いつまでも暑いな~ シソ・ジュースとチェーンソー目立て
お盆を過ぎたというのに暑い日が続いています。
今日は宇品でマンションリノベーション工事でしたが
熱中症予防に水分をしっかり摂るように心がけたのは良いですが
水分の摂りすぎで胃液が薄まったのか、胃が悪くなってイケませんでした。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
お茶じゃなくてスポーツドリンクとかなら良いのでしょうが
1日に2リットル近く飲むので、スポーツドリンクを買って飲むと
毎日のことなので経済的に負担になります。
粉のヤツを買って、溶かして飲めば、ペットボトルのヤツよりは安く済みますがね。
何か似たような物を家で造れば良いのでしょうが
よく、夏バテに効くと言われる「シソ・ジュース」ってのがありますが
実は私、あれが苦手です。
シソの香りが苦手で、梅干しやら柴漬けやら、シソで漬けたものは全般的に苦手なので、ジュースも然りで飲めません。
シソは天ぷらにすれば食べられるけど、他はダメです。
てなわけで
今日は疲れていたのか
仕事が終わって現場の戸締まりをして、MYトラックで15分ほど走って帰りかけてから
現場の扇風機を切ったか?切り忘れた気がして
気になったので、また現場に引き返してみたら・・・
あとは帰りにホームセンターに寄って釘やら買って
家に帰ってから久し振りに
そんなわけで、1週間の始まり月曜日から疲れた1日でした。
天気予報では明日は今日より更に暑くなるらしいです。
そろそろ涼しくなって欲しいなぁ~
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら