水曜日は薪割りの予定を変更してスタッドレスにタイヤ交換でした。
水曜日、夕方からチェーンソーで玉切り作業するぞ!
と張り切って、昨日の夕方に目立てして準備していたんだけど
ラジオで昼の天気予報で
「明日から寒くなって、北部では週末に掛けて雪が降るでしょう」との予報なので・・
1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村
更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。
薪仕事の予定を変更して
スタッドレスタイヤにタイヤ交換することにしました。
トラックのスタッドレスはかなりチビまる子ちゃんになっています。今年もチョットヤバイかもですが、タイヤチェーンを積んでるので最悪の場合はチェーン装着すれば大丈夫です。
ただ、来年は前後輪とも新しいスタッドレスに履き替えないと無理です。
乗用車は今年、新車になったので前アルファードとはサイズが変わりました。
そんなわけでスタッドレスタイヤも新調しました。
ネットでホイルとタイヤのセットで70,000円くらいだったかな?
前のアルファードハイブリッド用よりは少し安い気がします。
ホイルは値段と色で選んだので、あまり良いのがなかったと思ったんですが
梱包を開けてみたら思ったよりは悪くなかった。
ボディーがホワイトパールなので黒がエエか?と思ったんですが、結構似合うよ
うちは車両が3台あるのでタイヤ交換が結構、面倒くさい。
もう一台、軽トラのタイヤ交換しなければいけないんですが
娘を駅まで迎えに行く時間があるので、この日は2台でやめて、軽トラはまた後日です。
取りあえず、雪が積もっても大丈夫なんですが
出来れば積もって欲しくないなぁ~ と願っています。
最後まで読んで頂いて有り難う御座いました。
↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。
またの起こしをお待ち致しております。
キャンプ用の薪を販売しています、薪ストーブ用に作ったこだわりの薪です。
含水率は平均17%程度になるよう、ナラやクヌギを二夏乾燥させているので
火持ちが良く火力の強い極上の薪に仕上がっています。
是非、一度お試しください。
6㎏前後/1束→¥500(税込) ※2020年9月29日現在
場所は広島県廿日市市津田にある岩倉ファームパークキャンプ場に入って、奥の駐車場を川下方向に約600m抜けた所です。
スチールの物置で販売しています。
090-3632-7344 上野まで
薪ストーブ日記薪割り機の販売をしています。
薪ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。
de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。
当薪ストーブ日記では設置相談を受けながら
安価で性能の良いホンマ製作所の薪ストーブと煙突部材、その他薪ストーブグッズを販売しています。
- 関連記事
-
-
トヨタ車のリコールって多くない? 納車半年で2回目のリコール 2022/01/30
-
突然死寸前でようやくバッテリー交換 2021/12/21
-
水曜日は薪割りの予定を変更してスタッドレスにタイヤ交換でした。 2021/12/16
-
右手が腫れた話と バッテリーは韓国製はボツで日本製にしました。 2021/12/07
-
あおり運転は免許取り消しですよ 2021/11/16
-