうミスもその内無くなるだろうし

あんまり大袈裟に騒いで揚げ足とろうとするマスコミも

見てて、プロ野球で野手のエラーをボロカスにやじる酔っ払いのオッサンレベルにしか見えないね。

 

ああいうの見てると、この国がいつまでも不景気から抜け出せないのは

酔っ払いオッサンレベルのマスゴミが原因だろうと思えてならない。

 

 

月曜日 チェーンソーの目立てと混合ガソリン製造でした。

20230626_191237ここのところ、カシの木の原木を薪にしているんですが

カシの木は堅くてソーチェーンの切れ味が直ぐに落ちる。

切れないチェーンソーを使うと燃料ばっかし喰って不経済だし

ソーチェーンが焼けたり、ろくな事にならないから目立てします。

 

ちなみに、ソーチェーンはSTIHL製なんですが

前回、デプスを削るのにOREGONのゲージセッターを使ってみたんですが

結論を言うと、STIHLのソーチェーンにOREGONのゲージセッターは

デプスが削れすぎてあまり良くない気がします。

 

20230626_195102それと、50対1の混合ガソリンも作っておいた。

チェーンソーで玉切りするのは結構面白くて好きですが

好きなことばかりもやってられなくて

こういった、面倒臭い雑用作業も師無ければです。

 

明日は晴れたら夕方から玉切り作業しようかな。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

いつまでも暑いな~ シソ・ジュースとチェーンソー目立て

お盆を過ぎたというのに暑い日が続いています。

今日は宇品でマンションリノベーション工事でしたが

熱中症予防に水分をしっかり摂るように心がけたのは良いですが

水分の摂りすぎで胃液が薄まったのか、胃が悪くなってイケませんでした。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

お茶じゃなくてスポーツドリンクとかなら良いのでしょうが

1日に2リットル近く飲むので、スポーツドリンクを買って飲むと

毎日のことなので経済的に負担になります。

粉のヤツを買って、溶かして飲めば、ペットボトルのヤツよりは安く済みますがね。

 

何か似たような物を家で造れば良いのでしょうが

よく、夏バテに効くと言われる「シソ・ジュース」ってのがありますが

実は私、あれが苦手です。

 

シソの香りが苦手で、梅干しやら柴漬けやら、シソで漬けたものは全般的に苦手なので、ジュースも然りで飲めません。

シソは天ぷらにすれば食べられるけど、他はダメです。

 

てなわけで

今日は疲れていたのか

仕事が終わって現場の戸締まりをして、MYトラックで15分ほど走って帰りかけてから

現場の扇風機を切ったか?切り忘れた気がして

気になったので、また現場に引き返してみたら・・・

 

20220822_173748なんのことはない、チャンとスイッチOFFでした。

 

あとは帰りにホームセンターに寄って釘やら買って

家に帰ってから久し振りに

20220822_191531チェーンソーの目立てしました。

 

そんなわけで、1週間の始まり月曜日から疲れた1日でした。

天気予報では明日は今日より更に暑くなるらしいです。

そろそろ涼しくなって欲しいなぁ~

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

STIHL038AV エンジン復活

サッカーベルギー戦に負けたのはあまり驚かない・・と言うか

意外と善戦したのは逆に驚いた。全く刃が立たないと思ってたのに

前半2対0だったのは予想外の前線だったけど・・

その分「もしかして・・」と期待しちゃった分、失望も大きかったのかな・・

それよりも、朝から晩までTV等のニュースで、サッカーのその話ばかりでウンザリする。


いつも応援、有り難う御座います!

一日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

 

広島ブログ

更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。


修理を頼まれていたSTIHL038AVのダイヤフラムが来たので

20180701-170643-0古い物と取り替えてみました。

ポンプダイヤフラムの方はさほど痛みを感じなかったけど

20180701-170306-0メタリングダイヤフラム側は、それなりに劣化が見られました。

みるところ、このキャブのダイヤフラムは、少なくとも一度・・多分2~3年前、交換してるのでは無いか?と思います。

20180701-180146-0勿論、エンジン復活で良い音で分回ります。

手前が復活した038AVです。まるでモーターのように気持ちよく吹き上げるようになりまし。

 

ダイヤフラムの取替自体は、型の合う物を元と同じ様に取り替えれば良いだけなので

そんなに難しくない作業だと思いますから、部品だけ取り寄せて自分で取り替えるのが

安くて良いと思います。 

修理店に依頼すると、工賃等が発生するので修理費もそれなりに掛かると思います・

 

ソーチェーンの目立てもしておきました。

元のオーナーさんの目立てがかなり適当だったので、修正するのが大変でした。

今度は良く切れると思います。

 

ちなみに、スチールのチェーンソーは部品の調達が比較的簡単で助かります。

少々古くても、ダイヤフラムなどの部品が手に入るのは良いです。

あと、修理のしやすい設計で、最低限の手順で部品の交換が出来るようになっているのは

流石!世界のトップシェアを争うメーカーだ!と、分解・修理の度に思います。

 


読んで頂いて有り難う御座いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

 

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


薪ストーブ日記 薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

チェーンソー久し振りにブン回してみた!

近頃梅雨だし、どのみちこれから暑くなってくるので

薪の仕事は夏には重労働なので

お休みしようと思って、原木の仕入れを止めています。

 

いつも応援、有り難う御座います!

一日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

 

ここのところチェーンソー回してなかったので

チェーンソー中毒の禁断症状が出ていたので

帰宅後、大急ぎで土場に行って

 

20180620-192613-0

スーパーウエポン2台出して

2台ともエンジン掛けて・・と言いたいんだけど

マキタはガス欠中でエンジン掛からず

燃料入れようかと思ったんだけど

折角、キャブの中が空になってるし

原木も無いので、当分チェーンソー使わなそうなので

ヘタに燃料入れて腐らすのもアホなので

ガス欠のまま収めて

 

STIHL362C-Mエンジン掛けたんだけど

エンジン音聞いたら使わずにいられなくなって

20180620-193000-0

玉切りの切れ端、切り株的部分を

20180620-193248-0

輪切りスライスして見ました。

 

これって

20180620-193246-0

ラーメンのチャーシューみたいじゃない?

 

目立てしてあったのでメチャクチャ切れる!

パワーのあるチェーンソーを目立てしてあると

凄まじいくらい切れて、爽快でさえある。

20180620-193734-0

薄暗くなったので秘密基地に帰宅したら

夕日が綺麗だったので撮影!

度々スミマセン(^_^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

ブログランキング強化月間 頑張ってます!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

薪ストーブ日記 薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

STIHL362C-Mで丸太を縦挽きした。

薪割りする時に

20180521-192441-0節の部分や二股に分かれた部分等の

繊維が素直じゃ無い部分は薪割り機で割っても綺麗には割れない。

いつも応援、有り難う御座います!

一日1ポチで元気になります!にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

 

無理して割ってもクチャクチャに粉砕して薪棚に乗らないコロ薪になっちゃいますから

20180521-191955-0チェーンソ-で縦挽きしてしまいましょう。

20180521-191944-0STIHL362C-M

縦挽きするとスゲー沢山チェーンソー屑が出ます。

更新の励みになりますにほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログポチッと押して頂けたら嬉しいです!

薪ストーブ日記 薪割り機の販売を致しております。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

ソーチェーンのカッター(刃)がでっかいので鋸屑も大きいので仕方ありません。

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

過去の御来場者数

ブログランキング参加中

ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
ご協力 有難うございました。

プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

月別アーカイブ

カテゴリ

スポンサードリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード