fc2ブログ

ガス欠寸前!レオナルド・大ピンチだった金曜の夕方

金曜日の夕方、安芸郡の現場から帰り

トラックの燃料系見たらガス欠警告ランプ点滅してて

ガススタに寄りたかったんだけど・・

 

1日1ポチで元気になります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。

 

馴染みの道具屋さんに寄らにゃあイケン用事があって

シャッター下ろすのを待ってもらってたんで

ガススタに寄る時間が無かった。

 

道具屋さんに寄った後は

メーターの警告ランプが点きっぱなし!

金曜日の夕方なんで普段にも増して車が多く夕方の渋滞に巻き込まれて

やべ~ 矢部美穂ってどこいった? レオナルド・大ピンチじゃ~!

 

ちなみに、ウチのトラックの燃料計って、最初は減り方がユックリなんだけど

最後の2メモリくらいになると急に無くなる感じでメモリが落ちるんで油断できない・・んだけど、油断していました。

 

渋滞中の西広島バイパスをトロトロ進みながら

ここでガス欠起こして立ち往生とかしたら余計に大渋滞で大ひんしゅくだろうな~ぁ とか怖い想像しながら、どうにか廿日市まで帰ったんですが

 

ホントは出来るだけ近所のガススタで注ぐことを心がけているんですが

流石に自宅近所のガススタまで帰るのは、途中が上り坂なので無理じゃけえ

途中、新しくできたセルフサービスのガススタに初めて寄ってみたら

 

20210925-064259-0なんかのキャンペーンやっとったのか(開店記念?)ティッシュペーパー5箱もらってラッキ~でした。

 

ちなみに、道具屋さんに寄った用事というのは

20210924-193820-0これを引取に寄ったんですゎ。

 

20210924-194726-0エンジン溶接発電機です。

薪ボックスを作らんと薪の生産が出来んので

日曜日にどうしても使いたいんじゃけど

近頃、道具屋さんも土曜日はお休みなのと、ワシも土曜日は道具屋さんと反対方向に仕事に行く予定なので、金曜日にどうでも引き取りたかったんです。

 

土曜日、早く仕事が終わったら使って見たいな。。

 

と言う訳で今日は終わります。また明日!

 

最後まで読んで頂き、有り難う御座いました。

↓↓ ポチッと押して頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

広島ブログ

またのお越しをお待ち致しております。

薪ストーブ日記薪割り機販売をしています。

gx_11

ホンダウォーク・PLOW 正規代理店です。

ストーブ日記をご覧の皆様には直接御見積り致しております。

de8iku@gmail.com まで「見積り希望」とメール下さい。


htc2.jpg

当社はホンマ製作所 薪ストーブ販売・設置工事代理店です。

関連記事

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ウォー!
素晴らしい機械ですね~ 最大 135A で 2.0~3.2mm 棒ならば、大抵のことは出来ますね。しかも 2.8KVA 発電ならば井戸ポンプも回せて、いざというときに頼りになります。
それでいて超低騒音!

Re: クラフト親父さん

クラフト親父さん、コメントありがとうございます。
古いのを修理しようかとも思ったんですが
製造中止で部品を探すのが苦労なのと

大きくて音もうるさいので近所迷惑もありますから思いきって買い替えました。

発電機能も性能が良くなったので建築工事でも活躍しそうです。
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
過去の御来場者数
ブログランキング参加中
ブログランキング参加中です ちょこっとこの下ポチってポチって。
プロフィール

エコエコ薪ストーブ

Author:エコエコ薪ストーブ
☆ 建築の上野 ☆

業務内容 
 建築工事全般
 薪ストーブ・煙突の販売及び施工
 炉台・炉壁の設計施工
 薪ストーブ導入に伴う増改築一式 
 薪の生産販売
 薪割り機等の販売と修理
 
 まずはメールでご相談下さい
 メアドは一番下↓
所在地 
建築の上野薪生産販売所「薪無人販売所」
岩倉ファームパーク奥の駐車場を抜けて500m川下側です。
「薪販売」の幟が目印!
 昼間連絡先 090-3632-7344

  de8iku@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
スポンサードリンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
リンク大歓迎です(悪意のないものに限る)相談不要です。 一番下のボタンからリンクして下さい。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード