fc2ブログ

猫のあずきは魔ねき猫なのかも知れない。

水曜日 建築の仕事を残業したので

帰宅が遅くなり、いつもの薪カゴ製作や

薪割り作業は出来ませんでした。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

と言うわけで、これと言ってネタがないんですが

残業・・と言っても夕方の6時頃までで残業なんですけど

 

6時なんてサラリーマンだったら普通にサービス残業範囲だとは思いますがね

一応、大工だと残業ですから、大工はエエね~って感じです。

 

それで、残業 した理由は

木曜日に私の母親が白内障の手術するので

付き添いしなければイケないので休むので

 

休みの前日なのでキリが良い所までやって

あと、現場の掃除やら整理整頓しておかないと

とっちらかしたまま現場を空ける訳にも行かないので

片付けたりしてたら遅くなってしまいました。

 

20230530_201054話はかわって

猫のあずきが我が家にやって来たのは娘が小学校6年生の2月でした。

 

家族みんなこよなく愛して止まないんだけど

特に娘はこの子が可愛くて仕方が無い。

娘が獣医を志したのはあずきの存在が少なからず影響しています。

 

そう考えると、小さな動物だけど娘の人生を決めるような大きな存在だったわけで

すから、親の説教よりは説得力があったわけです。

 

ちなみに猫のあずきは我が家では「まねき猫」と信じられていて

神頼みは猫頼みで、高校受験も大学受験もあずきに手を合わせてお願いしました。

 

霊験あらたかな猫様のお陰で、どちらもかなえて頂きまして

無事、獣医学部に進学できたわけですが

 

まあ、あずきとしてみれば

飼い主が獣医になれば、自分は長生きできるかも知れ間せんから

そう仕向けたのかもです。

もしかしたら「招き猫」じゃなくて「魔ねき猫」かも知れません。

 

獣医師国家試験の時にもう一度「魔力」の助けを借りるかな・・。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

薪屋のオッサン、ネコ科の動物に喰われる!

日曜日の夕方、玄関脇の薪棚から薪を取り込んで

玄関ドアを開けた途端に猫のあずきが飛び出して脱走させてしまいました。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

連れ戻そうと庭を探していたら、裏庭で近所の飼い猫たまちゃんと

ゥ~ゥ~ とにらみ合ってる真っ最中のモナカで

にらみ合って動かなかったので逮捕するチャンスと思った反面、

こういう時に手を出すと興奮してるから、パニックになって飼い主でも噛みつくことがよくある・・と、分かってはいたんだけど

 

夕方寒かったので、早く捕まえて家に入れようと脇に手を入れて捕まえたら

案の定、宍戸錠、右手に噛みつかれて、痛いから手を離してあずきには逃げられるしで踏んだり蹴ったり噛みつかれたりでした。

 

逃げたあずきは諦めて家に入り

噛まれた右手の治療をしなければです。

 

取りあえず玄関入ったら

20211205-203439-0今どき流行の消毒液があるので傷口にふりかけてすり込んだらかなり痛かった!

 

動物の口の中には雑菌が沢山居ると聞きます

噛まれた傷には雑菌が入り込んでいると思われますから

四次元ポケットから20211205-174539-0ポイズンリムーバーを取り出して

20211205-173318-0プチュチュンバと傷口に吸い付けます。

 

ポイズンリムーバーは土場で薪の作業したり、山の中で別荘の建築工事をしたりするので、スズメバチやマムシなどの毒虫毒蛇に襲われることがありますから

 

万が一に備えて、仕事用のリュックサックに入れて持ち歩いています。

注射器のような形をしていますが

注射器とは逆にピストンを押すと中が真空になって、毒虫や毒蛇に噛まれた傷口から毒を吸い出して、被害を軽減することが出来ます。

 

20211205-173401-0噛まれた傷口は4箇所あってポイリムで傷口から血液を吸い出します。

効果があるか?無いか小児科?分かりませんが

そのままだと雑菌でゴージャスな化膿姉妹になったらイケませんので

何もしないよりはマシかな?と思います。

 

結局、猫のあずきはそれから1時間ほどして勝手口から呼んだら帰ってきました。

いつも脱走しても1時間くらいで帰ってくるので、放っておけば良かったと後悔しています。

噛まれた右手、明日は腫れるかも知れません。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

テーマ : キャンプ・アウトドア用品
ジャンル : 趣味・実用

家族が増えるかもしれない。

家族が増えるかも知れない。

二つ年下の妻が妊娠して、来年の初夏ごろに

3人目が生まれる・・

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。

 

わけないでしょ!!(笑)

 

妻の知人のAさんから

20181227-184613-0仔猫を飼って欲しいと頼まれた。

玄関先でニャーニャー鳴いていたところを保護したらしいのだけど

捨て猫か?迷い猫か?

迷い猫の可能性もあるので、数日間預かって待っても飼い主らしき人は現れず

かと言って、Aさん宅にも既に3匹の猫を飼っていて、これ以上飼えないので

猫好きの我が家にオファーでマヨチュチュが掛かった。

20181229-140706-0生後4ヶ月で、人に良くなついてて、トイレの躾も出来ている。

取りあえず、我が家の愛猫「あずき」と相性が合うか1週間程度預かってから

飼うか?飼わぬか?決める事になっているんだけど

今のところ、あずきは警戒して「ううう~~!!」「しゃ~~!」ってうなごえを上げています。

徐々に距離は縮まってる気はしますが・・・どうでしょうかねぇ・・

 

我が家(特に私)としてはブチ(広島弁でvery)可愛いので

今のところ飼う気満々でAさんに返したくは無いんだけど

万が一、迷い猫だったら当然、元の飼い主さんに返さなければなりません。

 

探している人が居ないか?もし、心当たりがあれば

メールde8iku@gmail.com

このブログのコメント欄

090-3632-7344上野まで連絡下さい。

 

もし心当たりあって連絡頂いた方には、失礼かも知れませんが

本当の飼い主である事を証明出来る証拠や情報を提出して頂きますので

予めご了承下さい。

20181228-153513-020181227-184638-0

 

猫種 キジトラ 女の子 生後4ヶ月程度 キジトラにしては比較的毛色が薄い

Aさんが病院で検査して病気等は無く健康です。

保護場所等は取りあえず秘密です。

 

読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

テーマ :
ジャンル : ペット

今年一番怖かったこと。大事故になるところだった!

猫のあずきが大事故に遭うところでした。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。

 

娘はホームタウンの同級生3人と同じ塾に通っています。

塾はホームから車で30~40分の隣町にあって、ウチも含めて

3人の親が順番で送り迎えしています。

今日はお友達のお母さんが当番で

近くの(車で10分)コンビニ駐車場まで連れて帰ってくれる事になっていたので

車に乗って出掛けました。

 

コンビに着いて、娘を連れて帰ってくれる友達のお母さんが来るのを待っているとどこからか猫の鳴き声が聞こえてきたそうです。

最初、気のせいかと思っていたのですが、どうも気のせいではなく

確かに猫の鳴き声がするので、最初、車内から聞こえるのではないかと思い

後ろの席を見回していたら、リアウインドウに猫のしっぽがブラブラしているのが見えて、慌てて社外に出て屋根の上に顔を覗けてみたら

なんと!我が家の愛猫あずきが屋根に乗っているではありませんか!

 

我が家の車はミニバンで車高が高いため、普通に地面に立った状態では

屋根の上が見えません。

どうやら、車庫に停めている時に、車庫の梁を伝って屋根の上に上がっていたのに気が付かず、発車してしまったようです。

 

待ち合わせの時間に間に合いそうに無かったので

結構スピードを出して走ったそうです(家内は、かっ飛ばす肉食系ドライバーです)

もし、走行中に滑り落ちて地面に落ちたら、大怪我か・・もしかしたら・・考えるだけでも恐ろしい事です。

 

車の屋根上での10分間、ホントによく頑張って落ちずにいてくれたと褒めてやりたい気持ちと、もし神仏がお守り下さったのなら、よくぞ私達家族からあずきを引き離さないで下さったと、感謝しなければイケません。

20181223-222449-020181223-222427-0

 

今後は車を発車させるときは屋根の上と車の下をよく確認しなければイケませんネ。あと、ボンネットの中に入る事があるそうですから、それも気を付けなければ・・と言うか、出掛ける前は外に出さないようにしようと思います。

読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

猫のあずきを薪ストーブにとられた。

妻の最近の不満

「あずき(我家の猫)が一緒に寝てくれんようになった!」とのこと

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。

 

 

20181215-231131-0あずきは薪ストーブ横にいます。

猫はコタツで丸くなる♫って歌がありますが、猫は薪ストーブで丸くなっています。

20181215-231240-0熟睡してて何しても起きません。

 

以前は夜になると、妻の布団の中に潜り込んで寝ていたんですが

最近は薪ストーブが暖かいので、薪ストーブ横で丸くなって寝ています。

毎晩あずきと一緒に寝るのが楽しみだった妻は

あずきを薪ストーブにとられて少々不満げです。

 

さて、明日(日曜日)は魚釣りの予定です。

前回は坊主だったのでリベンジなるか!?です。

朝早く出港ですから、今日は早寝しますのでおやすみなさいです。


最後まで読んで頂き、有り難う御座います。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

8.3㎏/1束→¥500(税込) ※2018年11月下旬現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 釣り
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード