fc2ブログ

コロ薪用にメッシュパレットを追加注文しました。

7対0から追い付かれ逆転までされては

例え、それを逆転サヨナラホームランで勝ったとしても

素直に喜べないどころか、ケチの二つも三つも付けたくなるのは私だけだろうか?


いつも応援、有り難う御座います!
一日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

更新の励みになります、応援ヨロシクお願い致します。


前回、Jランク(Jはジャンクの意味?)のメッシュパレットを購入したら

思ったよりも程度が良かったので、今回、もう1台ネット注文したんだけど

荷物追跡サービスで追跡したところ、既に最寄りの西濃運輸支店に

到着しているようなので、引き取りに行こうと思っています。

 

20180527-160141-0←これがメッシュパレットです。

メッシュパレットは、薪棚に乗らないような木っ端の薪を収納して乾燥させるために使っています。

ウッドバッグでも良いンですが、試用してみて性能が試したいのです。

 

ちなみに、前回は西濃運輸から電話で「荷物が到着しているので引き取りに来て下さい」的な連絡があったんですが、今回は何の音沙汰もありません。

今までの経験でも、いつも連絡があるわけじゃ無くて、有ったり無かったりでその都度違います。

 

私も薪ストーブや薪割り機の販売をしていて、商品をお客様の元へ西濃運輸の支店止めで配送します。

私はこういった方法での受け取りになれているので、自分で調べて引き取りに出掛けますが

慣れないお客様の場合、連絡が無ければ引き取りのタイミングが分からず不便じゃ無かろうか?と心配です。

勿論、注文書には「商品が支店到着し次第〇〇〇お客様電話番号へ連絡願います」って書いているんですがねぇ・・


読んで頂いて有り難う御座いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

広島ブログ

またの起こしをお待ち致しております。


薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

スチール製薪棚が売れないけど平気だよ!と、負け惜しみ言ってみる。

いつぞや鉄製薪棚を設計・試作して

発売してみたんだけど、全く売れない! あはは・・

いつも有り難う御座います。

一日1ポチで元気になります!にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m


20180415-164018-020180415-164449-0¥70,000(税別)

まあ、正直な話、受注生産で一台一台手作りなので

製作が結構面倒臭くて、売れても下手すると赤字になりそうなので

売れると嬉しいやら困るやら・・正直、どっちでも良いと思っていたんだけど


これほど売れないとチョットプライドが傷付く!!ってのもあるけどね。


この薪棚を考えたのは、ある薪のお客さんから

「薪棚を作って欲しい」って依頼を受けたんだけど

場所を見に行ったら、結構狭い場所で、土地はイビツな敷地で

高さも段地になってて、薪棚の形状が複雑になってしまい

接合部分が多くなりすぎて木材では作り難く、コストが掛かると思ったのと

法面に近い場所で湿気があって、法面に当たった雨が跳ねて薪棚の足元を濡らしそうで

木材だと腐り易いので向いていないと思った。


木材で薪棚程度の大きさの物を作る場合、複雑な形状だと、接合部が上手く行かない。

薪棚だと、薪の重量も結構バカにならないし、生薪だと百㎏単位を超えてトン単位の重量が掛かるので

接合部に掛かる荷重も半端ないので、それ相応の強度が必要になるので

木材でそれをしようと思うと、出来ない事は無いけど、手間が掛かってコスト高につながる。


それなら、鉄で溶接すれば、接合部の強度が比較的簡単に出るし

少々複雑な形状でも作りやすいので、製作日数の削減になるとおもったから。


それと、薪棚の設置スペースが広くない場合

往々にして、人目に付きやすい場所・・例えば玄関脇などに置かざるを得ない場合が多くて

ある程度のデザイン性が欲しいと思ったので、鉄の方が比較的細い材料で強度が出せて

シンプルなデザインに出来るのが良いと思った。

20180415-164505-0丸くアールになった屋根が可愛いでしょ♡?

上から見た床部分の面積は1m×1mで、高さは地面から2.2m

これは、場所に合わせてオーダーメイド出来ます。


収納量はナラの乾燥薪が600㎏程度余裕で入ります。

生薪だと900㎏ぐらいは入ります。


そんなわけで、あまり売る気が無くて、注文頂いても

暇なときに作るので、忙しかったらお断りするかもしれませんが

お問合せは de8iku@gmail.com まで。



たびたびスミマセン。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

一日一回 あなたのポチで元気になれます!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

薪ストーブ日記 薪割り機の販売を致しております。

gx_11

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

中国製薪ラックとオッサン製国産薪棚

薪ストーブを導入すると

本体や煙突は勿論の事、炉台なんかの薪ストーブ周りの造作に結構費用が掛かるし

家の外には薪棚なんかの薪を置く設備が必要で、これも結構バカにならない。


他にも薪を自前で確保するとなると、チェーンソーやメンテナンス用品

チャップスなんかの安全用品、当然斧も要るし、その他諸々関連商品まで

目に見える部分から見えない部分まで、トータルするとかなりの費用が掛かります。


いつも応援 有り難う御座います。

一日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
広島ブログ



特に薪置き場とか、無くちゃならないんだけど

別に、薪棚が欲しくて薪ストーブ導入したんじゃあるまいし

出来れば費用は掛けたくないというのが正直なところでは無いでしょうか?


ウチでも20170915-065810-0こんなオシャレで可愛くてキュートで・・・

あと・・ともかく薪棚だな~ ¥70,000(税別)なんだけど

この商品は日本人(私)が日本国内の秘密基地で作った手作り商品なので、それなりにお値段がお高いんで

全く売れないんだけど・・省スペース型で、狭い場所にも設置出来るのが取り柄です。

狭めのお庭に設置可能なので、メリットがあると思うけどね。


で、配達先のお宅で見せて貰ったのは20171114-153306-0ログラック

W1,250㎜を2連装して約W2,500になってるそうです。


価格は数千円で、一万円しないそうです。

まあ、屋根も付いていないし、パイプを曲げただけの物ですから

その程度の値段が妥当なんでしょうが、それにしても安いなあ。。。(汗)


20170915-065810-0オッサン製手作り鉄製薪棚¥70,000税別

20171114-153306-0中国工場大量生産品 数千円で屋根は別


あなたならどっちを選ぶ!? まあ、安い方が良いですかね(笑)


度々スミマセン(^_^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

一日一回 あなたのポチで元気になれます!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

薪ストーブ日記 薪割り機の販売を致しております。

ph-gs20b-01

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

鉄製薪棚の販売に関して

今の建築現場って遠くてさぁ、夕方帰りで片道1時間半だけど

行きは渋滞するし、雨だったりすると2時間近く掛かっちゃいます。

若い頃は運転するのも好きだからその位は朝飯前だったんだけど

今は朝飯後の晩飯前で、結構疲れっちゃいます。

特にここ数日、工程が混み合ってて忙しく、トラブルもあったりして

結構お疲れで御座います。


いつも有り難う御座います。

一日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
広島ブログ



そんなせいか、夕方帰ると眠くて仕方無い。

割と疲れの自覚症状があります。


土曜の夜もチョット肌寒かったので

20171014-015813-0薪ストーブ焚いてたら

暖かくなって、ついソファーでウトウトしちゃって

気が付いたら日曜日の朝でした。

お陰様で、身体が軽くなった気がします。


ところで、ちょっと前に薪棚の販売をするってブログで公表してから

いくつか問合せはあったんだけど、まだ販売の実績が無いです。

20171015-083752-020171015-083808-0¥70,000(税別) 


材料は屋根がポリカの波板で、屋根の骨組みは米松を使用しています。

本体部分は鉄のL鋼(40㎜)を使用しています。

寸法は幅×奥行は1m×1mで高さは屋根下(縦柱部分)まで2mで

1段目の棚(薪が乗ってる床)が26㎝ 2段目の棚が約1.1mとなっています。

自重は50㎏です。

屋根の向きは設置条件によって90度変える事が可能です。


収納量は画像の場合の実測値で 

ナラの乾燥薪 

長さ40センチ前後 

重量600㎏ 

容積1.28㎥です。

※積み方や乾燥状態で変わります。


今回紹介したタイプは、狭い敷地でも設置出来るように

縦型にして省スペース型で設計してありますが

横型で低くすることも出来ます。


基本的に全てオーダーメイドで受注生産(注文後製作)なので、大きさや形状は

可能な限り応じることが出来ますが、価格はその都度、御見積もり致します。


例えば「場所が狭いからもっと小さく作ってくれ」と言われれば

これよりも小さく作る事も可能ですが、小さいからと言っても安くなるとは限りませんからご了承を

この薪棚の材料の寸法(長さ)は1mと2mの定尺材料を切らずにそのまま使える様に設計してあります。

小さくすると、材料を切断する手間が掛かりますから、コストアップになっちゃいますからね。


あと、上記価格は運賃別です。配送する場合は自社配送なので

配達出来る範囲は限られてしまいます。

基本的に広島県内(なるべく西方面)と山口県の東部辺りを想定しています。

配送はそれなりに費用が掛かるので、出来れば軽トラック等で引き取りに来て頂くことをお勧めします。


それと、設置に関してですが

形状が縦型なので、薪が収納してあればそれなりに重量があるので転けませんが

空の時や薪が少ないときに強風などで転倒する恐れがあります。

必ず、地面に固定(足元をコンクリートを埋め込む等)して設置してください。

工事が必要な場合はウチで請け負いますが、工事費は別途(御見積り)となります。


詳しいことはde8iku@gmail.comまでメール下さい。

私の電話番号など私の連絡先をお伝えします。

電話番号をメールでお知らせ頂けば、コチラから電話することも致します。

その場合、通話可能な時間等あれば合わせてお書き添え下さい。


度々スミマセン(^_^;) 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ広島ブログ

更新の励みになります!

応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m

薪ストーブ日記 薪割り機の販売を致しております。

ar2200t

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

薪棚販売します。カープ優勝記念とはあまり関係ないけど。

薪ストーブや薪を買って下さったお客さんから

「薪棚を(木造で)作って欲しい」とよく相談を受けます。

だけど、大工が木材で作ると、それなりの値段になっちゃって

チョット見てくれの良いのを作ると、材料代や手間代ですぐに10万超えちゃいます。



いつもスミマセンです。

一日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
広島ブログ


それに、木造だと5~6年に一回は塗装の塗り替えとかも必要になったり、傷みも早いので

鉄製の薪棚を企画開発しました。

20170915-065810-0鉄製薪棚~!←大山のぶ代の声で叫んで下さい。

20170904-180945-0鉄製薪棚~!! 四次元ポケットから取り出しました!


寸法 =幅1m 奥行1m 高さ2m+屋根部分10㎝=2.1m

屋根材=ポリカ波板 R屋根仕様

収納量=ナラの乾燥薪だと600㎏程度 生薪だと800㎏~900㎏収納可能

お値段=¥70,000税抜き(¥75,600税込) 運賃・設置費用は別途

↑カープ2年連続リーグ優勝記念!!とは全く関係ない価格です!!

でも、もしかしてカープが日本シリーズで日本一になったら、記念セールで値下げするかも!


ちなみに、薪が入ってれば重量で転けることは無いと思いますが、薪が入って無くて空だと

強風で転ける可能性がありますし、大地震が来たら薪が入ってても転けるかもしれないので

必ず、足元を地面に固定する(コンクリートで埋める)工事を行って下さい。

工事はウチでも請け負いますが、別途御見積もり致します。


上野邸薪棚2017年8月31日寸法図 JPEGに変換したら見え難くなったので

必要な方にはPDFで送ります。


販売・設置は、自社配送出来る範囲(トラックで片道2時間以内)F1マシンで30分以内程度?

の地域を想定していますが、その他の地域は個別に相談に乗ります。


と言う訳で、御注文と御相談はde8iku@gmail.comまでお願いします。



薪ストーブ日記 薪割り機の販売を致しております。

ar2200t

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。

htc2.jpg

ストーブ日記では設置相談を受けながら

安価で性能の良いホンマ製作所のストーブと煙突部材、その他を販売しています。

貫通口の施工方法や効率の良い煙突レイアウトなど、適切なアドバイス致します。

※コンサルティング業務は一部有料となります。

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード