fc2ブログ

日曜日 薪の配達と薪割り機の引取

日曜日は午前中、薪ストーブ用の薪の配達で

午後からお客様からの注文品のエンジン薪割り機を

西濃運輸西広島支店へ引取に行って来ました。

 

1日1ポチで元気になります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20230219_104727積込作業中にも少し雨が残っていたのですが

 

20230219_105931薪カゴはカバーを掛けたまま積み込み出来るので、薪を濡らすこと無く積込、運搬出来ます。

 

配達先のお客様のところでは雨もすっかり止んで、無事に配達終了でした。

 

帰宅後、お昼時に妻が留守だったので

配達の帰りにコンビニで菓子パンを買って帰りました。

 

20230219_130502菓子パンを家で食べると、ついつい改造してしまうワシです。

トースターで焼いてマヨネーズかけたり、トマトケチャップかけたりしてしまいます。

 

20230219_161256午後から廿日市の木材港にある西濃運輸西広島営業所へ薪割り機の引取に行って来ました。

 

20230219_161250PLOW GLS12様で御座います。

エンジン薪割り機の中では小ぶりな機種で、機体も軽い(110㎏)ので女性でも取り回しが楽だと好評です。

 

20230219_175332これはお客様の注文品なので、後日配達まで保管します。

 

薪割り機は重量物なので宅配便では配達できません。

私どもを含め、通販等で購入される場合

ネットショッピングのページ上では「送料無料」と表示されていますが

あくまでも、最寄りの西濃運輸までの送料が無料です。

 

西濃運輸到着時には上記の荷姿なので

軽トラ等で引取に行っていただくならば無料となります。

たまに「ワゴン車でも良いか?」と聞かれることがありますが

 

ワゴン車では屋根や後のハッチ(扉)があるのでフォークリフトでの積込が出来ませんので不可となります。

 

もし、トラックが手配できない場合は運送会社のチャーター便を雇っての配送となって、別途見積になりますが

通常、¥35,000以上掛かる場合が多いです。

 

また、上記は4トンユニック車(クレーン付きトラック)が敷地に入れるか

道路に安全に横付け出来て荷下ろし出来るのが条件です。

敷地までの進入路が4トントラックが通れるか?

横付けの場合、他車の通行の妨げになる場合は配送不可となります。

 

私が配送する場合

別途、配送料を御見積もり致します。←結構、高いよ

※ 配送日は基本的に日曜日でお願いします。平日は割増しになる場合があります。

 

あと、詳しくはお問合せ下さい。

 

と言うわけで今日はお終いまた明日です。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6.0㎏前後/1束→¥500(税込) ※2023年1月1日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

中国製品が買えなくなる日

ヤバイ!花粉症で目が痒いし水っぱなの鼻水が止まらんし~

今年の花粉はいつもの年より多めで辛い~

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

それはそうと、ロシアが中国に軍事支援を求めたみたいで

万が一、ロシアの戦争の片棒担ぐ様な事があれば

ロシア同様、西側諸国+日本も中国に対して経済制裁に踏み切るだろう

 

ただ、ロシアの場合、軍事大国ではあるけど

経済規模は大した国ではないので、ロシアへの輸出入が止まったとしても

それ程影響ないので日本もえらそうに「経済制裁」なんて上から目線で言えるけど

 

中国の場合は、輸入も輸出もかなりの規模で中国に依存してる面が多く

経済制裁の為に輸出入を止めるとなると日本経済への影響は計り知れず

ブーメランとなって帰ってきて

どっちが制裁してるのか?されているのか?分からない状態になるのは間違いない。

 

ともかく、中国との取引が止まったら中国生産の製品は入ってこなくなるのは必至なので

4月中旬に工事予定の薪ストーブ工事で使う煙突部材一式を

取りあえず今日、ホンマ製作所の煙突部材を注文しておきました。

 

それにしても、折角、コロナが落ち着いてきたと思ったらロシアが戦争という事で大きなリスクになるし・・

世の中は狂気と混乱で満ちあふれています。

早く、コロナも戦争もない世の中になって欲しいものです。

20220311-001410-0平和な生き物です。

 

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg


ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

紺屋の白袴 自社の薪割り機エンジン不調です。

機械ってのは使わずに長期間おいて

久し振りに動かそうとすると動かない・・って事が多いです。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

先日も2年前に弊社で販売した薪割り機のエンジン(ヤマハ製)が

久し振りに薪割りしようと納屋から出して

エンジンは始動するけれどチョークを戻すとエンストする。

と言うトラブルが発生して

出張修理でキャブレターのオーバーホールして修理したケースがありました。

 

「出来れば数週間に一度はエンジンを回すだけでも故障をかなり回避できます」・・とお客様には説明するのですが

20211127-151552-0先日、自社の薪割り機(PH-GS20)のエンジンを久し振りに始動しようとしたら・・ウンもスンもエンジン不始動で困りました。

 

お客さんには「数週間に一度はエンジンだけでも掛けて下さい」とか

「長期保存時は燃料使い切ってエンストさせて下さい」とか指導するに

燃料入れたまま、半年以上放置していました。

 

こういうのを 犬も歩けば棒に当たる?じゃないな

紺屋の白袴とか医者の不養生って言うんでしょうかね

 

ともかく「こりゃあ、キャブが詰まったな・・オーバーホール面倒くさいなぁ・・」

って焦ったんですが

必死こいて何回もスターターロープ引っ張ってたら

ドドドド・・ってなんとか始動しました!

 

さすが! 世界のブリッグス&ストラットンです。

米国製のエンジンですが、汎用エンジンでは世界シェアのメーカーです。

米国製という事で、ヘビーデューティーで頑丈ですね。

 

今後は小まめに使うようにします。

 

と言う訳で今日は終わります。

それではまた明日です。

最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。

含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので

火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。

是非、一度お試しください。

6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在

場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。

20181118-150359-0スチールの物置で販売しています。

20181121-155355-0電話して頂くと、開け方教えます。

090-3632-7344 上野まで


薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

薪割り機の価格が値上がりしててスミマセン。

薪割り機が価格改定(値上がり)してまして

見積の依頼を頂くんですが

「検討します」のまま、二の足を踏まれることが多いです。

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

薪割り機だけじゃなくて、輸入品全般に値上がり傾向ですね

 

木材なんかも外材は2倍近く値上がりしてるし

内地材もつられて1.5倍程度の値上がりしてて

今後も更に高騰する可能性があります。

 

原因は欧米、特に米国とアジアでは中国がコロナ禍から悪化した経済が

ここのところ回復傾向にあることと

特に米国の、低金利政策や経済対策で補助金や給付金で建築ブームが起きていること

 

また、もう一つの要因としては

去年末までは、米国の低金利政策によってドル安が進み、相対的に円高に振れて、一時「「1ドル100円を切るのでは?」と噂されていた為替相場が

今年に入って急速に巻き返す動きを見せ

ここのところ、1ドル111円を超えて去年とはうって変わってかなりの円安ドル高にふれている

※今週に入って110円台に戻して、やや円高に戻してる

 

勿論、輸出企業にとっては円安は歓迎すべきところでしょうが

ただ以前と違って、自動車産業などは現地生産が進んでいるので、為替動向には左右されにくくなっているとは聞きます。

 

景気回復が著しい欧米と中国に比べて、ワクチン接種の遅れで感染拡大がいつまでも収まらない中、経済回復の遅れが懸念される日本との格差が出始めていて、悪いとこ取りになってる状況です。

景気が悪い中、物の値段だけが上がっていけば、消費マインドに水を差す恐れがあります。

 

と言う訳で

純国産の薪を生産しているオッサンの今日の仕事は

20210706-195916-0ウッドバッグに

20210706-200405-0ヒートカバーを掛けました。

薪は純国産と言っても、物価が上がれば生産コストも上がります。

 

そう言えば、原油先物もかなり上がっていますから、今後、ガソリン価格も上がってくるでしょう。

いろいろとヤネコイ(しんどい)世の中になって来ています。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

テーマ : 新型コロナウイルス
ジャンル : 政治・経済

薪割り機の給油口の位置が微妙なのと、正体不明な木の薪割り

薪割り機のエンジンは汎用エンジンで

多目的用エンジンを買って来て薪割り機に取り付けているから

専用設計では無いので仕方ないんだけど・・

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

20210607-192105-0DDP20の給油口の位置が使い難いと以前から感じています。

本体の真下になってるので燃料の残量も確認しづらいし

給油もしにくい。

 

給油に関しては長いノズルの付いた携行缶で注げば良いンだろうけど

それはそれで入った量が見づらくて、溢れさせやすいんですよねェ・・

タンクに残量計があれば良いと思います。

今度、機会があれば提案してみようかな。

 

あとは大したネタは無いんだけど

20210607-192642-0先日納入された原木丸太の中に

何本かカシとカシに似てるけど違う木が入っていました。

 

一応、ナラとかクヌギ、アベマキを主に販売しているので

取りあえずそれらとは区別をして販売しようと思い

20210607-192948-0別に割っておきました。

カシは分かるんだけど、似たヤツは何だろう・・

カシやナラに割り肌は似てるけど、カシに比べると柔らかく

カシより若干、比重が軽く感じます。

 

以前、アオダモを割ったことがありますが似ている気がします。

薪としては良く燃えそうな木ですから、もしかしたら自家用で使うかも知れません。

 

今日はそんな所で終わります。

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード