コロ薪用にメッシュパレットを追加注文しました。
7対0から追い付かれ逆転までされては
例え、それを逆転サヨナラホームランで勝ったとしても
素直に喜べないどころか、ケチの二つも三つも付けたくなるのは私だけだろうか?
いつも応援、有り難う御座います!
一日1ポチで元気になります!
更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。
前回、Jランク(Jはジャンクの意味?)のメッシュパレットを購入したら
思ったよりも程度が良かったので、今回、もう1台ネット注文したんだけど
荷物追跡サービスで追跡したところ、既に最寄りの西濃運輸支店に
到着しているようなので、引き取りに行こうと思っています。
←これがメッシュパレットです。
メッシュパレットは、薪棚に乗らないような木っ端の薪を収納して乾燥させるために使っています。
ウッドバッグでも良いンですが、試用してみて性能が試したいのです。
ちなみに、前回は西濃運輸から電話で「荷物が到着しているので引き取りに来て下さい」的な連絡があったんですが、今回は何の音沙汰もありません。
今までの経験でも、いつも連絡があるわけじゃ無くて、有ったり無かったりでその都度違います。
私も薪ストーブや薪割り機の販売をしていて、商品をお客様の元へ西濃運輸の支店止めで配送します。
私はこういった方法での受け取りになれているので、自分で調べて引き取りに出掛けますが
慣れないお客様の場合、連絡が無ければ引き取りのタイミングが分からず不便じゃ無かろうか?と心配です。
勿論、注文書には「商品が支店到着し次第〇〇〇お客様電話番号へ連絡願います」って書いているんですがねぇ・・
読んで頂いて有り難う御座いました。
またの起こしをお待ち致しております。
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他を販売しています。
貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。
※コンサルティング業務は一部有料となります。