全ての記事の表示

円高と経済 風邪がだいぶ回復しました。
2023/12/07
僕はバカじゃ無いぞ! 風邪をひいたらしい。
2023/12/06
モミジバフウの薪が思ったよりも使い心地が良かった。
2023/12/05
月曜日 夜間薪割り作業
2023/12/04
日曜日 妻と一緒に県北へ煙突修理に行ってきました。
2023/12/03
土曜日 薪ストーブ用薪の引取と整体に行った
2023/12/02
木曜日 薪の補充とチェーンソー目立て。
2023/11/29
蛙の子は蛙 ナマズの子もナマズ
2023/11/29
月曜日 ころころコロ薪よく燃えるのでよく売れる
2023/11/27
スシローは午前11時までに行け!
2023/11/26
コストコって立地が微妙じゃない?
2023/11/26
金曜日 今夜は冷える
2023/11/25
木曜日 似の島へ渡って大工仕事でした。ええ天気じゃった。
2023/11/23
木曜日は勤労感謝の日ですが、週末と連休じゃ無いです
2023/11/22
火曜日 Jアラートと平和な日本で夜間薪割り作業
2023/11/21
煙突は120㎜が標準でも150㎜を採用するようにしています。
2023/11/20
日曜日 妻と一緒に煙突修理で県北へ
2023/11/19
チャットGPTに薪ストーブ日記を書かせてみた。
2023/11/19
金曜日 マンションのリフォーム工事で苦情が来た。
2023/11/18
頸椎脊柱管狭窄症って難しくて書けません。
2023/11/16
火曜日 初霜とキャンプ用薪の持ち帰り
2023/11/14
月曜日 キャンプ用薪が売り切れた!
2023/11/14
日曜日 いつもと同じく薪割り作業
2023/11/12
土曜日 妻と息子と三人でグリグリ家でした。
2023/11/12
金曜日 雨でキャンプ用薪は売上が上がらず
2023/11/11
木曜日 ホムセンで買い物とガソリン給油
2023/11/09
絶対に解決しない問題
2023/11/08
火曜日 夜の玉切り作業
2023/11/07
月曜日 チェーンソーの目立てと行方不明の息子と娘
2023/11/06
日曜日 11月にしては暑い一日だった。
2023/11/06
チェーンソーオイルのストックが残り少なくなった
2023/11/05
金曜日 エコキュートの修理とフォークリフトオイル交換その他
2023/11/04
今年はカメムシが多い気がする。
2023/11/02
とうとう1ドル151円台に突入です。
2023/11/01
月曜日 いきなり薪が売り切れた。
2023/10/30
日曜日 デファレンシャル・オイルの交換
2023/10/29
土曜日の晩 ひとりカラオケで日曜日の朝でした
2023/10/29
木曜日 久し振りにチェーンソーワークと ハイコーキの経営不振について
2023/10/26
When in Rome, do as the Romans do.
2023/10/26
火曜日 釘打ち機の故障と娘の教科書代。
2023/10/24
月曜日 久し振りに夜間薪割り作業でした。
2023/10/23
日曜日 薪の配達と煙突掃除、エコキュートの修理
2023/10/22
阪神タイガースおめでとう御座います。
2023/10/20
木曜日 今日も阪神は強かった!
2023/10/19
CSファイナル やっぱ阪神は強い。
2023/10/18
火曜日 原木が入荷してしまった・・
2023/10/18
東京ドーム〇〇個分と言われてもねぇ・・MAZDA Zoom-Zoomスタジアムは東京ドームなん個分なん?
2023/10/16
カープ CS 1stステージ突破おめでとうございます! 良い試合でした。
2023/10/16
土曜日 ホンマ製作所煙突工事仕上げと本体据え付け工事
2023/10/15
金曜日 西濃運輸西広島支店にてホンマ製作所HTC-60TX引取
2023/10/14
木曜日 ホンマ製作所HTC-60TXが西濃運輸西広島支店に届きました。
2023/10/12
銀行のシステム障害に巻き込まれた
2023/10/11
火曜日 月曜日の煙突工事の疲れが抜けていない~~
2023/10/10
月曜日 薪ストーブ用煙突の屋根出し工事
2023/10/09
ホンマ製作所 煙突工事の準備
2023/10/08
今シーズン、薪ストーブの初焚きは令和5年10月7日(土)でした
2023/10/08
いつかは夫婦で四国旅行に行きたいな~
2023/10/07
キャンプ用薪の無人販売より樹種変更のお知らせです。
2023/10/05
為替ドル円が1ドル→¥150を超えた日
2023/10/04
急に夏が終わった。
2023/10/02
日曜日 アレコレ忙しかった。もう一日、日にちが足りない。
2023/10/02
キャンプ用薪の無人販売所 PayPay使えます。
2023/09/30
海の見えるマンションってイイネ!!
2023/09/29
新型コロナとインフルエンザの両方が分かる検査キットを使って見た
2023/09/29
ドント・ディスターブ 邪魔しないで!
2023/09/28
火曜日 キャンプ用薪が売り切れた事と 巨人が負けた事
2023/09/26
薪カゴに下駄を履かせる作業の続き
2023/09/25
インバウンドとキャンプ用薪の無人販売 薪カゴに下駄を履かせてみた。
2023/09/25
土曜日 薪の仕事で一日中土場に居ました。
2023/09/24
Bingで質問してみた。
2023/09/23
水曜日 薪カゴ下の草刈りが面倒くさかったよ。
2023/09/21
いつどうなるやら分からんので 新型コロナまたまた流行ってます。
2023/09/21
薪ストーブ用の薪の販売に関して
2023/09/20
久し振りに夜間薪割り作業
2023/09/18
日曜日 「落とした」錨捜索のお手伝いでした。
2023/09/18
広島のウルトラソウルフードお好み焼き
2023/09/17
ジャニーズ事務所 倒産前に潔く精算した方が良い。
2023/09/16
阪神があれしました。
2023/09/14
中国製=安かろう悪かろうは一昔前の時代錯誤です。
2023/09/14
火曜日 キャンプ用薪の補充とカープ
2023/09/12
薪ストーブ設置工事の見積もりしてたら・・
2023/09/11
日曜日 原付のオイル交換とカープが阪神に惨敗
2023/09/11
原付バイクを買いました。
2023/09/10
中華人民共和国は共産党一党独裁の社会主義国家 我々と同じ資本主義国家では無い
2023/09/08
木曜日 カラオケで喉が枯れるまで歌いました。
2023/09/08
パソコンが修理から返ってきた。動物病院で猫用ロイヤルカナン
2023/09/06
スマホが突然死したのとカープ逆転サヨナラ勝ち
2023/09/05
月曜日 人間ドック入りで異常無しでした。
2023/09/04
日曜日 友人宅へ薪を頂きに行った
2023/09/03
土曜日 大工仕事中大失敗!
2023/09/03
風評被害ってマスコミが流すよね。
2023/09/02
ジャイアンツのユニフォームとデファレンシャル・オイル。
2023/08/31
国としてもビジネスパートナーとしても、そもそも信用出来ない。
2023/08/31
ジャニーズ事務所は日本の恥! おばちゃん ええこと言うじゃないか。
2023/08/29
月曜日 草刈りの続きです。
2023/08/28
日曜日 パソコンを修理に出したよ。
2023/08/27
光合成と草刈りは密接な関係があります。
2023/08/27
金曜日 生薪450㎏出来た。
2023/08/26
「謎が多い」と、勝手に思うプリゴジンの死
2023/08/25
たら・れば を言うなと言うな
2023/08/24
火曜日 キャンプ用薪の補充と 中日が負けちまった。
2023/08/22
月曜日 帰宅後、薪割り作業
2023/08/22
日曜日 トラックの車検と娘をアパートまで送り届けた。
2023/08/20
娘と久し振りに話が出来て嬉しかったよ。
2023/08/20
金曜日 キャンプ用の薪を 土場から持って帰る。
2023/08/18
夏の疲れが溜まる頃
2023/08/17
水曜日 夏なのにスタッドレスにタイヤ交換した。
2023/08/17
火曜日 阪神に逆転勝ち・・久し振りに勝った。
2023/08/16
月曜日 薪割り作業 主婦のパートと学生のバイトの問題
2023/08/15
MTトラックと大学生の娘
2023/08/14
何かの切っ掛けで流れって変わる物だが・・
2023/08/13
久し振りに薪カゴ製作
2023/08/11
野球の順位表と通貨の強弱チャート
2023/08/11
野分が来る季節
2023/08/09
小さな波の集まりが大きな波を作るのだ
2023/08/09
国連人権委員会が介入しなければならない意識の低さ
2023/08/08
日曜日 平和記念日 平和とは何か?と聞かれたら何と答える?
2023/08/06
エンジン機械は定期的なメンテナンスや部品交換が必要
2023/08/05
金曜日 草刈機のキャブレター修理
2023/08/05
草焼きバーナーを買い替えた。
2023/08/03
日の当たる坂道 でアスファルトが溶けたらしい。
2023/08/03
暑い日が続くが 夏の盛りは過ぎつつある。
2023/08/02
月曜日 草刈機不調でキャブレター修理
2023/07/31
日曜日 薪割りと墓所の草刈り 屋外作業は辛い季節です。
2023/07/30
酒タバコ・キャンブルはやらないが・・アイスがやめられない。
2023/07/30
仕事帰りに3分鉄筋を買って帰った。
2023/07/28
薪カゴの改良 樹脂材料は紫外線に弱い。
2023/07/28
心の臓が止まるかと思った。
2023/07/26
エアコン使うと余計に暑くなる。
2023/07/26
消火器を購入した。
2023/07/26
日曜日 タイミングベルトの交換
2023/07/23
熱中症で死にかけた。
2023/07/23
金曜日 夜の薪割り作業
2023/07/22
ディーラーだからと信用は出来ない。 車検の闇。
2023/07/21
火曜日 ガソリン給油で¥12,000オーバー
2023/07/19
月曜日 通常通り仕事 原木が傷み始めているので急がなければ・・
2023/07/18
日曜日 薪割り作業、暑かった! どうにか生き延びた。
2023/07/17
土曜日 薪カゴの並べ替え
2023/07/16
春はあけぼの 夏は夜。
2023/07/15
タワーマンション あれは性に合わん。
2023/07/14
水曜日 午後8時まで玉切りと割り作業。
2023/07/12
火曜日 夕方、蒸し暑い中 薪割り作業
2023/07/11
月曜日 数日ぶりの薪割り作業
2023/07/10
日曜日 雨で薪割り出来ず。
2023/07/10
うちの箱入り娘
2023/07/09
雨期と梅雨とつゆって言い方
2023/07/08
薪無人販売の売上が合わなかった。
2023/07/07
水曜日 晩飯はコンビニで菓子パンでした。
2023/07/06
火曜日 乾燥済みの薪をフレコンバッグに移し替えた。
2023/07/04
月曜日 薪カゴはこれ以上増やさずに 別の容器に移そうと思いついた。
2023/07/03
日曜日 建築業の見積とコロ薪製造
2023/07/03
土曜日 久し振りにキャンプ用薪の売上がありました。
2023/07/02
親は無くとも子は育つ 浄水器取付出来たようです。
2023/07/01
土曜日まで雨が続くようです。
2023/06/29
薪を売るか 材料を買って作るか?
2023/06/28
薪を太く割ると量(体積)は少なくなる。
2023/06/27
カシの木は直ぐに切れ味が落ちる。
2023/06/26
大木の下処理はチェーンソーで縦挽きする事にした。
2023/06/26
樫の木の薪 値付けが難しい
2023/06/25
金曜日 土場からキャンプ用薪を自宅倉庫に持ち帰って束ねる。
2023/06/23
娘から「浄水器が欲しい!」とLINEが来た。
2023/06/22
場所柄をわきまえて走ってね。
2023/06/21
カシの大玉の下処理について
2023/06/19
日曜日 薪割りで熱中症になりそうでした。
2023/06/18
プラズマカッターが欲しい!
2023/06/18
ターヘル・アナトミア
2023/06/16
水曜日 雨だったので屋根の下でチェーンソーの目立て
2023/06/14
火曜日 カシの木の大径丸太を玉切りした。
2023/06/13
仕入れた原木が薪になった時は半分になってしまう
2023/06/13
ラジカルの発生を抑えたい! ラジカル制御型塗料ってのがあるらしい。
2023/06/11
土曜日 薪の原木入荷と 妻と建築仕事
2023/06/11
土曜日の朝一で原木が入る予定です。
2023/06/10
薪カゴの仕様変更
2023/06/08
薪カゴのお値段
2023/06/08
ここのところの雨で薪割り作業サボっています。
2023/06/06
先日、モノタロウで買ったオイルドレンパンの評価
2023/06/05
日曜日 煙突掃除業務と薪カゴ製作
2023/06/04
土曜日 エンジン溶接機と薪割り機のエンジンオイル交換しました。
2023/06/04
今週は忙しくてなにも捗らない1週間だった。
2023/06/02
薪棚や薪カゴの設置向きに関して
2023/06/02
猫のあずきは魔ねき猫なのかも知れない。
2023/06/01
オイルドレンパンを買いました。
2023/05/31
早々と梅雨入りしたと見られるそうです。
2023/05/30
日曜日 カシの木の建築用材を自家用薪に潰した
2023/05/28
土曜日 土場のレイアウト変更の為、材料の移動
2023/05/28
またまた円安 インフレ進行が止まらない
2023/05/27
日光に当たってブルーシートがボロボロです。
2023/05/25
針葉樹合板が値下げされていました。
2023/05/24
丸亀にカエル 薪にカメムシ
2023/05/24
働けるのも平和な証拠だと思って今日も残業です。
2023/05/23
日曜日 ほぼ夏 暑くてバテました。
2023/05/21
土曜日 今回のサミットで初めて通行止めに遭遇した。
2023/05/21
特別な広島 あと2日
2023/05/20
被爆地ヒロシマでの開催は意義深いと思いますが
2023/05/18
宇品島(うじなじま)って広島原住民は呼ばないです。あれは元宇品(もとうじな)です。
2023/05/17
ホモショタ変態社長も死人に口なしで良かったね。
2023/05/15
朝から晩までよく遊びました。
2023/05/15
売り切れ御免 なさい。対策を考えねばです。
2023/05/14
薪カゴ部材のワイヤーメッシュ線径6㎜を5㎜に仕様変更するかも知れない。
2023/05/12
昨日負傷した右手人差し指、お陰様で大事には至りませんでした。
2023/05/11
不始末をしでかしたので、指を詰めて落とし前を付けるでござんす。
2023/05/10
電動工具が壊れて痛い出費です。
2023/05/09
月曜日 少し帰りが遅くなった。
2023/05/09
薪カゴ30台目、そろそろ飽きてきた。ここからが正念場ですゎ。
2023/05/07
仕事の方が楽じゃ。
2023/05/07
金曜日 少々お疲れモードでした。
2023/05/05
木曜日 ナイター薪割りでした。
2023/05/05
広島は今月、GWとG7で2度連休があります。
2023/05/05
火曜日 久し振りに薪の売り切れ
2023/05/03
薪カゴの部材を引取りしました。
2023/05/02
日曜日 玉切り作業時間の測定
2023/05/01
連休初日はまとまった雨
2023/04/29
連休初日の土曜日は朝から雨の予報です。
2023/04/29
本日、最後の薪カゴでした。
2023/04/28
水曜日 夜間薪割り作業(チェーンソーワーク)
2023/04/27
火曜日 雨に濡れて寒かったので薪ストーブ焚いた。
2023/04/26
横断歩道は歩行者もドライバーも気を付けなければ!
2023/04/25
日曜日 朝の内、薪割り 午後から洗車機その他
2023/04/23
他人の間違いにも、何割かはこちらの過失があるとは思うけど・・
2023/04/23
金曜日 鋼材が値上がりして無くて嬉しかった。
2023/04/22
木曜日 夜間玉切り作業
2023/04/20
夜間薪割りとチェーンソーチャップス
2023/04/20
火曜日 薪割り機のオイル交換と初Tシャツ
2023/04/18
威力業務妨害と殺人未遂
2023/04/17
日曜日 カープ大逆転と薪割りと
2023/04/16
今週は原木引取はお休みです。
2023/04/16
金曜日 チェーンソーキャブレター分解して点検でした。
2023/04/15
木曜日 チェーンソーの修理はやる気にならず。
2023/04/14
夕方から550㎏分、玉切り作業。
2023/04/12
火曜日 重力2割増しか?と言うほど体が重かった。
2023/04/11
月曜日 薪割りナイターゲームでした。
2023/04/11
高速道路のパーキングエリアにてノーマスクで歩いてみました。
2023/04/10
妻と原木の仕入れに行った。 荷下ろしを簡単にする方法。
2023/04/08
オイルシールのみの交換方法は通常やらない。
2023/04/07
エンジン薪割り機 GLS15PRO 作動油漏れ修理完了しました。
2023/04/07
水曜日 薪割り機の修理、ネジロック剤とパーツクリーナーが無かった!
2023/04/06
火曜日 土場で雑用
2023/04/04
久し振りにナイター薪割り作業でした。
2023/04/03
県北へ原木の引取に行って来ました。
2023/04/03
旅立ちの日
2023/04/02
プロ野球 新生新井カープ前途多難な船出です。
2023/04/01
父と娘と円高と
2023/03/31
遅霜の季節です。
2023/03/30
ぐりぐり家 ゆめタウン廿日市店に行ってきました。
2023/03/29
超強力!詰め物外し剤を食べたバカ夫婦
2023/03/27
現代では鑿は鉛筆削りの用しか無い?
2023/03/26
薪無人販売の防犯の話
2023/03/26
桜咲く ダメかと思いましたよ
2023/03/25
薪カゴの下に大きな水溜まりが出来ていました。
2023/03/23
明日から生きる希望が無くなりました。
2023/03/23
火曜日 図面の作成とウォシュレットの水漏れ修理
2023/03/22
何かヤバイものでもスマグルしようとしてない?
2023/03/21
日曜日 軽トラの車検で速太郎と新築工事の打合せ
2023/03/20
隣の芝生をうらやむだけで無く他山の石にしてほしいものです。
2023/03/19
原木の仕入れが無いので困っている。
2023/03/18
花粉症で病院に行きました。
2023/03/17
TVの買い換え時期ですが・・
2023/03/16
コンビニ弁当がチョームカつく!お年頃
2023/03/15
フォークリフトでタイヤ交換
2023/03/13
家族で洗車でした。
2023/03/13
確定深刻はお済みですか?
2023/03/12
ヌートバーってイイネ! ファンになったよ。
2023/03/11
写真に撮っておかなければ忘れてしまう。
2023/03/09
竹藪の葛は今のところ枯れているように見えます。
2023/03/08
ユニットバス工事でトラブル発生!
2023/03/07
油圧20トン薪割り機でも手こずるモミジバフウの薪
2023/03/06
土曜日 油圧式薪割り機 PH-GS20エンジン掛からない病の修理
2023/03/05
再び円安が進行するのか?
2023/03/04
木曜日 お帰りは午前様でした。
2023/03/03
auじぶん銀行って知ってますか?
2023/03/02
飼う立場と買う立場
2023/03/01
書留って最近、馴染みが無いのか?
2023/02/28
日曜日 妻と二人で注文品の薪割り機の配達
2023/02/26
土曜日の帰り道、事故渋滞で大迷惑!
2023/02/26
侍JAPANって言うけど・・侍って言われて嬉しいんか?
2023/02/24
あれからもう1年ですね。 受験生の皆さん頑張って下さい!
2023/02/24
昨日のウッドデッキ階段修理の続きでした。
2023/02/23
ウッドデッキって素敵なんですが腐ります。
2023/02/22
今シーズン 薪ストーブ用の薪は完売しました!
2023/02/21
日曜日 薪の配達と薪割り機の引取
2023/02/20
ホンマ製作所薪ストーブ 安いプランでも90万円近くなりました。
2023/02/19
モミジバフウの大木を丸ごと全部コロ薪にしてみた。
2023/02/18
25%ポイント付与とか通常あり得ないでしょ
2023/02/17
結婚記念日って覚えてますか?
2023/02/16
火曜日、行くところ行くところ締まってました。
2023/02/14
何事にも頑張る娘のバイト
2023/02/14
吉和地区に建築工事の下見に行ってきました。
2023/02/12
ころころコロ薪良く燃える。 ころころコロ薪よく売れる。
2023/02/12
金曜日、なごり雪も降るときお尻~
2023/02/10
久し振りに一人カラオケまねきねこ行ってきました。
2023/02/10
バイト君の逆襲かと思った巷の動画問題
2023/02/09
マイナンバーカードを取りに行った。
2023/02/07
Windows95から27年 11になったよ。
2023/02/07
日曜日 薪ストーブ用薪の配達と確定申告の準備
2023/02/06
ヒバの薪ってどうなの?ってメールを頂いた。
2023/02/05
「恵方巻」って以前は大嫌いな風習でした。
2023/02/04
PayPay事務局から販促資材が届きました。
2023/02/02
水曜日 キャンペーンポスター貼ってみた。
2023/02/02
キャンプ用薪の無人販売で超お得なキャンペーン実施中
2023/02/01
月曜日 道路凍結でまたまた軽トラ出動!
2023/01/31
日曜日 午前中水道管凍結緊急出動 午後から薪ストーブ用薪の準備
2023/01/30
今冬は寒さ厳しく雪も多い
2023/01/29
寒波の週末です。 死なんようにキャンプしてくださいね。
2023/01/28
灰掻き棒を作ってみた。
2023/01/27
準備不足で雪道走行する車に重いペナルティーを科すべし!
2023/01/25
久し振りにタイヤチェーンを装着して走った。
2023/01/24
売ってなければ自作するまでさ!
2023/01/24
日曜日 土場で溶接作業
2023/01/23
薪ストーブはエコロジーでエコノミーな暖房器具なのだ
2023/01/21
雪の日あるある
2023/01/20
為替相場は行って来い
2023/01/19
久し振りに港へ行って、ボートのエンジンを回してみた。
2023/01/18
作業場整地工事の請求書が来た!
2023/01/16
ラスボス モミジバフウ650㎏を全て薄く輪切りにしてみた。
2023/01/16
ホームセンター・ジュンテンドーの高速切断機
2023/01/15
久しぶりにまとまった雨の予報
2023/01/13
大工だけど溶接作業 薪カゴの製作
2023/01/12
本日は整体なり。 初めて整体院に行って来ました。
2023/01/11
土場の整地工事が終了しました。
2023/01/10
土場の整地を地元土建屋さんにお願いすることにした。
2023/01/09
理科の実験中に水素爆発! 犯人は私です。
2023/01/08
金曜日 鳥害の修理と自家用薪を薪棚に積み上げる作業
2023/01/07
薪カゴに問題発生!
2023/01/05
水曜日 息子・娘を送り届ける ちょっと寂しくなった。
2023/01/05
地元の氏神様でおみくじ引いたら・・
2023/01/04
元日 作業場でウッドバッグの配置換え
2023/01/02
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。
2023/01/01
今年1年、お世話になりました。
2022/12/31
29日木曜日 自家用薪を割って持って帰る。
2022/12/30
28日で建築仕事は仕事納めです。 キャンプ用薪の販売は休まずやっています。
2022/12/29
火曜日、久し振りに薪の仕事 土場からキャンプ用薪を持って帰った。
2022/12/28
フォークリフト出動出来ず! キャンプ用薪が束ねられない!
2022/12/27
日曜日 タイヤで踏み踏み融雪作業
2022/12/25
クリスマスイブの土曜日 電気工事屋の尻拭いに出動
2022/12/25
金曜日 予想以上の大雪になりました。
2022/12/24
明日からデイ・アフター・トゥモロー並みの寒波が押し寄せるそうですよ。
2022/12/23
薪タグに穴開けパンチはボツ。
2022/12/21
まさかのサプライズで為替は円高に!日経平均はかなりの株安!
2022/12/20
データ観測用の薪を土場から自宅裏庭に持って帰った。
2022/12/20
雪道 上りをゆっくり走るバカ 下りを飛ばすバカ
2022/12/19
軽トラのタイヤがパンクしてた~
2022/12/18
金曜日 帰宅時渋滞で帰るのが遅くなってしまった。
2022/12/17
実験用の薪を割ってみた。
2022/12/16
水曜日 スタッドレスタイヤに交換
2022/12/14
今後の姿勢方針演説
2022/12/14
腕がしびれる! ワシも脳梗塞で緊急入院!
2022/12/12
屋外で樹脂製品を使用する時は紫外線劣化に注意!
2022/12/11
時は金なり 作業中の画像を撮影する理由
2022/12/11
金曜日 薪カゴ改良やら雑用仕事。
2022/12/10
木曜日 玉切り作業
2022/12/09
スタッドレスタイヤを新調しようか?すまいか? 迷っています。
2022/12/07
火曜日 夜間の薪割り作業で寒さが身に浸みる。
2022/12/07
ラミネートフィルムに水が染みこむ問題
2022/12/05
放射冷却を背中で感じる 夜の薪割り作業
2022/12/04
古いウッドバッグの再利用方法を考えてみた。
2022/12/03
無人販売ですが 便利なキャッシュレス決済使えますよ!
2022/12/02
水曜日 いよいよ薪ストーブ全力運転開始
2022/12/01
痛い話二つ
2022/11/29
サムライって言うて負けても腹切れとは言わないし
2022/11/29
日曜日 キャンプ用のコロ薪作りと玉切りその他
2022/11/27
最後のお客様 私の責任です。
2022/11/27
母の退院でした。
2022/11/26
大番狂わせ・・と言ったら失礼な言い方かな?
2022/11/25
水曜日 午後から薪カゴの移動とチェーンソー作業
2022/11/24
PLOW コンビ缶を買ったよ。
2022/11/23
夕方・・と言うか夜の薪割り作業
2022/11/22
日曜日 県北に原木の引取 三つ子の魂百まで。
2022/11/20
キャンプブームのピークアウトとモミジバフウの乾燥実験
2022/11/20
金曜日 無人販売で薪が完売! どうやって無人販売を知ったのだろうか?
2022/11/18
金曜日 夜間玉切り作業
2022/11/18
水曜日 薪ストーブでおでん
2022/11/17
火曜日 マンションリフォーム工事が終わった
2022/11/16
JKから見た医者という職業
2022/11/15
日曜日 モミジバフウ生薪の配達
2022/11/14
土曜日 薪の配達とキッチン水栓の修理
2022/11/13
金曜日 母の緊急入院でした。
2022/11/12
木曜日 土場から薪を持って帰る
2022/11/11
水曜日 初霜が降りました。
2022/11/09
ナラガレの丸太
2022/11/09
人間の医者と動物の医者
2022/11/08
日曜日 薪の配達とモミジバフウを油圧薪割り機で薪割り
2022/11/07
機械用PPバンドを買って来ました。
2022/11/06
薪は売らないよ。
2022/11/05
木曜日 久し振りに朝から一日中薪割り
2022/11/04
儲からない仕事で儲けるには?
2022/11/03
軽トラ荷台の上に大量のチェーンソーオイルがこぼれていた!
2022/11/02
月曜日 夜間玉切り作業
2022/11/01
日曜日 県北で煙突掃除 帰ってから薪の仕事
2022/10/30
広葉樹の生薪(モミジバフウ)残り2カゴ お急ぎください。
2022/10/30
いずれは中国産の薪が普通になるのかな・・
2022/10/29
マキタLEDワークライトで照らして薪割りしています。
2022/10/28
そろそろ潮目が変わるかな?
2022/10/27
広葉樹(モミジバフウ)の生薪を格安放出します。
2022/10/25
月曜日 雨降りで薪割り出来ず、チェーンソー目立てでした。
2022/10/24
モミジバフウなのか?イタヤカエデなのか?
2022/10/23
土曜日、カエデの薪割りしました。
2022/10/23
金曜日、土場から薪カゴ1台分の薪を持ち帰る。
2022/10/22
「一夏の経験」では足りない
2022/10/20
大失敗するところだった!
2022/10/18
10ヶ月経過した薪カゴの薪の含水率を測って見た。
2022/10/18
日曜日 初めて薪カゴでの配達。
2022/10/16
土曜日、やっと薪カゴ2台完成・・と思いきや?
2022/10/16
金曜日、日曜日の薪配達の準備
2022/10/15
ヤバイ!日曜日、雨が降るかも知れん!
2022/10/14
ドル高と薪カゴ
2022/10/12
今月は配達とメンテナンスで予約一杯になりました。
2022/10/12
薪カゴが足りない! 薪カゴ製作
2022/10/11
薪ストーブの今シーズン初焚きでした。
2022/10/09
土曜日、午前中人間ドック 午後から薪の仕事
2022/10/09
土曜日は人間ドック受診で電話がつながり難くなります。
2022/10/08
木曜日、カエデの薪一かご割り終えた。
2022/10/07
火曜日、百太郎から作業中止命令が出た。
2022/10/05
月曜日、薪泥棒とチェーンソー目立て
2022/10/04
薪割り機エンジンオイル交換手順
2022/10/03
カエデの原木を計量してみた。
2022/10/01
ナラの木だけ入荷できない。 今後はミックスになるかも。
2022/10/01
原木の入荷と、年内日曜日が2週間を切ってる。
2022/09/30
娘に自動車教習 教習車は軽トラ。
2022/09/29
エンジン不動の原因が分かった! JDと軽トラ・・他
2022/09/27
何か輸出する物は無いかな・・? 薪?
2022/09/27
日曜日 薪割り機エンジン オーバーホールと薪ストーブの取っ手修理でした。
2022/09/25
土曜日、エンジン掛からない病の薪割り機が入院です。
2022/09/25
薪の販売価格改定のお知らせ。
2022/09/24
24年振りの為替介入だったらしい。 ドル円下落
2022/09/23
川に家を建てる人
2022/09/22
台風19号を思い出した。
2022/09/20
キャンプ用薪の無人販売 営業再開しました。
2022/09/19
日曜日、台風養生  薪無人販売所は臨時休業中です。
2022/09/19
台風14号接近でボートと薪無人販売所を対策したんだけど・・
2022/09/18
紙屋町交差点のど真ん中で薪屋をするかな?
2022/09/16
春夏秋夏冬? 今週は夏に逆戻りです。
2022/09/15
葛の息の根を止めにジャングルに突入! でした。
2022/09/15
葛の急所を切断したい! けど延期です。
2022/09/13
マニュアル免許の娘
2022/09/12
雑草が光合成をすると薪の乾きが悪くなる。
2022/09/11
副業のすすめ 休みが多けりゃ給料も上がらない。
2022/09/11
離れて暮らす子供が病気になったら・・
2022/09/10
現在、薪ストーブ用薪の販売は中止しています。
2022/09/09
水位曜日、薪作業場の草刈り
2022/09/07
火曜日、台風被害状況 ヒートカバー破れ1袋
2022/09/06
月曜日、台風養生と薪割り作業
2022/09/06
日曜日、玉切り作業 1トン
2022/09/04
久しぶりの薪割り作業で少し疲れました。
2022/09/04
金曜日 キャンプ用薪が売り切れ寸前でした。
2022/09/03
実は梅雨明けしてなかったらしい 梅雨入りとか梅雨明け宣言って要る?
2022/09/02
かかとの痛みの原因が何となく分かった。
2022/08/31
右のかかとが痛む 原因不明。
2022/08/30
四国に旅行したいな。
2022/08/29
ナラやカシばかりが木じゃないんだけどな。
2022/08/28
県庁の星 面白かった。
2022/08/27
キャンプ用薪の販売最少月がそろそろ終わります。
2022/08/27
カープ6連敗でストップだけど・・
2022/08/25
娘のアパートで水漏れ(雨漏り?)
2022/08/24
いつまでも暑いな~ シソ・ジュースとチェーンソー目立て
2022/08/22
日曜日 久し振りに薪カゴの製作
2022/08/21
車検の期間を延長して欲しいと思う。
2022/08/21
コロナにならないのは奇跡?
2022/08/19
今夜は秋っぽい夜です。
2022/08/18
普段健康な人に限って・・都市伝説かな
2022/08/18
ボートの燃費とハイブリッド車の燃費
2022/08/17
薪倉庫にアオダイショウ
2022/08/15
海水浴は海水パンツ 川遊びは淡水パンツ? 家族で海水浴でした。
2022/08/15
お盆休み2日目金曜日 ボートの片付けと掃除
2022/08/13
木曜日 周防国でプチ観光でした。
2022/08/12
お米とトウモロコシは植物分類学上、同じ仲間って知りませんでした。
2022/08/11
火曜日、キャンプ用薪の補充
2022/08/09
TOTOウォッシュレットがとうとう来たので取り付けてみた。
2022/08/09
ウォッシュレット、オマエもか!
2022/08/07
金鳥の夏 日本の夏 って今でもCMしてる?
2022/08/06
円高+原油安に反転していますが・・景気後退の兆しなのか?
2022/08/05
暑い日は事故が多い・・かな?
2022/08/03
子の感謝 親の感謝
2022/08/03
晴れた日は遠くの島々がキレイに見える。
2022/08/02
草刈機エンスト修理
2022/07/31
墓参りって習慣って10年後に残っているか?
2022/07/31
暑い日はお好み焼き 工具も暑いと故障する。
2022/07/30
帰り道、二件も交通事故を見たよ。
2022/07/29
ボートのエンジンが掛からない!
2022/07/27
キャンプ用薪の無人販売からお願いです「戸締まり忘れずにお願いします」
2022/07/27
PUDOステーションが便利
2022/07/26
日曜日 瑠璃光寺に観光してみた。
2022/07/25
薪の補充とうな重
2022/07/23
金曜日 夕方、庭の草引き
2022/07/22
風光明媚なマンション工事
2022/07/22
水曜日、帰宅してからの薪かご修理
2022/07/21
薪カゴが雨で破損しました!
2022/07/19
月曜日 鉄製架台の解体と部材取り
2022/07/18
日曜日は朝から大掃除 今でもはたき掛ける人っている?
2022/07/18
親の心子知らず ある意味、望むところでもあります。
2022/07/16
こむら返りの季節ですね。
2022/07/15
近所のホムセン、もう少し閉店時間を遅らせて欲しい!
2022/07/13
真夏も休まず営業しています。 キャンプ用薪の無人販売所です。
2022/07/12
久し振りにキャンプ用薪の無人薪販売 ご利用頂きました。
2022/07/11
選挙と洗車と餃子 近頃、車は白がエエと思う
2022/07/11
警視庁!奈良県警にばかり責任を被せるのか?
2022/07/10
雷雨に打たれて帰りました。
2022/07/08
とうとうエアコン点火!
2022/07/07
エンジンブロアー STIHL BG56のフラットノズルが届きました。
2022/07/07
草刈りは必要なのか?と思い始めた今日この頃
2022/07/05
ショートメールが届いていなかった。
2022/07/05
日曜日も終日、営業出来ませんでした。
2022/07/04
au通信障害とキャンプ用薪の無人販売の販売システム
2022/07/03
風人様がやって来た! 思っていた以上に強力でした。
2022/07/01
我が故郷も33℃越えでした。
2022/07/01
たまに子供達からLINEで注文が来る。
2022/06/30
金鳥の夏!日本の夏!
2022/06/28
失われた30年を取り戻せるか?
2022/06/28
日曜日、近所のお婆さんから褒めてもらいました。
2022/06/27
今どきのスマホカメラ Xperia 1 Ⅲの場合
2022/06/26
金曜日 夕方からゆうだちで作業中止でした。
2022/06/25
木曜日、建築仕事が終わって、夕方から土場と周辺の草刈り。
2022/06/24
ウッドバッグミニのコロ薪を薪カゴに移した。
2022/06/23
物価上がるのに給料上がらない? だったらもっと働けよ!
2022/06/22
フォークリフトのブレーキ・クラッチフルードの交換
2022/06/20
日曜日 フォークリフトのオイル交換 廃油受けを自作してみた。
2022/06/19
薪カゴを簡単に移動させる方法は?
2022/06/19
メッシュパレットのカバーが風でめくれる!
2022/06/17
水曜日、フォークリフトの点検 ブレーキフルードが減っていました。
2022/06/16
エンジンブロワーが欲しい!
2022/06/14
庭に置きっぱの薪カゴにヒートカバーを被せておきました。
2022/06/14
薪カゴを持ち上げて回転させる装置を作ってみた。
2022/06/13
流し台水栓金具の修理。
2022/06/10
ビールが飲めなくて可哀想な男ですが・・それがなにか?
2022/06/10
夕方、薪カゴの製作withoutカープ交流戦
2022/06/09
値上げ許容度は高めの私です。 値上げ上等!要るものは要る!
2022/06/08
コロ薪党の方が割とおられます。
2022/06/06
久し振りに息子と薪の配達でした。
2022/06/05
薪棚からウッドバッグへ それを更に薪カゴに。
2022/06/05
薪カゴの重量を量って乾燥状態を確認してみました。
2022/06/03
錆落としに、安くて簡単な方法は無いものか・・?_
2022/06/02
雑草との戦いです。
2022/06/02
オイル交換で大失敗 土場の草刈り
2022/06/01
熱中症と高血圧
2022/05/30
力の差がありすぎて勝負になってない。薪カゴ製作2台
2022/05/29
軽トラ荷台にウッドバッグをひっくり返す
2022/05/29
どこかで誰かが読んでるんですね 緊張します。
2022/05/28
SD爺ズに繋がっている。
2022/05/27
お好み焼き そば肉玉トリプル を食べてみた。
2022/05/26
もうちょっと丁寧に扱えよ! と感じる2つの事案
2022/05/25
薪カゴの結露に関して、不思議なことがあります。
2022/05/23
日曜日 一日中よく遊びました。
2022/05/23
最近、コンビニ弁当が食べられなくなった
2022/05/22
カープ連敗でけったくそ悪い!
2022/05/20
水曜スペシャル 暗闇の土場に凶暴な野獣を見た!
2022/05/18
順調に薪が乾いています。
2022/05/17
テレビを買い替えたいな・・と思いますが
2022/05/17
2022年5月15日 日曜日の夕方、薪ストーブ焚きました。
2022/05/16
真夏でも販売しています。
2022/05/15
子供の頃に食べた魚飯が食べたくなった
2022/05/14
トラックの荷台に載せるタイプのキャンピングカーというか車中泊カーに興味があります。
2022/05/12
火曜日 土場の掃除と薪カゴにコロ薪を入れる方法を考えています。
2022/05/11
日曜日、娘を送り届けたよ。
2022/05/09
土曜日のキャンプ用薪の売上は2束だった。
2022/05/08
結露させて除湿する。 ヒートカバーの屋根勾配を急にしてみた。
2022/05/06
エウレカ!アルキメデスと薪の比重
2022/05/06
水曜日 JOYPRO五日市店でワイヤーメッシュΦ6㎜購入 午後からバーベキュー
2022/05/05
大型ショッピングセンターの駐車場で迷子になった事ありませんか?
2022/05/04
月曜日、朝一病院からの薪の生産作業 薪カゴのメリットについて
2022/05/03
連休初日、いきなり残業 ナンボでもやることがある!
2022/05/02
モヤモヤの8回裏と娘のお迎え
2022/05/02
まだ薪が要るよ、山間部はだまだ寒いんだ。
2022/04/30
久し振りに薪割り作業しました。
2022/04/29
ゴールデンウイークがやって来る! 最後の戦いです!
2022/04/27
トヨタ車のリコール放置していたら・・
2022/04/27
月曜日、夕方から薪ストーブの設置相談
2022/04/26
2022年4月24日 原木入荷しました。
2022/04/25
久し振りに娘が帰ってきています。
2022/04/24
鉄製の薪カゴに△屋根を付ける改良をしてみた。
2022/04/23
こちらは広島県廿日市市の山の中、まだまだ薪ストーブ焚いてます。
2022/04/22
同じお題で書きましょう。 通知表
2022/04/21
鋼材価格が高騰しているので商談してみたら・・
2022/04/20
土場に行くとナンボでもやることがある・・と言うか時間が足らん!
2022/04/19
日曜日 建物増築に伴う薪ストーブ移設工事でした。
2022/04/18
ナスとトマトとピーマン、ジャガイモが同じ?不思議です。
2022/04/17
金曜日、寒かったので樫の木の薪を焚いた
2022/04/16
倉庫のLED投光器が故障した。
2022/04/15
物価上昇を帳消しにする方法
2022/04/14
コロ薪の袋を返却して頂きました。
2022/04/13
払うより貰う方が多い税金
2022/04/12
日曜日、娘のアパートに学習机と自転車、その他家電を持っていく。
2022/04/10
娘は大学合格しましたが父ちゃんは落ちました。
2022/04/10
キャンプ用薪が久し振りに売り切れでした。
2022/04/09
薪の入荷が無い。 ナラ・クヌギが手に入り難くなってる。
2022/04/08
電動工具メーカーの闇! リコール隠しではないか?
2022/04/07
仕事終わりからロングドライブ二日連続です。
2022/04/06
月曜日 中一日で娘に再会でした。
2022/04/05
北海道じゃ無くて良かった~と思うこと
2022/04/03
土曜日 娘の引っ越しでした。
2022/04/03
金曜日、カープ連敗ストップと娘の引っ越し準備
2022/04/02
OH MY LITTLE GIRL も大学生 娘と3年振りのカラオケでした。
2022/04/01
娘と自転車磨きが楽しかった。
2022/03/31
引っ越し荷物が運べるか?心配です。
2022/03/30
薪カゴのカバーを屋根型に改良してみた。
2022/03/29
テスト記事
2022/03/28
日曜日、買い物やら、自転車のさび取りでした。
2022/03/27
引っ越し準備も佳境に入ってきました。
2022/03/27
カープは快勝で良かったが高校野球は気の毒でヤレません。
2022/03/26
日本の山の日本の木を日本人が割った純国産の薪です。
2022/03/25
世界ってこんなだったっけ? 世の中、変わってしまったな・・と思います。
2022/03/24
核兵器使用に踏み切るでしょう。
2022/03/22
水で燃えて炭になる?
2022/03/22
日曜日、土場の掃除やらニトリやら
2022/03/21
ホンマ製作所の煙突部材を仕入れた。
2022/03/20
夕方まで冷たい雨、久々に薪ストーブ焚いた
2022/03/19
パソコンの冷却ファンが故障です。
2022/03/18
週末から3連休なので要警戒なのと、2ロール用ペーパーホルダー
2022/03/16
中国製品が買えなくなる日
2022/03/16
ロシアもヤバいけど中国も相当ヤバイ
2022/03/15
日曜日、ヤマダ電機ニトリその他お買い物ツアー第一弾
2022/03/13
今年初Tシャツでした。
2022/03/13
クエン酸ジュースで疲労回復じゃ!
2022/03/12
こまめ 元気復活です。
2022/03/11
季節の変わり目だから?体が怠い。
2022/03/09
春が来たのでいろいろ納付書も来ました。
2022/03/09
3台分のタイヤ交換と娘の書籍処分する
2022/03/08
日曜日 娘の合格発表と猫のこまめ体調不良
2022/03/07
3年前の今日は娘の高校受験だったらしい
2022/03/06
久し振りに息子が帰ってきた
2022/03/05
大人の塗り絵が欲しい!
2022/03/04
娘と二人で峠道(TAOTAO)さんでお好み焼きディナーでした。
2022/03/03
令和4年3月1日(火)は娘の卒業式でした。
2022/03/02
そろそろスタッドレスをノーマルタイヤに取り替え時期です。
2022/02/28
空いたウッドバッグの処分方法を思案中です。
2022/02/28
売れないより恐ろしい売り切れ
2022/02/26
金曜日は遅くから薪を束ねて無人販売所に納めました。
2022/02/26
妻と子供が出かけた隙に好き放題!たまには独身もエエど!
2022/02/24
最近、うっかりミスが多いなぁ・・
2022/02/24
現場から目と鼻の先で火事! 全焼でした。
2022/02/23
フォークリフトのバッテリーを充電してみた。
2022/02/22
日曜日、林業のヘルプとストーブ薪の引取準備
2022/02/20
薪ストーブにジャイアントコーンはよくあう。
2022/02/18
木曜日は雪のため高速道路通行止めでお休みしました。
2022/02/17
マキタ丸ノコで知った驚愕の真実!
2022/02/16
猫のあずきとこまめが脱走した!
2022/02/16
自家用、販売用ともに薪の在庫が少なくなってきた
2022/02/15
薪ストーブの天板で焼いた食パンはひと味違う!
2022/02/14
桜の木を頂いたので夫婦で持ち帰りました。
2022/02/12
薪カゴに設置している温湿度センサーの設置方法を工夫してみた。
2022/02/11
丸ノコの修理を諦めた。
2022/02/10
火曜日 半年に一度の検査で病院でした。
2022/02/08
PCの大切なファイルのバックアップ用に外付けハードディスクを買った
2022/02/07
日曜日、お得意様に薪ストーブ用薪の配達
2022/02/06
土曜日、積雪あり。午後から薪の仕事
2022/02/06
マキタタイマー作動 丸ノコが逝きました。
2022/02/05
節分の日、恵方巻の予約を忘れていました。
2022/02/03
節が有ったり割りにくい薪があるので良く見て選んで下さい。
2022/02/03
コロ薪は割り薪より1㎏重く重量設定しています。
2022/02/02
キャンプ用薪無人販売 防犯カメラのバッテリー交換
2022/02/01
日曜日、買い物やら薪の移動やら頑張った!
2022/01/30
トヨタ車のリコールって多くない? 納車半年で2回目のリコール
2022/01/30
交通事故など起こすは言うべきにも非ず いとわろしであります。
2022/01/28
キャンプ用薪がボチボチ売れるようになって来ました。
2022/01/27
高等学校推薦入学の倍率と津保美堂さんの「勝つ 成り(也)饅頭」
2022/01/26
月曜日、キャンプ用薪を土場から持って帰る。
2022/01/25
薪カゴを傾けて設置する事について考えてみる。
2022/01/23
軽症だと休まず仕事したり出歩いたりするかも?
2022/01/22
木曜日 土場の見回り
2022/01/21
春は直ぐそこまでやってきている! 頑張れ!頑張れ!
2022/01/20
火曜日、キャンプ用薪の補充と洗車機
2022/01/19
Windows11とかXperiaの5Gとか
2022/01/18
大学入学共通テスト 数学が事故級に難化してたらしい。
2022/01/17
土曜日、大学入学共通テスト第1日目 なんだか仕事が手につかず・・です。
2022/01/16
土曜日は大学入学共通テストです。
2022/01/15
木曜日、気温が低く道路凍結あり 廿日市市佐伯地区
2022/01/13
水曜日、港に寄って自ボートの確認 浮かんでました。
2022/01/12
火曜日は小雪舞い飛ぶ天気
2022/01/11
成人の日 息子の成人式は延期 薪カゴ製作するも完成せず。
2022/01/10
日曜日、キャンプ用薪の結束、コロ薪生産その他
2022/01/10
久し振りにキャンプ用薪が売り切れになりました。
2022/01/08
オミクロン株は手に負えない。
2022/01/06
日当たりを考慮して薪カゴを平置きしました。
2022/01/06
薪カゴに被せるカバーの結び方をかえてみました。
2022/01/05
キャンプ用コロ薪の売れ行き好調です。
2022/01/05
2日日曜日は今年の薪割り初めでした。
2022/01/02
薪ストーブで焼き餅 味付けは砂糖醤油かアジシオか
2022/01/02
明けましておめでとうございます 大晦日の話。
2022/01/01
チェーンソー突っ込み切りで玉切りする私
2021/12/31
薪ボックスの呼称は薪カゴに改めようと思います。
2021/12/30
コロ薪がボチボチ熟れ始めたのとマキタ4口充電器を買った。
2021/12/29
月曜日は薪ボックスの製作とコロ薪の看板取付
2021/12/27
日曜日は吉和に雪道運転訓練、午後からお抱え運転手で市内へ
2021/12/27
緊急摘出手術を致しました。
2021/12/26
金曜日は病院と薪割り、夜はクリスマスイブパーティー
2021/12/25
ガススタで給油口の左右を間違えました。
2021/12/24
コロ薪の販売を開始します。
2021/12/22
突然死寸前でようやくバッテリー交換
2021/12/21
娘の振り袖姿
2021/12/19
日曜日は朝起きたら積雪がありました。
2021/12/19
一人カラオケ3時間熱唱で喉ガラガラ
2021/12/18
水曜日は薪割りの予定を変更してスタッドレスにタイヤ交換でした。
2021/12/16
自家用コロ薪作りとチェーンソー目立て
2021/12/15
ナラ丸太(生)の重量算出方法
2021/12/14
日曜日の午後から丸太の身体測定(計量作業)でした。
2021/12/13
なんでATMは50枚しか処理できないの?
2021/12/11
薪ボックス製作部材の鋼材を切断しておきました。
2021/12/10
ナラの原木が入荷した
2021/12/08
バンドアシストを作り直すにあたり、デッサンしてみました。
2021/12/08
右手が腫れた話と バッテリーは韓国製はボツで日本製にしました。
2021/12/07
薪屋のオッサン、ネコ科の動物に喰われる!
2021/12/05
妻の免許更新にお付き合いです。
2021/12/05
金曜日、娘と喧嘩してしまい後悔
2021/12/04
木曜日は薪割り機DDP20で薪割り作業
2021/12/02
水曜日は玉切り作業 風が強くて寒かった~!
2021/12/02
今シーズンはコロ薪がメインになりそうです。
2021/12/01
紺屋の白袴 自社の薪割り機エンジン不調です。
2021/11/30
日曜日は薪の配達と猫ドアの取り付け
2021/11/28
冬は空気が乾燥すると言うけれど・・
2021/11/28
コロナ禍とキャンプブーム
2021/11/27
英語のリスニング教材になる映画は?
2021/11/25
コロ薪を商品化するため、試供品をモニターして頂きました。
2021/11/23
キャンプ用薪の無人販売から 戸締まり確認をお願い致します。
2021/11/23
日曜日は墓参り
2021/11/21
今ハマってる薪ストーブ料理は?
2021/11/21
鉄粉と近所の飼い猫タマちゃん。
2021/11/20
ヒートカバーの結露が収まってきた。
2021/11/18
薪割り機のエンジン不調 夕方から緊急手術でした。
2021/11/17
あおり運転は免許取り消しですよ
2021/11/16
日曜日は薪の配達と建築仕事 今週も大忙しじゃ!
2021/11/14
目が覚めたら日曜日の朝でした。
2021/11/14
薪ストーブの天板で御座候の二重焼きを焼いて食べました。
2021/11/13
薪ボックスのカバー・上部に空間を設ける実験
2021/11/12
薪ストーブ用薪の一般販売は現在していません。
2021/11/11
先行車内で大人のビデオが上映中でした!
2021/11/10
薪ボックスの上部熱気を下に下ろしたい
2021/11/09
日曜日は薪の配達煙突掃除、建築の仕事その他で忙しかった。
2021/11/08
薪ボックスの温湿度センサの設置方法を変更してみた。
2021/11/07
売れるけど儲からないのと売れなくて儲からないのはどちらが良いか?
2021/11/05
温湿度センサーが接続切れする問題
2021/11/03
薪ボックスに被せているカバーに関して考えてみる
2021/11/03
庭に薪ボックスを設置して上下部の温度と湿度を計測して見る。
2021/11/02
配達時にダンプして薪がチャンと出てくるか?と言う問題
2021/10/31
スペースを稼ぐには2通りの考え方がある。
2021/10/31
二年連続で「煙突掃除必要なし」判定でした。
2021/10/30
海上でバッテリー上がり!ボート漂流か!?
2021/10/29
薪の配達は割に合わない
2021/10/28
ワシは鉄を溶かす 女房は薪を束ねる
2021/10/27
薪ストーブ用の薪に関しては、現在販売を停止しております。
2021/10/26
日曜日は煙突掃除と薪の配達その他で忙しかった
2021/10/24
土曜日はキャンプ用薪が売り切れました。
2021/10/24
夕方帰宅後、ボチボチ薪ボックスの製作でした。
2021/10/22
溶接機があると無い物が作れて便利です。
2021/10/22
トリプルブッキングだった水曜日
2021/10/21
今シーズンの薪ストーブ初焚は10月19日(火)でした。
2021/10/20
月曜日の晩はストーブ用薪の引取り準備
2021/10/19
日曜日は息子と二人、県北で煙突掃除
2021/10/18
寒くなってきたので薪が売れるシーズンですが・・
2021/10/17
LINE Pay使えます。
2021/10/16
木曜日は久し振りに残業 終わったら夕方のラッシュで帰るのが遅くなりました。
2021/10/15
フォークリフトのバッテリーがそろそろ寿命か?
2021/10/13
副反応の少ないワクチン考えんのか? 土場の見回りは発見の連続です。
2021/10/13
月曜日は副反応でダラダラ 午後から溶接機で架台の修理
2021/10/11
日曜日はコロナワクチン接種2回目と薪割り作業 夕方から頭痛あり
2021/10/11
チョットしたことで売れ残らないようになりました。
2021/10/10
薪無人販売が再びヤバいことに・・
2021/10/09
薪の結束補助具 雑誌への掲載を断った。
2021/10/08
キャンプブームもいつかは終わる
2021/10/07
チェーンオイルが漏れる時は掃除で直る場合が多い
2021/10/06
薪ボックスを4段重ねして見ました。
2021/10/05
日曜日は薪ボックス2台の製作
2021/10/03
土曜日は朝から晩までアッチコッチ忙しかった~
2021/10/02
ヒートカバーが風で飛んだ事と、血圧の薬が2ヶ月分貰えたこと
2021/10/02
薪ボックスの重量を量って見た
2021/10/01
薪ボックスのヒートカバーの観察
2021/09/30
ウッドボックスを重ねて連結しました。
2021/09/29
新しいヒートカバーの被せ方
2021/09/28
やっぱ、仕事は道具だな。
2021/09/26
水栓取り替え工事で大失敗!
2021/09/26
ガス欠寸前!レオナルド・大ピンチだった金曜の夕方
2021/09/25
作業場に巨大生物現る!
2021/09/23
薪ボックスを3段積み重ねる方補について
2021/09/23
薪を割り直すときに適した斧のサイズは?
2021/09/22
1回目ワクチン接種の副反応
2021/09/21
1回目のワクチン接種に思う事
2021/09/19
特殊サイズの農ポリはコメリが安かった。
2021/09/18
薪ボックスの材料費についてです。
2021/09/17
ようやくキャンプ用薪が復活の兆しです
2021/09/16
薪ボックスの容量を350㎏にする理由
2021/09/15
ウッドバッグごと配達できない問題
2021/09/14
薪を積み上げたり詰め込んだりするのは面倒臭い!!
2021/09/13
鹿身事故を起こすところだった! あとは薪ボックスを軽ダンプに乗せてみた。
2021/09/12
薪ボックスの蓋を付けて 取りあえず完成!
2021/09/11
溶接機の調子が悪い~  そろそろお年頃です。
2021/09/10
ウッドバッグに薪を詰め込むのが苦手です。
2021/09/09
薪は高く積むと下の方は乾き難い
2021/09/09
樹脂製品は寿命が短いので鉄で作ります。
2021/09/07
ウッドバッグでは越えられない壁を越えるため、試作品を作ってみる。
2021/09/05
新車購入後三度目の給油です。
2021/09/05
宮島AR水中花火大会を見ていたら涙が出そうになりました。
2021/09/03
シリコンコーキングにハーフサイズが欲しいと思う今日この頃
2021/09/02
与党も野党も関係ない!人として常識を知れ!
2021/09/01
キャンプ場が緊急事態宣言で閉鎖されていました。
2021/08/31
日曜日、ウッドデッキ材料が高くて計画中止と草刈り機修理あれこれ
2021/08/30
土曜日はサッシが開かない修理とトイレキッチンパネル貼り
2021/08/29
緊急事態宣言発令ですが おまじない効くんですか?
2021/08/27
水曜日は久し振りに暑かった!
2021/08/26
今回は原木にナラ以外の樹種が混ざっています。
2021/08/25
日本って高温多湿で多雨です 雨期もありますしね、薪作りには不向きです。
2021/08/24
入浴中の脱衣室で電灯が点きっぱなしになるのは無駄電だと思う。
2021/08/22
長雨とコロナワクチンの予約
2021/08/22
戦国自衛隊だと思ってたんだけど・・千葉真一さんのご冥福をお祈りいたします。
2021/08/21
LINE PayがPayPayのQRコードで使えるようになりました。
2021/08/20
この長雨が上がったら、季節はどうなるんでしょう? 直ぐに秋?
2021/08/19
正義の剣を振りかざし~ マスコミは〇〇警察だね
2021/08/18
我が家の避難基準
2021/08/17
日曜日は雨が上がったので薪割り作業(玉切り)
2021/08/15
エジプトはナイルの賜物 津田は小瀬川の賜物
2021/08/15
夜間大雨、魔のカーブで事故発生!
2021/08/14
知らず知らずに迷惑を掛けてしまう
2021/08/13
ウッドバッグの戸籍謄本
2021/08/11
今年は早くも秋雨が始まるらしい。
2021/08/11
台風一過とオリンピック一過 コロナ一過はいつ来るか?
2021/08/09
日曜日は台風9号の台風対策とゆめタウンでお買い物
2021/08/09
タバコのポイ捨てと車の運転マナーについて
2021/08/08
金曜日は昼からヒトカラでした。
2021/08/07
夏はフリーザーが役に立ちます。
2021/08/05
水曜日も暑い中、呉市でリフォーム工事でした。
2021/08/05
火曜日は前立腺がんの検査 夕方から玉切り作業
2021/08/03
月曜日は息子と現場で仕事
2021/08/03
コロナワクチンの副反応と熱中症 あとは白い車を洗車しましたよ。
2021/08/01
新型コロナウイルス感染症に関して疑問や不安
2021/08/01
芍薬甘草湯を買って飲んでみたところ・・
2021/07/31
折角うなぎ食べたのにブログに書くのを忘れてたよ~
2021/07/30
痙攣!足がつった!
2021/07/28
夏って短いんですよね
2021/07/28
薪は夏しか乾かない
2021/07/27
日曜日は朝の内事務仕事したりノンビリして、午後から薪割り。
2021/07/26
ヒートカバーでコロ薪なら一夏で乾くんじゃ無いか?と思う
2021/07/25
ガソリンを買うのを忘れていました。オリンピック始まりましたが・・
2021/07/24
オリンピック4連休でキャンプ場は大賑わいです。
2021/07/23
熱中症と夏バテ対策にやっていること
2021/07/22
薪タグを付けて薪を管理しています。
2021/07/21
月曜日は急に暑くなりました!
2021/07/20
上蒲刈島まで夫婦でお出かけドライブしたよ。
2021/07/18
夏のキャンプ用薪の売れ行きと妻のバイト代
2021/07/18
4針縫う重症です!
2021/07/17
インフォームドコンセント
2021/07/16
車検制度の闇を見た!
2021/07/15
火曜日の夕方は病院と薪割りは雨で中止
2021/07/13
庭の野鳥の巣を守りたい! 
2021/07/13
日曜日は夫婦二人家でゴロゴロ、夕方からスシロー
2021/07/11
最近、殺虫剤ってメチャ進化してますよね~ 光用虫除けスプレー買ってみた。
2021/07/11
梅雨バテぎみです。チオビタドリンク飲んでみた。
2021/07/10
木曜日は大雨で大渋滞でした。
2021/07/09
梅雨が早く明けないかな・・
2021/07/08
薪割り機の価格が値上がりしててスミマセン。
2021/07/07
薪作り豆知識 薪は乾くと体重3割減です。
2021/07/06
息子と小イワシ釣りに出たんですが・・MYボートクルージング
2021/07/05
ファンベスト(空調服)の一長一短
2021/07/04
蒸し暑いですね~ぇ マキタのバッテリー扇風機が欲しい!
2021/07/03
木曜日は雨が降り出して薪割り出来ずに帰る
2021/07/02
飲酒運転狩りすれば?
2021/07/01
息子と釣りに行く予定が今のところ雨の予報です。
2021/06/30
花のおエロは800野鳥! 野鳥の巣と卵を守れ!
2021/06/29
日曜日は出来るだけ休もうと思います。
2021/06/27
土曜日は娘の高校へ妻とお出かけ 午後から薪の仕事
2021/06/26
久し振りに薪が爆売れでした。
2021/06/25
週末は天気が崩れるらしい
2021/06/24
鹿のある風景 フェリーの払い戻し手数料が高い!
2021/06/24
久し振りにボートに乗ったよ ほんの10分くらいですけど
2021/06/23
太い丸太と細い丸太、どちらも一長一短です。
2021/06/21
日曜日、ウッドバッグ1袋出来上がり!
2021/06/20
同じお題で書きましょう「人生の分岐点」
2021/06/20
フルグラって非常食にもなるんじゃないか?
2021/06/19
ウッドデッキ工事と薪割り少々
2021/06/18
雨で建築工事はお休み。自家用薪作りしました。
2021/06/17
サンダルでも正直 ←3度目も正直でした。
2021/06/16
月曜日、ウッドデッキ改修工事と夕方から薪割り
2021/06/15
THEビッグが密でヤバかった事
2021/06/14
釣るのは好きだけど食べるのは・・・と言う問題
2021/06/12
薪割り機も木材も入ってこない!
2021/06/11
山口県のキャンプ場へもって行かれるそうです。
2021/06/11
宮島フェリー たまには車から降りてデッキに上がろう!
2021/06/10
暑くなってきたので薪割りが辛い!
2021/06/09
薪割り機の給油口の位置が微妙なのと、正体不明な木の薪割り
2021/06/08
2021元旦に割った750㎏の薪を半年後に体重測定してみた。
2021/06/06
土曜日はウッドバッグに薪の詰め込み作業でした。
2021/06/06
細い丸太が多いので玉切りが面倒臭い! 何か良い方法考えよう。
2021/06/05
ワサビの種はマジで辛い!
2021/06/04
横着すること楽することは悪い事じゃ無いよね。
2021/06/03
ようやく予約しておいた原木が入荷しました。
2021/06/02
人間、生きてりゃあ辛いこともあるよなぁ・・特にコロナ禍だからなぁ~
2021/06/01
日曜日は洗車機洗車と自宅薪ストーブの煙突掃除実施
2021/05/30
久し振りにキャンプ用薪が売れたよ。何処で何に使いますか?
2021/05/30
週末だけど薪の売れ行きは期待できず。
2021/05/29
久し振りのカープと本日の感染者数
2021/05/28
身近に迫るコロナの恐怖!!
2021/05/26
観客を入れて交流戦をやってるね
2021/05/26
まずはオリンピックありき!で高齢者ワクチン接種してんじゃねえよ!
2021/05/25
日曜日はワックス掛けの後、息子に会いに呉に行きました。
2021/05/24
土曜日の晩、緊急事態宣言の最中に・・
2021/05/23
老いと病気の区別
2021/05/22
インフル同様にコロナも毎年流行するのでしょうか?
2021/05/21
日本有数の観光地 安芸の宮島も人がまばらです。
2021/05/20
カラオケ屋さんも臨時休業だし・・
2021/05/19
緊急事態宣言発令により岩倉ファームパークキャンプ場閉鎖です!
2021/05/17
雷雨の中のキャンプと広島城のお堀の水
2021/05/16
PayPay有料化が始まったら・・PayPay使えました!になるかも
2021/05/16
5月は悩みが多い季節です。
2021/05/15
キャンプ用薪の注文が無くなった!梅雨だからねえ~
2021/05/14
整体ってどうなんでしょう?整体受けた事あります?
2021/05/13
試しにキャンプ用薪販売の広告を外して見ます。
2021/05/09
謝ってばかりの土曜日の午後でした。
2021/05/09
まだまだ、キャンプ薪の売れ行きが止まらない。
2021/05/08
ガソリン携行缶を買ったのと、ホムセンの値札側違ってる?
2021/05/07
満員電車、職場密 GWの行楽地どころじゃないんだけどなぁ・・
2021/05/05
販売しているナラの薪を使ってバーベキューをしてみた。
2021/05/05
大型連休 街中の自粛で田舎は混雑 カープは大型連敗 ゴールデンWEAK←綴りが違う
2021/05/04
2021年5月2日は記録的な薪の売り上げ数でした。
2021/05/03
PayPayと天気予報
2021/05/02
ゴールデンウイークの天気がヤバイ!
2021/04/30
今年も地味なGWになりそうです。
2021/04/29
コロ薪を焚きました。 ガソリン携行缶を2缶Amazonで購入
2021/04/29
仕事を辞めてユーチューバーになろうかな・・
2021/04/28
ワクチン接種の順番を考え直すべきではないのか?
2021/04/27
キャンプ用薪の無人販売 施錠の確認をお願い致します。
2021/04/26
在庫が無くて困ります。
2021/04/25
久し振りに米松の薪を使いました。
2021/04/24
ゴールデンウイークに備えて薪とPayPay準備OKです。
2021/04/22
生の薪と乾燥済みの薪の水分率を測って見ました。
2021/04/22
火曜日 初PayPayでした!
2021/04/21
ゴールデンウイークの予定は未定 残念ながら休みかも知れんね・・
2021/04/20
PayPay導入初日は利用者ゼロでした。
2021/04/18
とうとう当店で!PayPay使えます。
2021/04/18
PayPayの掲示物を準備しました。
2021/04/17
安芸の宮島に通っています。
2021/04/16
PayPay使える様に直談判しました。
2021/04/15
カラオケで100点取りたいのと池江璃花子さんと
2021/04/14
故障したヤマハ船外機 修理の続き
2021/04/13
日曜日魚釣り天気が良くて気持ちよかったが・・船外機の故障であわや漂流
2021/04/11
ガソリン携行缶の底に亀裂が入ってガソリンが漏れてしまいました。
2021/04/10
キャンプ用薪の無人販売の暗証番号を忘れる私はアホですか?
2021/04/10
加齢で歌も下手になる?
2021/04/09
久し振りに腰痛
2021/04/08
春よ来い、原木丸太来い
2021/04/07
自家用の薪がそろそろ無くなります。
2021/04/06
池江璃花子さん東京五輪代表内定おめでとうございます!
2021/04/04
薪割り台がそろそろ在庫切れです。
2021/04/04
ヤバイ! 海上保安庁の臨検だ!
2021/04/04
木曜日は息子とカレイとメバル釣りに出掛けました。
2021/04/02
製造後2年過ぎたスナック菓子を食べてみた。
2021/04/01
夕方からサビキでアジ・メバルを釣りに行きました。
2021/03/31
月曜はボートの整備 帰りに峠道(たおたお)のお好み焼き
2021/03/30
日曜日は雨で自宅待機 薪ストーブで焼き餅が美味しかった。
2021/03/28
そばW肉玉イカ天 という暗号は広島県人しか分からない?
2021/03/28
かめや釣具五日市店に行ってみたよ!
2021/03/27
トラックにドラレコ付けようかな?
2021/03/26
水曜日はオイル交換
2021/03/24
フィルターレンチ代わりにベルトレンチを買ってみました。
2021/03/24
中華製LEDランタンを買ってみた
2021/03/23
日曜日はコロ薪の片付け、フォークリフトの整備、フードコートでディナー
2021/03/22
薪ストーブのガラスクリーナーはこれがお薦め!
2021/03/21
キャンプ用薪の売り上げの話とクイズでハワイ旅行!
2021/03/20
2年前の今日、娘とカラオケデートだったみたい。
2021/03/18
鉄材なら修理して長く使えるし最終的にはくず鉄として売れる。
2021/03/18
落としたサンダルの片方が帰ってきた。
2021/03/17
マキタのLEDランタンがまたまた壊れた!これで何度目?
2021/03/16
日曜日は夕方から立ち会い車検を受けた。
2021/03/15
土曜日は久し振りにキャンプ用薪がよく売れました。
2021/03/14
石の上なら3年持たない
2021/03/13
ワシは災害に強い仕事?
2021/03/12
自家用薪はついつい後回しになるよ。
2021/03/11
薪棚に空きが出て来たので、自家用薪を薪棚に積んだよ。
2021/03/10
久し振りに油圧式薪割り機を使って薪割りしました。
2021/03/09
不便や不都合に敏感になれ! 横着から効率は生まれる。
2021/03/08
月曜日と火曜日は公立高校の入試らしい 娘にストーカー!
2021/03/07
薪割り機の作動油の話
2021/03/06
薪割り機の販売が好調で頻繁に在庫切れ!
2021/03/05
YOASOBIは夜に駆けるんじゃけど、OJISANは夜に儲けるで!
2021/03/04
そろそろ薪が乏しくなってきました。
2021/03/03
釣りに行きたいなぁ~
2021/03/02
木製ガードフェンスが完成したよ。
2021/02/28
1週間の内で一番薪が売れる曜日は?
2021/02/28
加齢なる転身
2021/02/26
娘から頼まれたらイヤとは言えない。
2021/02/25
何もしないのにあおったりしないだろ?原因の映像出せよ
2021/02/24
薪ストーブをサウナとして利用するのも面白いかも知れない
2021/02/23
日曜日は電気式サウナストーブの設置工事
2021/02/22
雪を見ると戦いたくなるのはなぜ?
2021/02/21
カラオケで95点越えするのは難しいのか?どうでもエエ検証実験
2021/02/20
薪は冬には乾かない
2021/02/19
真冬に逆戻り これが今冬最後の雪かな・・
2021/02/18
4年間申し込みを忘れていて、手遅れになるところだった。
2021/02/17
前立腺癌の疑い
2021/02/16
月曜日の午前中、電話が通じ難くなります。
2021/02/15
犬鳴村を見たら夜間の薪割りが出来なくなってしまいました。
2021/02/14
お一人様5束まででお願いします。
2021/02/13
ここのところ暖かくて薪割り作業が捗ります。
2021/02/12
ネオジム磁石を買ってみた
2021/02/11
薪割り台も好評です。
2021/02/10
「もっこ」を上手く使えば作業が楽になるんじゃないかな?と思います。
2021/02/09
チェーンソーで突っ込み入れます。
2021/02/07
週末 薪の売り上げとか
2021/02/07
飲酒運転撲滅とボートエンジンの調整
2021/02/06
ソーチェーンが禿びてるのに替えられない私
2021/02/05
健康第一、安全第一です。入院はするもんじゃ無いなぁ・・
2021/02/04
Go To フィッシング キャンペーン
2021/02/02
プチ入院で思う事。 キャンプ用薪の無人販売は休業です。
2021/02/02
ブルートゥース・トランスミッターを買ってみました。
2021/01/31
土曜日は久し振りにキャンプ用薪が売り切れました。
2021/01/31
来週2月2日火曜日と水曜日の午前中はお休みします。
2021/01/30