金曜日 夕方、庭の草引き
金曜日、家に帰ったら妻がいない!
「愛想を尽かして実家に帰ったか?!」とおもったら
庭に出て草引きしてました。
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
マンションだったら家の外の掃除は管理人さんがやってくれますが 田舎の一戸建ては夏になると引いても引いても草が生えてきてキリがありません。
↑ ↑ これでもこの前、草刈機で短く刈ったんですがねェ・・草刈機で刈ったんですが数日で伸びてきます。
草刈り機で刈った草は根が残ってて生きてるので直ぐに新しく伸びてきます。
除草剤という手もありますが、あれって枯れた草が汚らしくて美しくないです。
生えにくいのは鍬とかで根まで彫り上げる方法ですが、手間が掛かるしね。
これは裏の田んぼです。去年は米作りしたのに今年は田植えしませんでした。 5月頃まで普通の田んぼだったのに
田植えしないとこの有様です。
雑草の繁茂力って凄まじいです。
何か草がお金になる方法は無い物だろうか?と思ったりします。
そうだ!牛飼うか?とか思ったりします(笑)
でも、他の事が業で手間が掛かりそうですから
草刈りした方が余程楽かな~
と言う訳で秋になるまで雑草との格闘は続きます。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら