fc2ブログ

親分の仮出所と家族の絆

ウチの親分(妻)に仮出所(外泊許可)が出ました。

今まで父子3人生活だったのに慣れてしまって、妻が家に居るのが

逆にスゲー違和感だったりします。

まだ、正式な退院じゃ無くて、本日、精密検査して

結果が良ければ数日中に退院出来るはずです。


いつもお世話になっております。(^_^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

ブログランキング強化月間 頑張ってます!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m


妻が入院する前は、よく人から

「奥さんの有り難みが分かって良いんじゃ無いの?」とか言われました。

自分も妻の入院前は、少しはそう思ってたんですが

確かに妻が入院して最初の一週間くらいは、少し戸惑ったり不自由さを感じた面もありましたが

子供達もある程度成長していることもあり、徐々に妻(母親)が居ない生活に慣れて

こう言っては、ある意味妻には申し訳ないのですが

「事前に思った程は困らなかった」と言うのが実際の所でした。


妻が居ない間は私と子供達も良く協力し合って、家事を分担しながら頑張る事が出来ました。

困った時こそ、家族が一致団結して協力し合えば

多少の困難は乗り越えられる!また、普段からそんな家族でなければイケないって気が付く事が出来ました。


それと、家事には困らなかったですが、気持ち的には妻や母親が居ないのは寂しくて

やっぱり、家族全員揃って団らん出来る幸せは、何にも代えがたく大切な物です。

妻の居ない家庭は、火の消えた様で何か物足りない、家族は一人も欠けてはいけない!

とつくづく感じました。


そんなこんなで、妻が退院して普通の生活や普通の家族に戻っても

この度の経験と思いを忘れず、家族全員一致団結協力して

これから起こるであろう、様々な困難を乗り越えていかねばと、決意を新たにしております!


↑と、私ら父子の苦労も知らず、帰るなり「散らかっとる!」とブツブツ言いながら片付けを始める妻

妻には妻の実家から「皆、頑張ったんじゃけえ、散らかってても文句言いんさんなよ」と忠告があったらしいのですが

それでも周囲の空気を凍り付かせながら部屋の片付けをする妻・・

もう1ヶ月くらい入院してても構わんかなぁ?寝てる間に肩の鍵に切れ目入れとこうか(笑)

ああ、父子3人の生活の方が安気で良かったかも~・・(^^;)


ともかく何とか退院出来そうな妻です。

皆様にはいろいろご心配頂いた上、助けて頂き、家族全員とても感謝致しております。


今日のあずき20170805-104004-0妻に久しぶりに会ったので、忘れてるかも?と思っていましたが

意外や意外、全く忘れてなくて、大喜びで妻の行くところに付きまとっていました。

猫ってスグ忘れるイメージでしたが、良く覚えてるので驚きました。


度々スミマセン(^_^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

一日一回 あなたのポチで元気になれます!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

薪ストーブ日記 薪割り機の販売しております。

ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum[2]

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ :
ジャンル : ペット

猫のあずき 大脱走の結末

ウチの愛猫 あずき20160807-071946-0

ミス・キジトラのベッピンしゃんです。

悪い虫が付いたらイケないので、外に出さずに室内で箱入り娘にしてたんですが


Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

コチラは広島のローカルブログランキングサイトです。

広島ブログ



最近、おてんばが芽生え始めまして,外に出たがります。

可哀想なので、朝晩、少しの時間ですが首輪に長いビニール紐をつないで

裏庭に出してやると、庭の草木の間で遊んでいます。


トイレの躾はしっかり出来ていて、尻癖は良いので

自分のトイレにしかオシッコやウンチはしなくて、庭に出しても外でトイレをすることは無いです。

だから、放し飼いにしても他家の庭にウンチしたりしないと思いますが


他家の人から見れば猫なんて皆、何処でも糞をすると思ってる人もいるでしょうから

他家の庭をウロウロしてたら酷い目に遭わされるかも知れません!


と言うのが、家から出さずに箱入り娘に育ててますから

怖い物を知らないですし、人を見ても警戒しませんから、知らない人でも恐れず近寄って行きます。

犬でさえ怖くないのか、近付いていきます。食い殺されたら大変です!


そんな事が心配で、放し飼いにして無いのですが

先日、勝手口のドアがうっかり開いてて、知らぬ間にあずきが脱走していたのです。

周囲を捜索したんですが見つからず、よその家の庭をのぞいたりして

思いっきり不審者ですが、ともかく、見当たらなくて困っていました。


諦めかけた時に、近所のお婆さんが20160827-191304-0愛犬のミニチュア・ダックスフントを

連れて散歩する途中だったので、事情を説明して「見つけたら教えて下さい」ってお願いしたんですけど

そしたら5分もしない内にあずきを抱きかかえて戻って来てくれました。


どうやら、お婆さんの後ろを付いて歩いてたミニチュア・ダックスフントの後ろを付いて歩いてたらしくて

それに気が付いたお婆さんが近付いても逃げずに、簡単に逮捕されたらしいのです。


脱走に気が付いてから、時間にして数時間程度でしょうか?

あずきの大冒険は近所のお婆さんとその愛犬によって解決されたのですが・・

飼い主が「あずき!」「あずき!」と連呼しても出てこなかったのに

他所の犬に付いていくと言うのは、一体どう言う事でしょう!チョット飼い主のプライドが傷付いたんですけど。。


脱走して遊び疲れたのか?20160827-194552-0逆に捜し疲れた息子と寝てしまいました。

あ~心配したなあ~。 

家族全員、あずきが大好きです。


最後まで読んで頂いて、有難う御座いました。

また明日も来て頂ければ幸いです。

薪ストーブ日記 薪割り機の販売しております。

ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum[2]

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。


テーマ : 猫と暮らす
ジャンル : ペット

猫のあずきと夏休み

昼間は35℃を越す気温で暑いのは確かなんだけど

この時期になると、体もだいぶ順応して来てるので

まあ、暑いって言えば暑いんだけど、慣れたかな・・って感じです。


Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

コチラは広島のローカルブログランキングサイトです。

広島ブログ


それに、街中はそうでも無いでしょうが

ウチらのような山間の田舎じゃあ、お盆前の今頃になると朝晩だけでも涼しくなって来て

窓を開けて寝てると、朝方はタオルケットじゃあ寒くて目が覚めます。


さて、我家の三番目の子供「あずき」ですが

DSC_0971_2263ここのところ寝不足気味です。

と言うのは、普段なら昼間は寝て過ごしているのですが

只今、夏休み中で中学生の子供達が家にいるので

あずきは一日中構われるため、お昼寝できません。


女房殿は子供達が夏休みだと、世話が要りますし、小言ばかり言わなきゃナン無いので

「夏休みなんか早う終わったらエエのに」って言ってますが

実は夏休みが早く終わって欲しいのはあずきかも知れませんね。


最後まで読んで頂いて、有難う御座いました。

また明日も来て頂ければ幸いです。


ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum[2]

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※ コンサルティング業務や図面の作成は有料です。

テーマ : 猫と暮らす
ジャンル : ペット

猫 あげます。

猫要りませんか? 生後2ヶ月ほどのキジトラ猫のオス を可愛がってくれる人を探しています。

「君を一生幸せにするよ!」と言う方 年収とか問いませんし、職業は医者や弁護士じゃ無くても良いので

いえ、むしろ忙しくて遊んでくれなさそうなので、そんな難しそうな仕事じゃ無くても良いので

 

12734283_1714375438803578_5954708190853205011_n僕たちを可愛がって頂けませんか?

 

↓いつもお世話になっております。毎度感謝致しております。

Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ            にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

↑ ↑ ポチッと押して頂けませんか?別窓で開きますので邪魔しませんから。

あっ!コチラは広島のローカル ブログランキングサイト広島ブログです。

 

ウチにキジトラ猫の DSC_0540[1]“あずき” がやって来てはや2週間

すっかりウチに馴染むと供に、おてんば振りを発揮し始めて、いたずらのし放題なんだけど

可愛くて可愛くて、ワシなんか家に帰るのが楽しみで仕方無い。

 

あずき は、ウチの近くにある有名イタリアンレストラン 「Trattoria Ruzzo」のオーナさんが

ご自宅で飼っておられる猫(♀)チャンが、どうやら都会に憧れて家出しちゃったらしく

家で先の街で出逢った悪いイケ猫(♂)に騙されて・・

ナウヤングの流行言葉で言うところのLOVEニャンニャンLOVEしちゃったわけですね。

それであずきを入れて5匹の赤ちゃん猫を授かっちゃったんですよ。

 

それでね、5匹の子猫の内、3匹はそれぞれの引き取り先が見つかって

新しい飼い主がそれぞれ可愛がっています。

その内の一匹である うちのあずきも、すっかりウチの家族の一員になってますが

 

あと2匹、あずきのお兄ちゃんだか?弟だか?分かんないんだけど

Trattoria Ruzzoオーナーさんが、だれか可愛がってくれる人を探しています。

 

トイレの躾はチャンと済んでいます。 あずきもそうでしたが、一度も失敗していません。

性格は「優しい良い人が育てたんだろうな・・」て分かる気がする様な優しい子猫です。

って言うかDSC_0478[1]人に対して、警戒心がまるで無い

きっと、人間から嫌なことをされたことがないんでしょうね。

DSC_0518[1]そんな訳で、詳しいことは de8iku@gmail.com へメールで問合せ頂ければ Trattoria Ruzzo さんへお繋ぎします。

そんな感じで、宜しくお願い致します。

 

あー、ちなみにウチのあずきは上げられませんよ。

自分の子供と比べたら、まあ、流石に我が子が可愛いけど

「あずきと女房のどっちを取るか?」って聞かれたら、迷わず「あずきを取ります」って答えますが・・

何か問題ありますかいね? 無いですよね?(笑)

 

新春キャンペーン実施中

ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス差し上げます。

※ コンサルティング業務や図面の作成は有料です。

まずは de8iku@gmail.com  にメールで御相談下さい。

htc60tx_thumb_thumb_thumb_thumb_thum[1]

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

薪ストーブ日記改め 猫日記にしようかと思う(笑)

月曜日だけど、朝はテレビ付ければ猫の話題やってたし、現場までのトラックの中もラジオで猫の話してると思ったら、2月22日(月)は「猫の日」だったらしいですね。 どうやら2が三つ並んでニャーニャーニャーで猫の日だとか・・

だったら、1月11日はワンワンワンで犬の日か?と思いきや、11月1日が犬の日だそうで、一桁違ってた。

 

↓いつもお世話になっております。毎度感謝致しております。

Ctrlキーを押しながらポチッと押して頂けると

このページから移動せずに、そのままでポチれますので助けてやって下さい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ            にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

↑ ↑ ポチッと押して頂けませんか?別窓で開きますので邪魔しませんから。

あっ!コチラは広島のローカル ブログランキングサイト広島ブログです。

 

最近、ブログに関してはネタ切れで書く事が無くなりつつある

ブログ初めて何年だったか?自分でも良く覚えてないんだけど、何年か続けてる中で

殆ど毎日更新してるんで、そりゃあ書く事も無くなるってもんです。

 

特に今は建築の仕事が忙しいんで、薪の仕事も殆どしてないし

薪ストーブの仕事も今はそんなに忙しくないんで、特段にネタを思いつかない。

 

薪ストーブ・ブログの仲間からは

「昔は薪ストーブや煙突の専門知識とか一般にも役に立つことを多く書いてた」

「過去に書いたことでも、最近になって薪ストーブ日記を読み始めた人もいるのだから、同じ事をもう一度書けば良いんじゃ無いか?」と言ってくれるんだけど

そうは言っても、同じ事をネタに繰り返し書くのは何となく気が引ける。

 

ましてや、以前は「ホンマ製作所の薪ストーブ 安くて最高!」

「欧米のストーブは中間マージンだらけの張りぼて!」なんて吠えてた時期もありましたが

今じゃそれ程とも思ってないですし、別に人それぞれ好き好きで考えて選択すれば良いって思ってるんで

あまり過激なことも書きませんしね。

 

そう言えば 過去に「買ってはイケないポンコツ薪ストーブ・・云々を教えます」って記事をかつて書いたらしいんだけど

自分も良く覚えていない記事なんだけど、いまだに「どのストーブが買ってはイケないポンコツなのか?」

って問合せのメールが来ますが、あの記事面倒臭いんで消しとこうかな?

 

ああ、結局「ネタが無い」って話で結局一つ記事が埋まっちゃいましたね

本当は、薪ストーブのネタが無いんで、薪ストーブ日記改めて「猫日記」にしようかと思ったんですがね

DSC_0433[1] 道で車に轢かれた猫の死体じゃありません(笑)

DSC_0431[1]なぜか娘の乳首を探す嫁 哺乳類である事の確認か?

DSC_0430[1]私がこんな事してると嫁が「父さん変態!」だってよ・・

まあ、確かに猫の股間を拡げてみてるのは変態かも知れんが・・・「あんたもさっき乳首探したじゃろ!?」

 

テな訳で、次回から真面目に薪ストーブ日記書きますんで、今回は猫日記で終わり。

 

新春キャンペーン実施中

ph-gs13pro-gx-img01_thumb_thumb_thum[1]

薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス差し上げます。

※ コンサルティング業務や図面の作成は有料です。

まずは de8iku@gmail.com  にメールで御相談下さい。

htc60tx_thumb_thumb_thumb_thumb_thum[1]

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード