fc2ブログ

オイルドレンパンを買いました。

火曜日 モノタロウで注文しておいた

オイルドレンパンが来ました。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

オイルドレンパンってのは

20230530_190230これですね。 自家製酵母の焼きたてパンではありません。

 

エンジンオイルや油圧作動油を交換するときに下に置いて

廃油を回収できます。

 

今まではアルミトレーとか、段ボール箱にビニール袋を広げて受けてたんだけど

溢れて床を汚したりすることが多かったので、思い切って買いました。

↑ 思い切って・・と言うても¥1,900なので、それ程高価な物ではありません。

 

ウチはハリアー・トヨエース・ハイゼットと車両が3台と

薪割り機が2台、溶接発電機1台、フォークリフト1台の計4台の産業機械があり

それぞれエンジンオイルを定期的に交換する必要があって

 

特に、産業機械のオイル交換はガソリンスタンドへ持って行くわけにもいかないので、自分で交換する必要があります。

 

薪割り機のエンジンであれば数百cc程度の量なのでアルミトレーとかで受ければ十分ですが

フォークリフトなら数リットル入ってるので

あまり小さな容器だと溢れてしまいますから

20230530_185911容量8リットルのを買いました。これならフォークリフトやトヨエースでも余裕で入ります。

 

次回、溶接発電機のエンジンオイル交換するので

その時に使って見ようと思います。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

火曜日 薪割り機のオイル交換と初Tシャツ

火曜日 作動油漏れの修理で預かった薪割り機の

お引き取りの連絡が入ったのでエンジンオイルを交換しておくことにしました。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20230418_180305抜き取ったエンジンオイルは結構、汚れていたのでオーナーさんには小まめなオイル交換をお勧めしようと思います。

機械類の故障の大半が油脂切れだと言うのが私の持論です。

エンジンオイルの汚れは確実にエンジンの寿命を縮めます。

 

いくらホンダ製のエンジンでも、メンテナンスをしなければ故障するの当然です。

「ホンダ製だからオイル交換しなくても故障しない」なんて事はあり得ないですし

もしも故障したら、日本製のエンジンは高く付きますから

メンテナンスは絶対に怠らないようにして頂きたいです。

 

話は薪割り機の作動油漏れに戻りますが

最終的に作動油漏れがないか?

20230418_183206木材を画像の状態に挟んで、油圧負荷を掛けた状態でも作動油漏れがないか?チェックしました。

 

20230418_183244数回繰り返して、作動油漏れがないことを確認したので、修理完了です。

今後も末永く使って頂けると、販売店の私としても嬉しいです。

 

話はかわって

20230418_135031本日、暑くて今年初めてTシャツ一枚で作業しました。ポロシャツというかボロシャツ脱いでTシャツ一枚になりました。

一応、ブログに書いておこうと思います。

 

あと、カープ

9回サヨナラ負けで残念でした。

負けたけど、良い試合だったと思います。

 

ただ、栗林だけど、最近、何となく調子が出てない感じがするけど

WBC出場を辞退したことと関係なければ良いけど・・と少し心配です。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

 

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

オイルシールのみの交換方法は通常やらない。

前回のブログで薪割り機の作動油漏れの修理をしたことを書いたんですが

修理方法として、オイルシールを交換する修理方法を取りましたが

自分のやった方法は超異例な修理方法で

通常はそういった方法はしません。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

通常はシリンダー部分を丸ごと交換するのが

メーカーの修理マニュアルになっていて

オイルシールだけを交換する修理方法は異例な修理方法となります。

 

したがって、もし、あなたの薪割り機が作動油漏れを起こして

ホンダウォークや販売代理店に修理を依頼されて

今回私が取った方法の様に「オイルシールだけを交換してほしい」と依頼しても

 

シリンダー部分丸ごと交換が標準の修理方法になるのでご了承下さい。

 

理由はいろいろあるのだけど

そもそも、オイルシール等の内部パーツだけでの販売がないと言うのが大きな理由の一つですが

今回のようにシリンダーを分解して内部のオイルシール等だけを交換すると

部品代よりも修理工賃が掛かって、修理費用が高額になってしまうので

修理の信頼性が落ちてしまう割りに、費用がかかるというのがあります。

 

にもかかわらず、今回、オイルシールだけの交換にしたのは

シリンダー丸ごとのストックがPLOWに無くて、注文してもコロナ禍の影響で

入荷までかなり時間が掛かりそうなのと

他にもいろいろあるんだけど

元売りのホンダウォークとの販売契約上の決まりもあるのであまり詳しいことは言えなかったりします。

 

とにかく、通常はシリンダー丸ごと交換が通常の修理方法となるので

「薪ストーブ日記でオイルシールだけ交換していた」と言っても

同じ修理方法は受けてもらえないのでそう思ってください。

 

かく言う、私も今回のような修理方法は最初で最後だと思います。

 

20230407_201732話はかわって、その薪割り機のエンジンオイルですが、結構汚れているので、お渡し(返却)するまでに交換しておこうと思います。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

エンジン薪割り機 GLS15PRO 作動油漏れ修理完了しました。

木曜日 作動油漏れするエンジン薪割り機の修理

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20230402_18283420230406_19230920230406_190423傷んだオイルシールやスペーサーを取り替えて

20230406_192601組み付けていきます。

 

 

「作動油漏れ」という故障の性格上、部品が全て作動油で汚れていて

触るものが何かにつけてオイルでベタベタで、お手々がベタベタになるので

 

汚れた手でスマホを触ると後が厄介なので、写真をあまり撮るのが面倒くさくてあまり画像を撮っていません。

 

20230406_195911シリンダーにプッシュロッドとピストンを組み付けて作動油を入れます。

元々、作動油漏れで油圧装置が作動しなくなるほど作動油が減っていたのに加えて、油圧装置を分解したのでそこでまた作動油が無くなって

ほぼ、作動油が空になっていますから、かなりの作動油が入りました。

 

ついでに他のメンテナンスとして

修理前の画像→20230405_182015機体全体にホコリ(木埃)を被ってるのですが、室内等で埃がこもり易い場所で使用しているのかな?と思って

 

20230406_203735エアフィルターを見たら案の定、フィルターがよく汚れていました。

20230406_203842掃除しておきました。

ウチの薪割り機がそうなのだけど、屋外で風通しの良い場所で使う機体だと、エアフィルターは殆ど汚れていないです。

たまに(月に一度ていど)フィルターの掃除をするようにお願いします。

 

そんなわけで

無事修理完了しました。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

水曜日 薪割り機の修理、ネジロック剤とパーツクリーナーが無かった!

水曜日 昼前から雨で夕方も雨模様で

薪割り作業は出来ず。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

夕方、かかりつけの内科に行き

花粉症の薬をもらいました。

 

20230405_225745ビラノア20mg です。 一日一錠でアレルギー性鼻炎やら、皮膚の痒みなど抑えて、眠くなりにくい。

 

例年、花粉症の季節でも、少々はガマンするのですが

今年は結構、症状がひどく辛いので、西洋医学に頼る事にしました。

 

病院から帰ったら薪割り機の修理部品が届いていたので

20230405_185140修理しようと思ったのだけど

ネジロック剤がいる事に気が付いたんだけど在庫切れしてたのと

パーツクリーナーが倉庫に在庫があると思ってたのが、無かったので

明日、ホムセンで買ってくるまで出来ません。

しまったなぁ・・確認しておけば良かった・・

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード